-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

12月 予定
ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月上旬
*セカンドライン:11月上旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
色が移る場合があります って どうなのよ? 是非ご意見を下さいませ
メーカーの下げ札に記して有る言葉です
「着用時に他に色が移る場合があります」
これで業者は販売後の全てのクレームのリスクを回避しています
仕入れの段階で色が移るかどうかは判りません
サンプルで色が移るかどうかのテストはしないようです
そのサンプルを見てバイヤーが質問をすると答えは
>>そのようなクレームはありません
バイヤーは信頼して発注します
半年後入荷 販売の数カ月後
超超超超超お得意様から電話が入りました
<<スエットに色が移ったゾ
>エッエー!!!
被害に遭ったスエットと問題ブルゾンを持ってインポーターを訪ねました
>これはいかがいたしましょうか
>>>スエットはクリーニングさせて頂きます
>>>ブルゾンはお持ち帰り下さい
明記すべきは
「このブルゾンは裸で着て下さい
体に付いたら風呂で洗って下さい」
といったところでしょうか
皆様のご意見を頂きたく今日はUPさせて頂きます
注意喚起ならTVでは専門家が言うております
>>第四波がウダウダ
アホ とつぶやいてしまいました
二類の脳みそでは5波も10波も100波1000波も
次のウイルス干渉までは続く事が判っていながら
嘘を言っているように見えます
私が生きている間に5類になり
風俗が元気を取り戻す様を見て死にたいものです
握手をし ハグをし キスを 。。。し
・・・が出来る日常こそ
人として
普通 だと 思います
*病気が移る場合が有ります*
の方が 極々 自然で健全な 世間 だと思います
政府の5類への判断は当分の間は無いでしょう
故に経済死は増え続け、、、
オンラインニュースから
「生きて苦しむより、死んだほうがマシ」就職氷河期世代、51歳男性の絶望
**************
株ですが昔々の銘柄のカイカ
遂に 開花 しつつあります
20円台で雑談していた貴方
あの時買っていれば…
明日は60超え後いずれは再び20円かもしれません
はたまた いつの日か100円 1000円
損様に聞いてみたら判るかもしれません値


ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)