麻のコートが刺さりまくってます

2025/04/01(火)

ヴィンテイジトラッドな空気感と鮮度抜群がウケました
ウケました と過去形ですが
まだまだ 並のナイロンコートよりも長く着れます
 
最後の?Sが2着のみとなりました
IMG_3001
 
今朝もコイツにキャップでしたが
肌感的に丁度良いです
 
スプリングコートって
ナイロン物が99%ですよねえ
 
ナイロン物はコンパクトで気軽さがウリです
今後も取り扱いは継続しましすし
むしろ 秋冬にさえナイロンペラペラを販売する程
 
1000人春コートを着ているとしたら999人はナイロン物と想像します
綿では 重たすぎます ? いえいえ重さじゃなくて センス的にハズレ過ぎ
 
綿の春コートが出回らないのはその感覚の所為だと思います
綿であれば カジュアル寄りの物ですね
 
という事で カジュアル寄りの物をスプリングコート替わりに。。
という方が理にかなってはいるかともおもうのですが
 
そんな中で 品よくドヤを演出するのが 麻でコート
コレは 
 
「コート」の顔をしてコートの機能はホボゼロ
少しだけの風避けですが
 
今日の気温8度
いでたちは 白のブリエンヌ+ティトの紺ダブルブレザー
この上に麻のコートで出勤しましたが
 
丁度良い肌感でした
 
コレが綿だと 表情が麻よりも劣るといいますか
若い人ならバーバリーの古着でもOKですが
素材表情が無いので経験者には物足らないんですヨ
 
LLRで創る服はど真ん中より逸れたものを考えますので
ジャケット用麻のヘリンボーンを使うとドヤっと楽しめる顔が出来ます
 
30年ほどマッキントッシュ等を仕入ていますが
既存ブランドからは麻のコートは出ていませんね
 
ありそうで無いものを創るのはマジ辛いのですが
並の春コートよりも圧倒的な御支持を頂きました
 
2026年も継続して出していきますが
他社からも出て来るかも知れませんね
 
既に2026年用のサンプルも出来ていますので
御興味あるかたは店頭でご覧下さい
素材は麻100%のブルーのオックスフォード風です
価格は未定ですが今年レベルです
上っても2000円とか。。
 

 
ナイロンコートは5月は辛いかも
ですが
麻のコートは6月もOKです
 
半袖Tシャツ + 袖マクリの麻コートで 
メチャおしゃれ感抜群のドヤトラッドになります ヨ
 

 
もう一度 。。。
S/46 が2着のみ御座います
IMG_3001
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

売れないアイテムを無駄に過多に創る:LLRのネクタイ

2025/03/15(土)

■ ■人材募集 ■ ■

ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
大卒初任給 30万 寮有 男女経歴不問
必要不可欠条件:心身の健康と常識

■ ■ BOLERO TRUNK SHOW ■ ■
3月22,23日
究極の靴は存在しません
しかし人それぞれにとっての最良の靴は存在します
当工房はお客様の思い描く
“最良の靴”をお作りすることを目指します

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

コロナ禍は世界を変えてしまいましたね
其の後ハプーチン禍
さらに変化は激しくなるばかりです

私共の業界は100年にわたりスーツにおんぶにだっこでした

今や不動産業の会社までが不要という時代です

なんですが

カジュアル化が日本より早く進んだアメリカ
皆様が想像するよりもスーツは需要が大きいとか

イタリアのスーツ屋もアメリカ次第だそうです
というくらいい未だに

スーツを着る人は着るッ

大統領執務室へニット姿で入った人は怒られたの
見てましたよね。。

日本の場合は
着る人は着るッ

という事が言えない職場もあるとか

聞いていて アホな、、 と思いますが

島国なんでしょうね

須らく己のアイデンティティーを認めない空気がありますね

中には ネクタイ禁止 という会社まであるそうです
狂ってるのではなく 壊れてますネ

本来 、、自由ですからねええ

ま そんなかんだのネクタイ事情です

しかしながら
ノーネクタイで様になるには、、なかなか、、厳しい
ネクタイを締める方が200% 決まります

ネクタイをするッ という意志で楽しんで欲しいですね

ネクタイを楽しむ 。。という事なんですが
とは言え過去に様々な他では見かけない柄等
やり尽くしたのでどんな柄をみても

ふ~ん としか思いません

ストライプ 小紋 小柄 幾何学 ペイズリーEC
全ての柄がクローゼットに有ろうかと思います

なのでどのブランドを見ても刺さる事はありません
ま 少し変わったのでも仕入れトコカ ・・くらいです

後は創るだけですのでコレまた過多になりますが
創るくらいでもしないとオモロイ物は出来ません

という気持ちでアソビ心の有る方用に
無駄に創ったのは3柄
結ぶと裏表逆にだすべくリバーシブルです
IMG_2731

IMG_2324

最近は無地は特に良くつかいます
やはり 柄に飽きたのもありますね

リバーシブルは紺と茶のm時を使い
古典柄で永く使える様に企画しています

>Make it reversible
>I have never created anything

>OK, I’ll send you a sample.
30年前に創って販売していた品
IMG_2732
生地はイタリアでは見かけないモールスキンの幾何学模様
IMG_2733

