イベント終了しましたが大雨で大変な事態!!
12日~15日
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
昨日の事
バタバタとしていた2時頃
山口で線状降水帯発生のニュース
これは慈雨程度 などと軽くお思っていました
どうせ 大した事は無いやろ・・
*
来客であっという間に午後四時
山陽新幹線は広島から下りがストップとの情報にビックリ
最近は過剰にも思える時も多々ある危機管理
幸いに上りは折り返しで運行らしく急ぎ広島駅へ
・・・駅へ向かういつもの通りは??渋滞
!!!いつもなら10分で着くハズですが
駅前は3列で大渋滞で駅にも近づけず
レスレストン現社長のインスタでは
>広島駅 地獄
大渋滞で信号も機能しない中で小一時間
店に帰り次はシャツの神様
今は養蜂家久木元オヤジのホテル探し
ですが市内全ホテルも満室でミカ爺ホテルへ民泊でした
一夜明けると犠牲者のニュースも、、
心よりご冥福をお祈りしております
*
レスレストンはオーダーシャツの分野に於いての金字塔です
物が シャツを深く理解出来る方なら異論はないと思います
従来の多くのレスレストンの方々はこの質に惚れている方が大半です
そしてスタイル的にも古典志向が多いです
ですが今回のレスレストンのオーダー会は新しい企画が大人気でした
古典的ワイド系は1枚程度ではなかったかと思われます
15年前からコロナ前までは9割はワイド系襟が中心でした
ジャケットやスーツに合うシャツとカジュアルが少しでした
ですが時代は大きく変わり服も変わりましたね
変化に対応しつつその販路が世界に広がる稀有なシャツ
それが現在のレスレストンなのです
*
「質を担保していない」物でも今では「一流化が可能」です
プロと称される「金の太鼓持ち連中」が持ち上げれば
悪貨も良貨にと錬金術も可能な時代です
多くの消費者は99%が騙されます
と言うよりも一部の品に騙され続けているのが今です
質と次代さえも担保できる服を目指して共に頑張りたいですね
*
早速のクリックありがとうございます。
UPする前に既に40%が売り切れたLLRのツイードパンツ
そしてUP共にあっという間に欠品のコラッド
酷暑猛暑の中 本当に有難い事です
感謝としか言葉を知らぬ無学
服バカですがこの秋も共に楽しみましょ。。。
古典を深く理解し時代を観察し次代に繋げられる服
ワクワクする服 高揚するような服
そんな服を今日も考えているところです
*
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします

冬が始まります ・・・この猛暑の中ですが。。その前にレスレストン Ⅱ
!!おおヤハリ30年のトンネルを抜けていたか。。
業界紙では2024年は過去最高を達成の見出し
完全にコロナ禍は遠い昔の話となった様です
インフレ下で4年5年も経てば当たり前との見解もまたしかり
昨日から始まったレスレストンもしかり
当地から始まったトランクショウは
東京へ アジアへ広がり来月はニューヨークへ
更新は暫くは止まらない様です。。。
美スポークファンなら今や欠かせない公房です
時代に合わせ次代を見据えつつ質を担保する
レスレストンのカジュアル仕様のフルオーダー
ヤバイ革など出して来よってアカンやろ。。。
*
革のフルオーダーをシャツでヤッテしまうのは
並みの革物を作っている工場からすれば
>>俺たちだって 出来るサ
と 軽く あしらわれるのは百も承知
しかしながら上から目線でイウトキマス
そなたの仕事は 並みなんです よぉ
と書くと国内の革公房から怒られるやろなぁ・・
でも 真実は覆りませんので敢えて書いておきます
レスレストンのシャツの縫製への拘りは「病的」です
故に私どもビョウニンに刺さる所以
パターン設計は独自の採寸方法に始まり
(採寸個所と方法は世界では異端です)
柄合わせと運針は常識を超えているが故に
並みの公房には物を見るまでは想像すらつかないハズです
「丁寧」という日本の文化をシャツに於いて突き詰めたのがレスレストンです
大半の消費者にとっては無意味であり無駄でもある拘りです
多くの人にとっては無駄が私どもにとっては至宝の品となるのですが
コレは遠目にはわからないので画像で運針の細やかさを置いておきます
「レスレストンのシャツ作りのレベル」での革の処理
ココを知れば 次元が違う事が「職人」であれば理解できるはずです
イタリアのレべルで大満足するのはずです
消費者にとっては99%並みで十二分です
革をレスレストンが イジルと コウナル
革の世界でもイタリアのレベルをはるかに超えます
コレが世界標準の縫い方
と書いても 何が? ですよねええ
革の端の処理は「切りっぱなし」
VOWでもコレが標準です
次の画像をご覧いただくと判ります
黒がレスレストン
革の端が縫いこまれています
袖裏も同じ縫い方で端は切りっぱなし
レスレストンのシャツ基準が革に落とし込まれています
*
「織り込んである」と書けば
ソレがどうした なんです
ハハハですよね
着れば見た目は何もカワラン ですからネ
さらに説明を加えると
織り込むために「革を薄く漉いて」から縫ってある!のだそうです
