-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:6月末
*セカンドライン:5月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
国産ブランド物の店の方へお願いします
今日は私の休みの日
リノベに通院にと忙しい一日でした。。。
先日途中まで書いていたブログを木材横からUP。。
既に先物では落ち着いてきた材木ですが
日本の店頭は?
名の知れたインポート物を販売している店で買いものをされている方は心配ご無用ですが、
国産や中国製のスーツやジャケット&コート
いわゆるテーラード系を買われる方で若い方はご注意を
非常に残念なドヤ写真を発見しまして、、
国産や中国製のスーツやジャケット&コートを販売している店のスタッフにお願いします
袖に「生地メーカーの織ネーム」を付けて販売している物があるはずです
それをそのまま着て 喜々として写っている人を発見
お店の方は袖のネームを取ってくださいとは伝えないのでしょうね
昨今の若い人は生地の織ネームを外して着る事をご存知ないのです
「生地の織りネームは外して下さいね」 と一言
この秋冬からお願いします
*
ネットの時代です
恥を世界にさらす事になります
いまやセンスとマナーはひと昔の中國並みの劣化ジャパンかも
*
そんな劣化の一途の日本ですが
インド株で騒がしい昨今
真面目に インド株。。
銘柄を直接買えませんがADRで買えるそうです
ど真ん中的銘柄インフォシス。。
昨晩ですが買ってみました
孫たちにと思い米国株は全て放置です値
先々下がっても半値程度かと・・
そんな時は生きていれば買い増しが正解かと
財務基盤と業種で選ぶ安定銘柄です
決して売らない事です金ぇ(笑)
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)