-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
過日のディスリの続き
某ブランドはイタリアの南の南で縫われています
イタリアでも屈指の安さを誇る工場で。。45万
当店のファーストラインは国内屈指の高い工賃・・で15万
ブランド力・・・すごい値、、です
と・・ぼやいても何も変わらず、、
と言う事で今日は好調(笑)なオーダースーツ等を。。。
仕上って来たスーツを見て今更ながらホレてまう。。
ふっくらとした仕上がりはその良さの証
と ここで書いても一枚の画像では伝わりそうもないですけど・・
!!過日の事です
初来店でサンプルを試着された方の言葉
>ストレッチ素材かと思った!!
と言われる方もいらっしゃいました
相当に着難いスーツを着ていたのでしょうね
値段は決して安くなかったとか。。。
良く聞く話です
安さで入りオプションで吊り上がるのかも。。
何度も言いますが値段にごまかされない様お気を付け下さいませ
最近はなくなりましたが昔の事
>>**で!!万円でいつも作っている
と 誇らしげにおっしゃる方結構多かったものです
値段が高い=高品質 は正しいか?いうと 間違いです
低品質に高い値段を付けるのはそんぽ店の自由ですから
初来店の方が感じられた着心地と美しいフォルム
これは昨今の新しい店では不可能です
何が違うのか と質問を良く受けます
当店には2ランクの作り方がありますので比較可能です
一言で言えば縫う手間の掛け方とでも
イメージですが服を丸く縫う感じです。。。
人の体に直線はありません
「丸く縫う」イメージがとても大切ですね
安い工賃では直線をつなげる みたいなイメージです
ファーストラインは着心地は確かに良いです
ですが 値段が万人向けでありません
ロロピアーナやゼニアの生地で特価が出た時でも13万程度です
(ですが。。コレでも都内の半額かと思われます。。。)
同じ生地ではおおよそ3万円程度の違いです
コレが大きいか少ないか
この差は金額以上に価値のある事なんですけど・・
雨後の竹の子の如くオーダーショップが増えています
総じて値段は当店より安いようです・・
実は当店でも安いセカンドラインも御座います
コレはファーストラインに如何に近づけるかを念頭に作られます
(@5万台~@12万程度)
イタリア物に日々袖を通し肌で感じ
20年に渡るイタリアと日本での知見から作られます
セカンドラインは若い方の入門編として
ハードにスーツを使う方の為のギアとして
ただし 拘りをお持ちの方への提案です
オーダースーツのHPをテスト中ですが公開しております
↓
https://rootweb-bespoke.jp/
**お詫び**
好評頂いていたHUSBANDSですが、
本国の都合で日本での受注会が出来なくなりました
生産キャパを大幅に超えた為と思われます
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)