縫製はシャツの3倍から5倍程度の時間を要する・・・
変態です。。。
*
変態が変態の為に作るシャツです
*
*入荷案内*
マッシモ・コラッド
ヴィンテイジスコティッシュ・ツイード
ヴィンテイジ・ロロ・ピアーナ
パオローニ
ダブルブレスト・ニット・ジャケット
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
冬が始まります ・・・この猛暑の中ですが。。その前にレスレストン
偶然ともいえぬ立秋の朝でした
ドアを開けて一歩でると
?!!涼しッ と感じた朝ですが
車載温度計は29度でした
二十四節季は未だ生きている。。
日本人の感性の機微の巧みさに驚かされます
衰退と沈降の中にあっても
尚残る素晴らしき日本かと思います
*
この細やかさを服に於いて感じて頂ける稀有な存在
それがレスレストンのフルオーダーです
ROOTでは今更説明は不要なブランドですが
今回からレザーウエアーが加わりました
*
革におけるオーダーはイタリア物でもたまにあります
が
それらは 全て サイズ補正程度まで
今回から始まる限定20名の革のフルオーダーは世界的にも稀有です
イタリア物は アリキタリア定番志向世代向けです
私たちは次代へ向けての革の展開を志向しています
オーダーもしかしです
フルオーダーですので 見た事が無いレベルで創り込み可能
ディティールは簡単に真似る事は出来ますが技術は。。。
運針の細やかさはこの度のレザーでも生かされています
この細やかさはフランスもイタリアも絶対が付くほどに無理です
服を着尽くした貴方への最後の楽しみかと思います
色は豊富です
私的お勧めはVOWでもお勧めしているエクリュで。。。
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
レスレストン フルオーダー受注会 本日から10日間で
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月中
■ ■ ロロピアーナ カシミア ジャケット&コート オーダー会 ■ ■
国内15店舗限定カシミア+25年新作カシミアコレクション
9月1日~9月14日
ウール:本体価格165000~
カシミア:本体価格295000~
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
11月を予定しています
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日からレスレストンの受注会です
今や国内外での評価はご存じの如くです
2026年春夏用カバーオールなどもお勧めです
服好き病の妙薬
レスレストンのフルオーダー会です
今回は特にカジュアルなモデルが大半となっております
日本に於いては春夏はビジネスもカジュアル化が進み
シャツもデザインの幅が広がっていますが
昨今の若い人たちの服の様に デカイだけ?
そのようなチープな感性を忌避さえする貴方の次のシャツです
落とし過ぎない肩
太すぎない胴回り
長すぎない袖丈
「寸法」こそ全ての身の回りの品々
大きくは家も寸法が快適を決めます
毎日肌に触れるシャツやTシャツなどはメンタルにさえ影響します
そして服には常に 他人の目 も。。
十数年のレスレストンのシャツの中心はドレス寄りでしたが
今は時代が変わり 次代に着れるシャツに変わりました
数十枚のレスレストンが箪笥に有りますが
その9割以上はネクタイ可能なモデルです
2026年の春の為のカジュアルなシャツを
今回は究極のサイズ感をカジュアルなシャツに落とし込んでみませんか
*
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
この秋冬はロロピアーナからもホームスパンが出ました
■ ■ LES LESTON TRUNK SHOW ■ ■
8月8,9,10
リピーターが9割の意味する30回目
都内の方々もうなずいていらっしゃるかと思います
レスレストンですがROOTでこっそりと極上を楽しいんでいた。。
のですが
最近は内外問わず都内デパートに至るまでゲット可能。。
20年近くになりますが花が開いた様で何よりです
*
昨日の花の話もそうですが
レスレストンは一目で質が判る稀有なシャツです
一瞬でこのシャツは大輪の花が咲くと思ったのは20年くらい前?
アルツな脳に記憶はおぼろ・・・
15年目?
動画や雑誌情報が無い時代
その展示されているシャツの襟は命ですが
これが私の目を且つて無いほどに開かせる力を持っていました
感動と共に創業者に即取引をお願いして今に至ります
当時はネクタイ必須の時代でしたが今は、、、、
今ではカジュアルなシャツが9割以上になりましたね
今週末8,9,10の3日間
マイド様が他なら今回は パターン修正をしましょう
ご自分の為の次代に合うパターンを相談しながら作りましょ
*
私は世界一丁寧なマシンメイドと断言し続けていますが
コッレ程の丁寧さは国内ドメスティックブランドには無理です
では イタリアで出来るか?
フランスで出来るか?
