-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 30万 寮有 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ 今週のオーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:5月末
*セカンドライン:4月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
欲しい物。。キリが有りませんね。。。
おはようございます
出張から帰りましてメールの返信などに追われてます・・
そういえば出張二日間を ウールT1着で過ごしました
まったく問題なく 二日目もサラッサラは変わりません
今日も着てこようかなと思いましたが
服屋ですので。。コーデは変えてました
*
来春夏物の仕入れも終盤ですが
来春で大きく変化するのがヘルノ
その変貌ぶりにビックリ‼️しますよ
これをお勧めするわけでは有りませんが
マンネリな顔が多い仲間のイタリア系から見たらオツタマゲ です
マンネリ顔のフイナモレがドロップショルダーを出したあ
みたいな事です
☆そういえばアマンの営業の押オシに負けまして
☆フイナモレを世間に遅れる事10年目にして初仕入れ
☆来春に麻と綿でお勧めを入れます
☆但し世間で売れている襟型は仕入れません
☆なので相変わらず売れ難い物がまたまた増えそうです
*
実は最近はヘルノにあまり期待していませんでした
マンネリヘルノ って感じでROOTではムズイ記号になりつつ・・
ですが今回の展示会で一転
ええやん と心変わり。。。
展示会場に入ると唯ならぬ空気
コレはなかなか 期待できそうな感じか!
昨日は軽く見てまわりましたので
来週には推しを発注します
*
他のイタリア物アウターブランドも見ましたが
・・・買う程のも己がありません
その理由は 素材が、、、イマイチ古い
他のアウターブランドとの大きな差をヘルノで感じました
デザイン力と素材
これが他のイタリアブランド群から頭二つ抜けてますね
と
盛ってますが間違いなく他ブランドよりは良いですので
来春を楽しみに。。。
価格も !! 上がって無いのでは?
と思える位で10万から12万程度が中心です
*
スーパー150’s 新色が織上りそうです
新色っったって・・白(笑)っすけど
コレは2023年秋冬と2024年春用に織ってます
秋冬用は今までと変わらず長袖TとモックTtoポロ
来春用では 新型ポロが出ます
コレはROOTで30年前に販売していたモデルです
マーケトには有りませんの特にお薦めです
現在サイズ等微調整中ですが有りそうでない。。。
ROOT得意の志向のデザインです
といっても 所詮はパクリです
30年前の復刻ですから・・ハハハです
でも メッチャ いいいいですよ
(爺が持参の自賛です)
さてHERNOに戻ります
この秋冬用第一便も入荷
コレは昨年デビューのモデルで正真正銘の叔父様向けです
若い人には不向きな 有っても無くてもいいかなアイテム(笑)
多くの方々は ダウンベストが有るから不要です
ですが 歳を重ねた貴方はムーレなどのダウンべスト
これも持ってるしぃー かと思うのですが
カシミアのニットの上にもう一枚
初冬の午後のカフェでコーヒーを一杯
そんな時に光る一品かと思います
ニットですので並みダウンベストよりも丈夫さも劣ります
毛玉だって少々出来るかと思われます
この秋冬に ほんの 数回の着用でいい
そんな方へお薦めの一品です
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)