-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■
12月 予定
ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■
12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月上旬
*セカンドライン:11月上旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
ボリエッロ トランクショウ は火曜日まで
2019/05/26(日)
金曜日から今日までとなっておりますが
期間中に来れない方の予約を頂きました
月曜日、火曜日とご来店をお待ちしております
さて シャツネタです
縫製のレベルの見分け方を画像でどうぞ
1)
脇線はロックミシンで塗っただけ
裾は前身から後身までイッパツで縫ってあります
2)
裾は上の画像と同じ
脇は上より丁寧ですが縫い易い幅太の縫い
3)
2枚目と同じチープな縫製です
故に 安く販売しています
これはマテウッチ @15000
お手頃シャツは本日UP予定です
(店頭で先行販売していましてサイズは切れ切れです)
4)
コチラは丁寧
裾と細い脇線は当店で販売する際の一つの目安です
袖付けはもちろん 後付けです
切れ込みが深い方が手間が掛かります
では
どれが一番高額な品でしょうか?
画像だけで判別すれば縫製コストの高い4のハズですが
販売価格は縫製レベルとは関係無いのが「ブランド」です
実は1)と2)は誰でも知っているブランドで10万前後
画像4つの内2つは10万近い値段です
既製品での値段ですのでゴイスーの極みです
画像4)はボリエッロの既製品です
イタリア某超有名ブランドより数段もハイレベルなシャツが
火曜日までなら3万前後でオーダーが出来ます
今回のお薦めは前回より襟の仕様を変えております
前回の襟を硬くしてキチンと感が出るようにしました
カジュアルな場合の仕様は変わりません
コチラのボタンは。。。
この画像では普通ですが。。。
RECENT POST
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)