-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

12月 予定
ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月上旬
*セカンドライン:11月上旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
シャツ復活 久しぶりに欲しいシャツが多い春夏です:ギローバー祭りです
電話等でも問い合わせがある程のシャツ人気です
今日は昨日のネタの少し深堀です
今日からは大手を振ってマスク無
(西日本は黄砂と花粉が酷くてマスクをしてますけど・・)
リモートでの会議も無くなりつつあります
学会も始まり多くの方々がスーツを新調の様です
これも想定以上で品不足、、、
本当に仕入れは難しく未だ大成功した事が無い、、
そのスーツとジャケットには やはり シャツです
シャツ無でTシャツにスーツ ではなく
しかしプーチンの所為で航空運賃高騰でインポートシャツも高騰
3万オーヴァーが普通になった様にも感じます
が
ギローバーのシャツは御手頃価格維持!!
デザインと素材でも上を行ってます
先週大量に入荷したシャツの大半が23000から26000
今時この値段は他ではないです値え。。。
素材がボロか? と言えば
むしろ他ブランドよりも多彩 多才
デザインでも他ブランドは見劣りしますね
私的には満点ではありませんが
シャツブランドの中で最も服好き消費者に寄っていると思います
*
カジュアルシャツの案内の前に珍しくドレスシャツです
需要が減ったドレスシャツですが復活基調なんです。。。
ドレスシャツもギローヴァーを追加しました
理由は素材の良さと顔つきですね
セミワイドの襟は小ぶりです
ヘアラインとキャンディーストライプ
これは柄物ですが無地同等の気持ちで着ます
ネクタイは ホボ なんでも合いますッ


人気のグレー系スーツにブラウンのネクタイ
次は「ミディアムなレギュラーカラー」
99,9%の方がセミワイト系ですが意志ある方へ。。
黒と薄いグレー

超薄いグレーは白の横で初めて判る程
コレの色目の素材が殆どのブランドに無いんです
レスレストンのオーダー会ではオタカイ部門にありますが
お手軽なこの値段では絶対が付く程有りません

この薄い色目はウールT並みに全員の方々へもって欲しいです
使い易いいい色です
黒のシャツも久しぶりにお薦めです
ワイドじゃない方がむしろ カッコイイ気がします
ニットやスーツの下にもいいですし
襟キーパー無でデニムにもいいですよね
@23000 ヤッス

今日は10数年前のカジュアル様でヒットした黒のタブカラー
タブカラーは 意図的にカジュアルで着ると
? あんたのシャツ 襟にナンカ付いてる!
そんな目で見ていただくと嬉しいですね

*
服は鮮度 デザイン &楽しくなくっちゃ話にならん でしょ
特にシャツの様な消耗品は白の定番以外は楽しくなくては。。。
と 思う事は これこそ 普通なんじゃないかと思うんです
そんな目で展示会を見て回ります
フィナモレ バルバ フライ ジャンネット ETC
これら全て古典ですが 変わらぬ古典から抜け出せていません
昨今のもっとも大きい流れは オーバーシャツ とデザイン物です
シーラカンス的古典はスーツ用だけです
(カジュアルではデニム系もシーラカンス的ですね)
*
イタリアブランドの中でこの春に最も良かったのはギローバーでした
ギローバーのアソビ心の最も代表的な作品がコレです
ポケットは見えるポケットはが3つ
そしてフラップが左右で大きさが違う

素材はオックスフォード
見えないポケットがもう一つ

そしてこの春に最も売れているのがギローバーのオーヴァーシャツです
1月の早めに入荷していた麻の黒とグレーが有りますが既にホボ無

コレは先週入荷したオーヴァーシャツが揃ってからUPする魂胆でした・・
が既に売れてしまいサイズが切れてしまいました
コレこそオーヴァーシャツらしい生地です
肉厚な素材が 実にいいい感じです
綿麻風のネップヤーン使いで綿100%


コレが26000 って 。。。


シャツ復活は本物の様です
実はマイド様方は全員が何某オーバーシャツを買われました
シャツ とういう気軽なテキウトウ感
そんなところがウケている理由なんんでしょうね
物価高騰のおり 財布にも優しいオーバーシャツですね
そしてオオトリはTEN-Cです
シャツ屋には出来ないlevelが達人には刺さります
シャツ屋の物では物足りない方は間違いなくいらっしゃいます
ストーンアイランドのデザインが数年前かチープになりましたが
それはポールハーベイが退社したからに他ならないでしょうね
この2,3年で出てくるデアインのほぼすべてが 全てがポールのアーカイブでした
世界のカジュアルの基礎をマッシモオスティーと共に創造したポール・ハーベイ
彼が創ると オーヴァーシャツは コウナルのね
・・・シャツというよりはブルゾン寄りですが
オーヴァーシャツとして これが欲しいです。。。

後姿


TN-C 一味 二味違います
値も二味・・・¥88000
オーヴァーシャツ ベルスタッフも完売しました
異常に早く無くなってましたがこうしてみると
売れ行は景気とか全く関係ないですね
やはり服は デザイン(素材を含みます)
時代の人々が求めるデザイン
コレさえ押さえれば数百から千単位で服が売れています
ROOTでは世間の動画に出ない物が1000単位で売れます
動画で釣られて買って失敗した貴方も1000単位の物は大丈夫です
コチラも宜しくお願いします
アリキタリなイタリア以外もいろいろと出て来ますので

ではちょっと雑務に行ってきます















ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)