-
当サイトでクレジット決済が出来ない事案が数件発生しており、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。この場合はお手数ですが support@rootweb.jp まで連絡を頂ければ決済方法を連絡差し上げます。
推奨ブラウザ:iPhone なら Safari、
Android なら Chrome
サイトの購入ページ~決済に入る前に、「推奨ブラウザ(例:Chrome, Safariなど)をお使いください」「Yahoo!ブラウザ/アプリ内ブラウザでは正常に決済できない可能性があります」
■ ■ Bolero Bespoke Shoe & Bootmaker ■ ■
9月27(土) 28(日)
仮縫い迄半年 仕上がり迄半年
100年前の生活文化は古典ファンの方 限定
物を見る目を最も養ってくれます
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:11月中
*セカンドライン:10月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
私たちが着ている服はほぼ100年前にあった物ばかり その先も変わらないでしょう:PTのパンツ
いまさらのコーデュロイと今季のイチオシパンツ
PTから届きました
古典コーデュロイとは全く別世界です
360度ストレッチの快適さは未経験の世界です
紺系とグレー
これはリモートな人にもおすすめなNONストレス
今迄のPTで最も「肌にも快適」なパンツです
そしてヴィガーノでも創ったパンツと同じジャンルです
サキソニーやフラノとは異なる世界です
一般的な素材ではありまんせんね
丈夫さと保形性ではフラノやサキソニーを遥かに凌駕します
今迄のウールに無い 「機能」
それをこのツイルは持ちます
カルゼやキャバリーツイル等が今後の一番です
ギャバディーンがさらに一般的に良いのでしょうが
チョイと掘り下げての素材です
これのこなし方を後日ご紹介しますので
お待ちください。
****************
私的に命の限界がたまに見え隠れします。。
(大袈裟ですけど少し本気です)
ので
言いたい事と
若い人に伝えておきたい事を書かせて下さい
先日某インポーターの方が来店されての話です
当社の考え方があっての仕入れですので
その話を今日は少しウダと。。
今私たちが着ている服はほぼ100年前にあった物ばかりです
世の中の全てのデザイナーはこの遺産あっての事です
決して新しい物を創り出した人は居ないと言う事になりますね
シャネルの様に「創り出した」人は稀有です
川久保玲の様に「壊した」人も稀有ですね
どちらも凄いといつも思います
当店で販売している服は100年前のデザイナーたちの遺産から
真に 創造した人達 名も無き人達の遺産です
今の品の多くは全ては アレンジ しているにすぎません
そんなアレンジされた中から毎度様に合うものを選びます
とインポーターの方にお伝えしました
「毎度様に合う」と信じて全て仕入れはしています
が
・・外れたり もしますけどね(泪)
当店の仕入れ方の極意(笑)です
私はスタッフの指導で一番大切にしている言葉があります
それは
「日本の雑誌を見ない事」
一番見る(感じるのは)当店のお客様
と
この画像他の古い資料 の二つダケで充分です
コレ以外は服の仕入れには不要な情報です
毎度様にとっては
今やフルくね?なスクエアスカーフ
もう5年も前に「買って」 「使って」 「秋田けん」
なので今は 「作って」いません
スカーフを首に巻いて見せるコーデは今は当店ではしません
5年まえなら ダレもしていないので チラ見せ用で作ってました
ここで売られていたスカーフはもともとはストールの生地でした
それを50㎝程度の角に縫っておくれと頼んで作った物です
マーケットに無い物で気が付いたものは今後も作り続けます
来春は2アイテム10品番程度を出して行きます
有りそうでない あっても ちょっと違うんだよね
あ これ 着たら いいねえ
そんな貴方の周りに無い物ばかりで会社が回ればいいんですけど。。
なので 多少の妥協の品々も。。(笑)
お得意様の生活中で気にいって頂ける品々
今後もドンドン 入荷してきますので
よろしくお願いいたします
さてさて 来年の冬はなにをお薦めしようかなぁ
古い資料が無い方は 図書館に行けば必ずあります
そういえば図書館で思い出しました
私が大学1年生の時にアパレルでアルバイトを始めた時
当時の森井社長が言われた言葉です
>紙 と 鉛筆と 計算機があればいくらでも稼げる
>それから本を読め
>図書館へ行けばただで読める
>服屋にはたいしたヒントなど無いゾ と
雑誌やYOUTUBEに出ている服の問い合わせがたまにあります
雑誌を買う事もありませんのでお答えは出来ません
>問い合わせ用に雑誌くらい買えッ
そんな言葉も有るやもしれません
が
買いません
買う時は 広告を出す時 があればその時ですかね
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)