ロンドン、フィレンツェを終えて今日からミラノ

2024/06/15(土)

スマフォからのブログアップは人差し指だけですので時間が掛かります、のと電波が弱かったりで全く捗りませんが今日は移動日でアポは2件でしたのでやっと少し書けそうです

ロンドン:ベルスタッフの提案が抱いていた希望のトーンと90%以上同じでしたので、予定の倍程度の発注をして。。しまった

ショールームはマーガレットハウエル本店の数軒隣、メイン通りの路面角地に100坪以上は有ろうかと思われる想定外の贅沢な物件に思わず、坪ナンボやろか。。と算盤を弾いたり。。

一般消費者は入れないなら空中階でも良いのでしょうが私たちからすれば大盤振舞いも ターシタコターナイのでしょう

で、モノですが、100年の歴史の中からアーカイブより再生産されるジャケットが素晴らしいです

IMG_1885
忠実に本物ビンテージを再現してあります

これは皆様のコレクトアイテムとしてこれだけの仕上がりは他には無いでしようね

私が好きなポールハーバイのアイデアと思っていたテクニックは実はベルスタフのアーカイブに合ったりするほど本当のトラディショナルなブランドの本質と力強さを改めて英国当地で感じました

次のフィレンツェではスタイルの変化をやっとイタリアもし始めたとかんじました

パンツは日本に遅れる事数年もかかりましたがオジサンもやつと太くなり初めていました

今年の一月は細いなあ。、と思っていましたが、やっと。。
IMG_7406

スペインから来たビンテイジコレクター
服屋では無いそうです
IMG_7401
 
IMG_7402

緩めスタイルも日本の貧相系とは大きく違いますので参考になります
 
ピツテイはますます下り坂を駆け降りるような
既存ブランドの知恵とセンスの無さに驚きさえ感じる1日半でしたが、それでも時間が余るほど見る物が有りませんでした
 
が中には時代に合った解釈が出来ているブランドも有りましたので発注をガッツリ借金オーダーしておりますので楽しみにして下さい
 
今年の倍のデザイン数ですのでまた借入が増えるかも笑笑 
 
兎に角今までに無い春にきっとなると思います
少なくとも発注も過去最高の数ですのて💦汗
 
小さな物は靴下も卸ができる程またまたやってます
 
ネクタイはツマランのでROOTのアーカイブから四種ゼロ百オリジナルを作ります
 
セットアップはお試し価格を一つ作ります
こらは従来の流れに少し変化を付けています
これをメイドインイタリーで税込10アンダー!
 
などなど他では買えないオモロイ物とお得なものを沢山用意しています
 
LLRのイタリア生産にシャツが更に加わる予定です
皆様からのご要望のおおいウールシャツの新モデルと新素材のミーティングを本日終えましたのでできるだけ早く店頭なら並べたいですね
 
等話題と物共に豊富な春夏になります
 
ブログはなかなか書く時間が取れませんので
あすは画像だけですが宜しくお願いします
 
では夜も更けて来ましたので失礼します

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US