• ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■


    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

    12月 予定

    ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
    男女経歴不問
    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

今日はアルタクルーナの一押しです:岸田ぁ もう帰ってこい・・

2024/07/14(日)

海の向こうの12日の話
Meta (META) said on Friday
Meta to ease limits on Trump’s Facebook, Instagram accounts
トランプ氏のアカウントは2023年復活された後ある種の制限が掛けられていたそうですが金曜日のロイターによると解除されたそうです
 
いい傾向です
 
トランプで円高期待です
(石油とガスが安くなる ハズ)
今しばらくは円安が進むでしょうが
ひょっとしたら。。。希望を持っています
 
ここまでは昨日書いていたのですが今朝は狙撃のニュース!
幸いにも耳をかすめた程度とか
 
これはトランプの憩いの後押しになるでしょうね
銃社会アメリカを改め垣間見る朝でした
 

 
来年は再び時代が変わりそうですが
岸田と取り巻き脳は詰将棋の一手先までしか浮かばない、、
無駄な介入をあざ笑うかのように更に円安が進むのでしょう、、
(介入には小銭しかないので小出しでは、、、)
 
インポーターはさらに厳し苦なりますね
安易なイタリア物等は更に在庫の山に、、、
 
ドル 200円
€   180円
 
コロナ前ドル110円から現在が145%UP
ドル200円になれば180%以上
 
円の力が半分近くになてしまいます
全ての輸入物資が2倍の価格に!!
 
こんな一大事は人生で初めてですが
そこまで行けば実質購買力的に「行き過ぎ」ですね
 
ということは 
 
必ず是正される ハズ ですので。。
 
と思いつつも180円が160に戻る程度ではないでしょうか
120円130円には資源国とならない限り無理でしょうね
 
このまま来年まで160が続けば140もあり得ますね
 
。。ま わからん ちゅ事で
 

 
さて仕事です 販促です
 
昨日も ムートン予約 有難うございました


 
アルタクルーナを先ずは1000人へ!
 
その様な希望を持っております
 
昨年の日本でこのムートンは100名に届いておりません
 
地方ですと県で一人二人 数人程度でしょう
 
それ位に高い?から?
 
いえいえ 
 
金ならナンボデモアル方はヴィトンを着ます?
エルメスは少ないと思われます
傍目に判らないからでしょうね
 
アルタクルーナも傍目には判りません
判るのはセンスのみ
 
センスの良い方 と思わえれるのと
お金持ちなお方 と思わえれるのと
 
どちらがお好きですか
 
記号のお好きな方はこの冬もマークを背負って下さい
私たちは足元から始まり靴下他全てを計算できる知を楽しみます
 
それに質を掛け合わせて服を永く着たいと思います
 
アルタクルーナの中で選ぶべきはこのムートンです
何でも良いとは思っておりません
 
あなた方の代わり買うに値する質とデザインを選んでおります
 
狭いクローゼットに無駄な服は今や入る余地はありません
 
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US