• ■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■

    10月11~13日
    tricker's
    個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます

    ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が 

    貴方を 確実に 豊かにします

    男女経歴不問

    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します

    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等

    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円

    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

祝相場です 馬の骨を楽しみましょ。。。

2025/10/06(月)

■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
tricker’s
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
 
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
 
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
 
11月を予定しています
 
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■
12月12日ー14日
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
株をやってる人は 服買ってぇえええ(笑)
 
スマフォで株を見ておりました
サナエのミクスで年末は5万予定は早まりそ?
 
これで ますます 無駄な企画で出来ます。。
無駄な企画がお好きな方々は楽しみにしてくださいませ
もちろん ポピュラーな品もこれで増やせます
 

 
チョイい細ブランドもここへきてチョイ太へこっそり変えてきました
 
?なんか 少し去年よりフトクネ
と感じたら
はい
世界のご意向ですので。。。
 
タリアトーレもマサッチョもチョッチ太くなっています
これらのポピュラーブランドをサナエノミクスで増やせます(笑)
 

 
服は経済に連れて変わる要素もありますね
 
80年台からのバブル期
服もバブルの如く 大き目だった
 
日本全国がアルマーニに傾倒した時代です
今再び アルマーニをイジッタ服が出始めていますが
不思議な事ですが サナエのミクスと重なります値
 
ちなみに 投資をしていない人は少数派?
ニーサ等で若い方が投資をする時代になり良い事です
投資は月3000円からできますのでお勧めです値
 

 
さて服ですが 服は楽しい無駄使いです
資金に応じた着道楽です
 
日本人は「道」が好きですが
これがオタク文化を育んだ思っております
 

 
なんでも「道」にする日本人が故にオタクが生まれたんじゃないかな
日本文化のオタクも「道」的で楽しそ。。。
この中に流派が沢山あり皆が生きている!?!?
 
服も似てますね
「ナポリ」等は テイラード道 ナポリ家 TITO派等
 
服もほんとうに「道」似ていてオモロイ訳です
 
世間的には無駄な拘りをマスターベーションの如く喜びとす
袖の付け方に内心ドヤっと喜ぶ男の性は風俗の如く資金が必要ですが(笑)
 
「日本文明」とさえ分類する学者も要るほど異端の国家なんです
 
そのDNAをお持ちの皆さ様だからこそ
コラッドやLLRの面白さが判って頂けるのだと思います
 
クラシック ヴィンテイジ ワーク ミリタリー
このキーワードを理解し
 いかにアソブかが明日の鮮度かと思います
 

 
昨日完売した まさに「馬の骨」
これなど いいねと「感じる」のは1000人にお一人ではないかと思います
IMG_5539
見た事もない 聞いたこともない 「どこの馬の骨」です
 
コレはモッズコートをセンスでイジッタ作品です
ですが
ここまでイジレル日本人は過去にも今もいません
 
コレを見て イジル人は出てきますが
所詮は後追いの物まねですね
 

 
コレも日本人の特性かと思いますが
いつの時代にもアジアからはカジュアルのイジリ上手は出てきませんね
 
ポケットを数付けりゃ いいってもんじゃねええーーんだけど・・
コレも海外の浅い物真似に過ぎません
 
なんでやろ ? と考えてみるに
 
遣唐使以来全ては海外由来を受け入れる
 というのが私たちの特性なんじゃないでしょうか
 
ただし 記憶の人となった方がお一人います
 
カジュアルでヒネリ上手はトキトさんただ一人かと思います
彼は売れるデザインが出来る珍しいお人でしたが。。
 

 
このイタリアの馬の骨はこの秋冬はROOTの毎度様だけの服ですが
来春からはどこぞの店から出て来ると思います
 

 
今日はもう一つイタ骨をご紹介。。。
こんもイタ骨は ROOTのワンマイルウエアーです
 
ちょいと散歩でセブンまで
ちょいと事務所でパソコンを
ちょいと卒琢で焼き鳥を。。
 
そんなテキトウテキドなお勧めを見つけました
 

 
先ずはこの秋の大ヒットアイテムのカーディガンです
 
>持ってるしぃ 
って 貴方のそのカーデ イケテますかぁ?
 
>恒久的古典のど真ん中やで 着れるやろ
>ここで買うたヤツやで
 
・・・もちろん着れます
まだまだ20年は着れますよねえ。。
 
判ってますがなぁ 
わかってます しってます 私も持ってます
 
でもね 新しいの着たい って思うじゃないですかぁ。。
 
無駄に 新しい チョイト鮮度が欲しいので。。
 

 
ADLFOで4年?前に売ってたデザインがやっと出てきました
2社でこのモデルを見つけたのでイッテます
 
「イタリアン ホース ボーンズ」からナイスなカーデガンがコチラ
IMG_5890

IMG_5891
カーディガンはジャケットの代わりになりうると言うセンスがナイスです
ニットジャケット? ・・・マイド様方にはウレネ、、なんですよねえ
IMG_5892

IMG_5893

IMG_5894
 
この秋は昨年よりも早くニットが売れましたが
理由は 素材とデザインが今までとは違うからです
 
アリキタリアとナミギリス では欲しい物が無い
そんな方々は 鮮度を楽しんでいただいてます
 
>これ どこの?
って声が聞こえたりします
 
ブランド名を書いても だれも知らないので。。書きません
・・・イタリアの馬の骨です
 

 
デザインが良ければイイわけです
 
でしょ?
 
!えッ イイわけない 
  ですか
 
・・・
 

 
どこの服?って言われたら
 
ROOTの服です
 
ROOTがイタリアで見つけた並みの服よりも良いので仕入れた服です
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US