• ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■


    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

    12月 予定

    ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
    男女経歴不問
    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

チェスターコート孝 ROOTはラグランの癖物が今年も飛んでおります 

2024/09/08(日)

今日が初めての方が読んだらビックリする事が書いてありますヨ
  
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
  
広島で売る物が無くなってます。。。
やはり東京は目と財布が肥えてる方が多い。。。AZAS!
  
服が退屈になって来た貴方なら発見があると思います
目の肥えた方と目と皮膚感で物を選ぶ方に合います
恵比寿 POP UP 9月7日 8日
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
恵比寿駅 徒歩4分 代官山駅 6分
*お支払いはカードで願いいたします*
TOKYO-EBISU-POP-UP1
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
昨日のお客様から儲かるヒントを頂きました。。。
 

 
黒のチェスターコートをお探しでした
きっと医師の方でしたから死は日常故冠婚葬祭用だったのでは?
 
勿論当店では昨年を最後に取り扱いは20年後まではございません

お洒落コートしてはその役割を完全に終え退役
というのがROOTでの位置づけです
 
ですが
フォーマルとしての冬のコート としえは永遠。。
いざという時の為の為に黒を1着持っておけばいいでしょうね
 
冬を迎える頃 私を含めた老人は よく死にますので・・
 

 
マイド様方の中心年齢は50歳前後です
この年齢ですとROOT歴30年前後
チェスターコートはセールでも買われないと思います
変われるとしたら 冠婚葬祭用が合わなくなった買い替えでしょう

 
皆様 セールで探せば間違いなく有りますヨ
早ければ11月半ば シークレットセールです
12月には30%OFFアイテムですので値
 

 
書きながら そうよなぁ。。
冠婚葬祭様に黒は必須だよなぁ。。
仕入て置けば良かったぁ。。と 今思いました
(予算が足りなかったんです)
(危険な品々をガッツリと仕込んでましたので)
(数が売れない物は後回ししてたら予算ゼロに・・)
 
ROOTでは売れない品でもフォーマル関連は永遠に揃えております
と 言えなければなりませんが この冬は他店のセールでどうぞ
 
われわれ ファッションフリークは
品よく ドヤッ という要素が欲しいわけですから(笑)
 
マイド様方でオシャレで黒紺のチェスター着る人は既に居ません
キャメルなどもオシャレとしてはかなり古臭い部類です
ギリ 生き残ってるチェスター系ならライトグレーとベージュあたり
シングルよりはダブルの方が延命的と思います
 
たぶん コレ 当たってます(笑)
 
鮮度とデザインを常に提案してこそ専門店です
或いは2週廻ってメンズショップと呼びたいですね
古くはセレクトショップ(この単語がチープで陳腐に感じます)
 
セレクトショップと名乗るなら
常に当たりの次代をセレクト出来てこそです
セレクトに情熱と意思はあるんか?
 
とは言え 外れますからねえ(笑)
 
そんな中でのROOTの当たりはコチラ
ぶっ飛んで売れたラグランのダブルは今年も他と比して鮮度抜群です
@140000~20万程度 MOONやロロですと25程度
llr442201-001
イタリアはラグランコートが下手です
ラルディーニもタリアトーレもベルベストも縫いが下手
というよりも 工場にアーカイブが無いと思われます
袖が前振りになていない為に ウスッペライ顔になています
この キツイ カキコは99%の方々の反感を買うでしょうが
 
これは LLRの袖を見ていただくと判ります
今回は恵比寿に持っていっていませんが
 
少し目の有る方なら直ぐに判ります
広島近郊の方は是非ご覧くださいませ
 
LLRの袖に近いコートはTITOのコートにありました
今年は20万ヲ越えていたので仕入れはしていませんが
ラグランを買うなら TITOのコートが 一番まとも です
 
他は チェスターなら綺麗ですが ラグランは一歩足らずですね
 
*****
 
では袖がLLRn様に前振りになっていなければダメなのか
はい ROOTではだめですが
 
着て問題がある訳ではありませんし
そのレベルがまともな物よりも圧倒的に多い故
圧倒て見に多くの店が >いいよいいよ と煽ります
 
ROOTのマイド様方のようなフリークではない人にとっては問題ありません
且つ ROOT的まともなコートは ホボ現存していません
(TITOとLLR以外で見た事がありませんので)
 
なので 並?横袖(勝手に名付け)ラグランを買うしかないでしょうね
 
*明日からLLRの綺麗な袖のカーブを展示いたします
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US