• ■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■

    10月11~13日
    tricker's
    個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます

    ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が 

    貴方を 確実に 豊かにします

    男女経歴不問

    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します

    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等

    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円

    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

コレが欲しかったぁあ ユルっとモックもコットン混

2025/10/04(土)

TEN-C と ADLFOが昨日出荷されました
今朝はPARIS でした
 
カシミアニットはADLFOの評判を聞いて買った方が
絶対と言える程に いいいいですので
自画自賛 他画他賛の大ヒットニットです
 
マイド様方は既に5枚から7枚は買っているハズですが
間違いなく いいいい と言って頂いてます
 
もうすぐ 届きますので。。。
 

 
人気ダウンウエアーが失速した中で
唯一のTEN-Cも今 パリで便待ちです
 
IMG_1259
 
このアウターは 争奪戦 の ハズです
努力の天才 ポールハーベイが初めて使う素材が見事
コレは彼の死後 遺作の一つ となると思います
 
OJJが彼の 否 ファッションの歴史に刻まれる素材ですが
アノラックやフィールドジャケットも同じく遺作となるでしょう
 
***********
 
center>
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
tricker’s
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 

服好きでも同調志向の強い方には到底無理な服かなぁ
商売的には 同調志向ブランド的な方が楽なんですが。。
「流行り」を着てる売ってる って思われるのが嫌な店なものでして・・
流行っていない TITOを10年前に発見して推す様に
そのクセは治りません。。
 

 
ROOTは季語はどうでもよいのです
線が生み出すデザインと価格と機能
それを持つ馬の骨でいいんです 
 馬の骨には日本が知らないヒットがあるんです
 
そういえば 老婆 ならぬ老馬さえ
この秋の大レースでぶっちぎりですが
この馬 既に日本の店では忘れられた馬
ジャミーソンズに別注してでも INには必須な馬
 
売れなくても常に仕入れるので来年も色を変えて在庫します
(ジャミーソンズ爺がオーダーシートを紛失しなかったら ですけど)
 
老馬は お 懐かし   と言う方が買われましたが
次の 見たことも着たこともない 異形は 厳しいでしょうねえ

多くの人が 着て服の楽しさに目覚めたら嬉しいのですが
IMG_1803
コレは 「リカバリーアイテム」です
 
というと ???と思われます よねええ
 

 
着れば 遅れたファッション感度を戻してくれるアイテムでっす
 
まじ 本気でそんなことを 今 思いつきました。。
 

 
数年前までの世界のキーワードは?
ラグジュアリー でした
 
高い服を着てるゼ ってのが見え春だった
今は 冬の季節をむかえています
 
ソレらは「一目見てアホでも判るラグジュアリー」です
つまり マーク命の軽薄な志向と爺には見えます
 
そのことに 世界が気が付いたのを皆様もご存じのはずです
 

 
「サイレントラグジュアリー」は今年も来年も続きます
端的にわかりやすく言うと 成熟したからかもしれません
 

フードに *****とロゴが張ってる あのダウン
あったでしょ
あれが最も 恥ずかしいアイテム 
   という事に気が付いてきたワケ
 
なので 
マークを目立たなくさせる事で「逃げて」いるのがマーク売りブランドです
黒のダウンに 黒のロゴ
 
人は永遠に ロゴを「見せたい」というのは判ります
人の性分に 「見栄を張る」 これは私も死ぬまであります
見栄の張り方 が ひとそれぞれ違うとうことですね
 
ROOT的な見栄張は 流行りのど真ん中の人が見て
?なにソレ? イラネ
って思われる品が 基本なんです
 
そして10年 記憶がイイ人でセンスが判る人なら
!!?そいえばROOTで昔から 扱ってたなぁ・・
 
見栄効果は10年かかる っちゅう事です ハハハです
商売で苦労するのはこの理由ですがこの数年は 判る人が増えました
 

 
長い前置きですが リカバリーウエアーが流行る というか
生活に根差してきつつありますね
 
その効果は人それぞれのようですが・・
 
言葉で先ずは引き込まれますね
リカバリー。。。
なんだか ヨクネ って感じですよね
 

 
ロロピアーナ・カシミアは織る意味でリカバリーウエアーです
他所で買った推しのカシミアに騙され心痛めた貴方の心と財布をリカバリーします
スーパー150’sウールT コレも他のウールTとは次元が違い コレまたリカバリーされます
 

 
さて本題の異形なこのニットはどのようにリカバリーされるか?
 
はい 着れば  
一瞬にして 今の気分になります
 
今は堅苦しい且つほっそ細服がダサい時代になりました
いかに リラックス感を出していくかがコーデの達人の腕比べです
例えばです
 店とバイヤーで意見は分かれますがROOT的な目線でザノーネを選ぶと
コウナル 
IMG_5506
ホソキュンキヨトは選びません
29年前にコットンウールでドライバーズニットをベルスタフで死ぬほどうりました
次は ストーンアイランドでコレまたヒット ヒットETC
 
そのモデル もうイラネな方々がROOTnoマイド様方です
とは言え 今年服に目覚めた新人の方々はソコから入るかもしれませんが
 

 
若者と同じ だぶだぶ感の服は着ません
得てして安っぽくもなりがちな ダボ服群です
じっさいにも安い服の主流は ユル服な時代です
 
その中で 大人の腕まえを見せてやろうじゃありませんか(笑)
それは 安服群が出来ない デザインです
 

 
高い服が良い という信仰は和捨てた方が良いですね
高い生地は間違いなく良いですが 高い服 ではないです
 
高い副とは 高くない生地とテクニックで生産された
高い値が付いた服の事を ROOTではそう呼びます
 
これが 気分を変える「作品」です
IMG_5812

IMG_5810

IMG_5814
 
「作品」とは 流行りの中にあるザノーネの様な服ではありません
流行っている服は確実に廃れて消えますが「作品」は流行ってはいません
 
なので 流行りで真似で物を買うのではなく アートと同じ様に買うんです
 
永く着る秘訣です
 

 
小雨降る晩秋の午後のリビングでくつろぐ姿にも似合います
美術館をゆっくりと見て回る姿に似合います
 
「ゆとりある 佇まい」こそ ラグジュアリー とう意味ではないでしょうか
 

関税と運賃を足した値段で販売します
61700+6000+4000=71700程度を予定
@65000予定です
 
現在代理店と商社が介在していませんが
どこかが付けば2割3割以上上がると思います
 
このセンスで65000はめちゃ 安いです値
と自負してますが 足らない資金は別腹から出しました(笑)
(年内はまだまだ大丈夫でしょう値。。)
 
*入荷案内*
ROOTが選ぶヴァルスター
IMG_5840

IMG_5841

IMG_5839

IMG_3412

コチラはオーダースーツサイト用
ロロピアーナ・カシミアです
IMG_5831

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US