-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■
12月 予定
ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■
12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月上旬
*セカンドライン:11月上旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
TEN-C パーカー 入荷
世界のカジュアルの基礎を創造してきたポール・ハーベイ
製品の加工技術は言うに及ばず素材開発まで彼の業績は目を見張る物があります
が
この様な事は広くは知られていません
CPカンパニーをストーンアイランドを育て上げた人
その代表がポール・ハーベイなのです
その彼がストーンアイランドを辞して創作したのがTEN-Cです
TEN-Cのデビューコレクションは
ストーンアイランド在籍中に小松精錬(現小松マテーレ)と共同開発した素材OJJ
(正式名称は M93**忘れました(笑))をアイコン的素材と敷いたため
「秋冬だけの」コレクションと言っても過言では無かったですね
色も限られた4色だけでしたが現在では10色を越えています
(赤系は発注しますが生産ロットに成らずドロップ多々)
彼が人生を掛けて生み出しているのがTEN-C
デビューさせて以来10年でしょうか
やっとこの春に薄手の神が「降りて来たか」(笑)
やっと皆様に春夏も押したいアイテムが出て来ました
・・・黒は本当に判り難いですね
ですが彼らしい落とし込み。。。
ポールらしいデザインのパーカーです
TEN-C は納期が素材特性故に遅いですね
ま これは仕方ないでしょうねええ
将来的に解消されるか?というと
OJJは特にホボ 無理な素材ですので・・・
今日は小雨で肌寒く私はGジャンを着て書いていますが
こんな日や梅雨時と9月から10月末くらいに着たいですね
*
TEN-Cは当社がお薦めするムーレーの様な記号性はありません
服好きの中でも特異な世界観を持ちの方々へ刺さる稀有なブランドです
いつかはTEN-C という言い方で皆さまにお薦めしております
流行廃れのない 不思議な世界観を持つブランドです
年齢を越えて指示されるのもここくらいでしょうね
*
世間で出回っている沢山のブランドに30年後に価値を持つブランドは?
と考えると 無いですねえ
20年後 30年後ヴィンテイジショップに並ぶ稀有なブランドです
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)