絶対が付く程に 無理です
予ねて創業者に言っていたのは
Hermèsはオーダーはレスレストがすべきと
彼らが見れば間違いなく依頼してくるはずです
見て以来してこなければ 見る目が無いのヨ (笑)
それほどに縫製は限界まで達しています
*
既に数十枚をお持ちの方が多い広島の地です
新しい取り組みをという事で今回は。。
レザーのシャツのフルオーダーが可能です
スエードも準備中です
型紙の作成から裁断・縫製に至るまですべてを自社の職人が手がけるため、一度に多くは仕上げられず、ご注文可能数に上限を設け、先着順となります。
縫製はすべて折り伏せ始末で、襟・カフス・袖付けに至るまで、通常のシャツと同様の仕様で仕立てています。革は薄く漉いてはいるものの、布帛とは異なり厚みがあり、さらに“生き物”ゆえに平面ではない素材です。そのため、一着一着、手作業での厚み消しや癖取りを施し、繊細な縫製で仕上げています。
型紙についても、布帛とは異なり地の目がなく生地の落ち感が全く違うため、部位ごとの硬さや伸びの差を考慮した、レザー専用の型紙理論に基づいて作図を行います。基本的には「シャツ」である以上、一日中脱がずに着られることを想定し、できる限りの可動域と着心地を追求しています。ただし、布帛のようにゆとりとして可動域を設計できない部分もあるため、全く異なるアプローチで快適性を担保しています。
革は半裁ベースでの供給となるため、用尺に若干の制限があり、場合によってはアップチャージが発生する可能性がございます。ただし、基本はビスポークですので、仕様やデザインはすべてお客様のご希望に沿ってお作りいたします。カラーも多数ご用意しております。
価格は ¥300,000(税抜)〜
納期は約半年を頂戴しております。
*
次のイベントは9月にロロピアーナカシミアでコートを予定しています
国内では限定店舗のみで入手可能な最高級と明言できるカシミアです
既にジャケットでは沢山の方々に大変喜んでいただいてるカシミアです
Hermèsが最大の取引先というのもうなずける質を堪能くださいませ
価格ですが 皆様がご存じのブランドのカシミアコートの値段
それ ロロピアーナから見たら タカク値?
と言えるほどの低質なカシミア生地です
それでもって40万50万を平気で付けています
が
売り場では売り手は 最高級のカシミアと言う
コレ 嘘ですからね 最高級とは原毛段階から最高級なワケで
生地の出どころもわからないカシミアのコートで50万
?
*
物を見る目が無い消費者は記号を鵜呑みにする故に
本当の質を手で触り着て初めて良いカシミアを知る事が出来ます
今年もADLFO cashmere は9月からの発売予定です
数千人の方々が 本当に良いカシミアを知っていただいたADLFOです
ADLFO が良いのではありません
使っているカシミア糸が ロロピアーナ だから 良いのです
*
ま そんな かんだの秋冬が始まりましたね
実はロロピアーナのカシミアコートイベントは思い付き(笑)
昨日の毎度様の受注を受けて 思い出しました
今年はアリキタアのウール&カシミアコート仕入れが
実は ゼロです
この店の歴史で初めて
アリキタリのチェスターはマイド様はどなたもお持ちで不要です
ヴィンテイジモデルのコートはオリジナルです
ウールコートに関してイタリア物よりも間違いなく
ROOTの目ではオリジナルが上です
特にラグランコートは100%イタリアは下手です
値段にかかわらず 袖付けが 下手 と言うよりも
変わらぬ良さが悪さに見えてしまいます
コレは店頭の方々は皆ご存じの事ですが
ネットでしかROOTを知らない人からすれば
言い過ぎ としか見えないではずです
大半の方がラルディーニ他よりも優れてる?
そりゃ 言い過ぎ と思われるでしょうね
出張で当地へ来られたら 目からうろこです
*
金で服を着る よりも センスで服を着てくださいませ
*
さて本題はパンツなんです
既にUPする前から30%弱?が売れた様ですが
まだまだ在庫過多です(笑)
超拘りをぜひお試しくださいませ
*
今年の秋冬用ロロピアーナコレクションから
ロロピアーナのホームスパンはネップカラーが少なめです
ウエイトも軽めでので・・・
スキモノとしてはROOTホームスパンが上を行ってるハズ
ロロピアーナ社ROOTが生地を織ってもらうボットリに
厚い生地のカットサンプルを数度にわたり持ち帰る程
餅は餅屋という事です
薄手は圧倒的にロロピアーナが上手ですが
事 厚い生地は150年の歴史に培われたボットリが上手です
某メゾン数社のブランケットはボットリが担うには訳があるチュ事です
*
しかし カシミアでは世界一と断言しても良いでしょう
ゼニアはこの数年で頭二つ三つ後退したように見えます
最大のビジネスはカシミアを含めてHermèsですが
カシミアのバリエーションと原毛のレベルは他の追随は無理でしょう
このカシミアコレクションですが国内15店舗のみで購入可能で
中四国では唯一当社が指定されております
このカシミアコレクションでジャケット&コートのイベントを開催します
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)