-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
苦節7カ月・・履きたいパンツが出来ました:VOWからパンツが出ます
17日は休みを頂き朝から漢方、銀行、でバタついておりましたら
・・UPするのを忘れていました・・
*************
デニム以外のパンツの売り上げの90%
それは ジャブスアルキーヴヴィオです
楽チン系が時代の要請でしょうね
兎にも角にもヒモ系は今や 空気レベルです
当店にとっても無くてはならないパンツです
ですが極一部の方には不向きにも感じます
そんな異端児?の方へ少しですが創りました
履きやすくキチンとベルトが出来るパンツが
ここ大切ですね
ベルトが出来るパンツ。。
時代と次代の気持ちを込めて履けるパンツが
ベッピンな顔のパンツが欲しい。。。
手間&手間&手間暇と経費を掛けて
古典コテコテ欲しいパンツが出来ました
と言っても苦節屈折の7カ月
やっとたどり付いた入口です
2か月遅れですがヤットこさでお披露目です
仕上がりは10月末予定です
履きやすいパンツの最低条件だと思います
この様にウエスマンが後ろに上る事が重要です
正面平置きの場合は後ろがグイいっと見える事
ヤコブを履いている方ならお分かりかと
椅子に座った時に後が下に引っ張られないハズです
平置きでこの様に後が前よりもぐんと出て見える
これは履きやすいパンツの重要な見方です
イカイのチーノ系は履きやすく出来てますね
平置きで後ろの見え方が2~3センチとか少ないパンツ
これは履いて椅子に座ると後が突っ張りますね
お好みでサスペンダーを
中はコテコテ古典
>ここまで凝ってファスナーかいッ!
。。です
不便を拘りと言うのもいいかも。。ですが・・
漏れる事もあるので(笑)
12月には春夏用でコットン100%でも予定しています
オリジナルなフラップの顔で。。
ダミー じゃぁ ねーーんだよ。。。
色は2色
遊び用のベージュ
仕事用のダークグレー
圧縮ウールもしくはハリスツイード風です
ストレッチあり
最も多く履かれているサキソニーやフラノは刺さりません
この秋冬でササルパンツ素材は「肉厚」です
ビスポークではローデンやキャバリーツイルが人気です
ハリスツイードにストレッチを入れた様な素材を発見
コレが刺さってしまったので皆で創りました
因みに 同生地でジャケットのオーダーも出来ます!
パンツは既製品で@35000
開発経費は乗せず設定しています
セットアップオーダーは@101000
オプション別
ジャケットの受注開始は9月18日から
*******
ハンティングブルゾンの生地手配が確実となり
表だって予約が可能となりました
店頭での予約で残が無くなっていましたが
生地確保が確実となりここにご報告させて頂きます
初回生産30着は2月納品予定です
(早くなる場合もあります)
現存する素材で世界一?硬いアノ素材です
TEN-Cやストーンで使われるアノ素材でハンティングブルゾンが出来ました
ディティールもハンパネな作り込みをしています
襟は実際は硬く立ちます
超ガクランです(笑)
これは私の古いブルゾンからパクリました。。
元は春秋用でしたがダウンライナーを開発してパワーアップ
秋冬と早春にお薦めの一品です
体にピッタぁ~ と吸い付く服ではありません
ピッタぁ~な服がお好きな方には5年後の服かと思います
細部は画像がハンパねなので後日にUPします。。。
予約残 M・4 L6 XL2
予定価格143000税込みです
(ダウンライナー込みです)
21年秋冬はミリタリな深いグリーンのみです
服の特性から色は焦げ茶系等
森に合う色がメインですが。。。
世の中は黒と紺が当たり前ですからねえ
。。
銭に目がくらみポリシーも霞む時代かも(笑)
グリーンはパーマネントカラーとして
22年も 23年も30年も創り続けます
予約頂いた方からの嬉しい事ばがあります
>50年後に古着屋に並んでソ
50年後
今のブランドで生き残るのは
死滅の焼き場に行くのはどのブランドでしょうね
***********
WhatsAppに冬の話が届きました
カシミア30%ブランケットと共に
22年秋冬用生地のサンプルが届きます
We just lunched this new dots fabric Yesterday with a New label
I Will send you with the blankets a small selection of fabrics that can be used for pants too
他にも英国物素材サンプルがドサリ
コレも垂涎。。。
コレも22年秋冬用コート&ジャケット素材です
コマツマテーレからもオリジナル素材のサンプルが!
来週にはお披露目 出来るかもしれません
(春用素材をオリジナルで創って頂いてます)
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)