-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
スニーカー AUTRY/オートリー
オートリー
イタリアでは爆発的に受注が増えてるらしい・・
空気感でも感じられているように
走り廻る様な・・スニーカーがトーンダウン
スタイルもなんだか落ち着きを取り戻し
ヴィンテイジに触発されたデザインに鮮度が有ります
とすると。。足元も変わるわけでして
イタリア他でバイヤーたちの予算を獲得するのもソユコトからでしょうね
買い換えをお考えなら候補の一つに。。。
*
私はスニーカーを履く日は300日程度/年
大半の日がスニーカーなんですが
靴のイベント等の日は頑張って 靴を履きます
今日は魔が差したか?
ローファーを久しぶりに履いてきました
・・やはり 窮屈・・・
たまには カッコウで履いてみましょうかねえ
*
様々なブランドの靴を履きました
エドグリにロブにETC
その中で最も私の足に合うのは今は廃業されたディメッラ
これが最も履き易く歩行性に優れていると感じます
ある達人のお方もツイツイ ディメッラを履くそうです
このお方も靴は何でもお持ちですが毎日ホボデョメッラ
人には合う靴 というのが有りますね
最近ではパラブーツですかね
理由はオリジナルで焼成してあるゴムの底材
他ブランドは底材はビブラム者からの仕入れですが
パラブーツは独自にゴムプラントを持ち自社開発
これは他ブランドでは絶対が付く程前が出来ません
ただ 残念なのは 価格の高騰ですね
税込み10万が目前ですから値ぇ。。
パラブーツは若い人の入門としてもお薦めしていましたが
この価格ではサクっと買える価格ではないです値
5万程度でいい靴があればなぁ と思います
********
再びスニカー話に戻ります。。
ROOTは本来 古典好き
IVYで学生時代を過ごし
TRADで大人社会で揉まれ
CLASICOで花開く ?
コンバースに喜々とし
ナイキに驚かされて
キャンディス・クーパーに至る人生です
50年近く履いた靴やスニーカーに敬意を表し。。
絵にすると一味違います
パラブーツとキャンディス・クーパーを描いて頂きました
二階のギャラリー用ではありませんが
絵(アート)は飾ると空気が変わりますね
今日もグダグダにお付き合い頂きありがとうございました
この辺りで失礼いたします
■ ■ 8月の店休日の御案内 ■ ■
8月2日 展示会出張の為休みます
** 盆休み **
8月14日(月)~18日(金)
勝手ながら2階ギャラリー共に休ませて頂きます。
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)