• ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■


    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

    12月 予定

    ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
    男女経歴不問
    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

今迄。。気が付かなかったぁぁ 石の文化なんですネ

2018/07/02(月)

生地工場へ行く迄に2時間の余裕。。。
今回は初の観光!!
 
そのベネツィアでふと思いました
1BFF4049-13C0-4302-BA42-C4DCC7E64DD0
この地では1000年前と同じ生活しているのだ!

千数百年前も今も船と人力で生活が営まれているんですネ

朝のラッシュ時
信号のない海ですが車のように船を操ります
 
これは珍しい船に遭遇 ウンをモッテます。。
島在住の人しか知らない汲み取り船のようです
F0FD61D6-AF70-4FFF-B941-8C45B2C3F4EA
生地屋のエトレに写真を見せると
>>見た事が無いね
  

バキュームカー ならぬ シップ・・
  
運河の狭い処では水の流れが無いためでしょう
ウンをタレ流さずに・・・(多くは運河が下水道の代わり)
 
ちなみに匂いはどの国も同じでした。。
マンマミーヤーな臭いで近づけませんでした・・
 
突然パトカーの音が聞こえてきました
!!??パトカー?
  
救急車も勿論船なんですネ
 
島内で唯一新しい建物は病院
上にはヘリポートもありました
762C2CF0-10E0-43B6-8A14-B461F2F9375B
命は世界遺産よりも重いと言う事ですかね
 
 
石造りの建物で地震も殆ど無いこの地
1000年同じ風景の中で暮す人達です
 
ベネチアの方が言っていました
>私の婆さんは一度も島から出た事が無いのよ
 
 
ふと思ったというか気が付いたといいますか
そんな人たちの国イタリアです
 
 
そりゃ クラシコになるワぁ
 
>変える必要があるの?
 
と言われそうです
 
 
そんな思いを大切にもしながらイイネをピックアップしました
変わらぬ良さを忘れず踏み違えずに。。。
 
 
そんな品々が沢山届きます
 

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US