王道という古典の中で個性を出すのが理想です
ですが 皆同じになるのはスマフォの時代故かと


 
素敵なセンスの毎度様方に教えて頂く事は多いです
この生地をスプリングコートに落とし込むセンス
そこいらの アリギリスやアリキタリアより上を間違いなく行ってますねええ
IMG_2319

IMG_2320
私達より先と上いく生地選びに教えられます
一つには資金力。。でしょうか(笑)

量産ではナイロン系やナイロン混が多く
値段も安い物がおおいのですが
拘れば ビスポーク

是非来年に。。

今発注すると5月末から6月になりますので
今年の12月に是非ご覧頂き発注するとイイイですヨ
並物が多い業界で 二味違う春が楽しめます

◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇

コチラも宜しくお願いします

麻のコートを夏にTシャツに着るには一度洗うとイイイですよ

2025/02/27(木)

気温が急に上りイヨイヨ 春を着たいですね
で。。
革 麻 ナイロン系
素材を問わず売れていますが
 
チョイと癖強め。。な押物のアイテム
はい 麻のヘラっとコートを着たい
 
ので創ったわけですが
コレは
スプリングコート」と呼んで欲しくないんです
IMG_2316

IMG_2317
 
6,7月に白いTシャツに羽織って着たい
 
見回すとマッキン他スプリングコートは多々
多々ありますよねえ
 
ナイロンとコットンがその99%以上に見えます
  

 
LLRは常にそのど真ん中のアイテムでも
チョイと横で楽しむ服です
 
サイズ切れしてますが近々届きますので。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

昨日の続きでジャケット ですが 他では無いヤツ

2025/02/25(火)

Bolero
*フルビスポークシューズ オーダー会*
3月22日 23日
http://bolero-shoemaker.jp/
 
究極の靴は存在しません
しかし人それぞれにとっての最良の靴は存在します
当工房はお客様の思い描く
“最良の靴”をお作りすることを目指します
 
渡邊 朋行
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
「ジャケット」というとテーラードのアレ
想像しますヨね
 
コレもジャケット です ヨね。。
tenc1
 
ま いろいろ御持ちかと思います
 

 
今年発売開始のROOTのジャケットは我ながら(笑)
ビックリするほどの前評判に狸は革を数える日々。。
 
恵比寿でも当地でも予約多々の世界一軽い
世界一柔らかい 世界一心地良いジャケットです
 
はは 言い過ぎに聞こえますけど
袖を通したら 100%の人が声を上げますので。。。
 
コレはこの時期に試着するよりも半袖になった時
その時に試着すれば 嫌いな人はホボ居ないんじゃないかなぁあ
 
ってくらいに 狸は想像している程の逸品です
 
「逸品」と呼ぶには理由があります
 

 
スーパー150’sのほぼカシミアの生地ですが
この生地を綺麗に綺麗に縫える職人は稀有
 
稀有と言う程に縫いにくい生地です
 

事の始りは3年前のロロピアーナのカシミアジャージから始まります

コレでジャケットを日本で最高と言われる工房で縫っていました
向学にも関わらず沢山の方々に喜んで頂きました
 
しかし3万近くする品
皆様に という訳には行きませんよ値
 
なのでホボカシミアのVOWのスーパー150’s
コレを使って次はジャケットを試作
 
コレがメチャ いいいんです
 
ですが
 
・・・
 
工房の方から
>これで最後にしてください
 
縫製を断られました
 
ポロシャツもTシャツも多くの工場に断られました
とにかく縫いにくい生地なんです
 

 
  ぷろじぇくとえぇっくす
この時に流れるテロップ・・
 
しかしポロとTが縫える人も居るワケで
諦めるワケには行きませんので。。
 
ETCの後 遂に出来たのがこの春のジャケットです
 
27万から 13万に
この春は 遂に 
78000で販売出来る様になりました
 
見た事も着た事も無い品が当地にはございます
イタリア物では絶対が付く程難しい縫製です
カットソー工場の縫製とはチョイと違う
 
らしいです(笑)
工場まで出かけて目の前で見たわけではないので。。
 
パッカリングの無さにもビックリします よ
 
IMG_2257
コレほどの柔らかさでも襟の保形が凄い
日本一って自惚れてるテーラー屋さん
勉強は死ぬまで続けなあかんって
IMG_2255
 
3月発売予定です
 
と同時に新型ヴィンテイジポロも出ます
そしてVOW 初のコットン100%のTも
カシミアライクコットンはモッチリソフト
たまらんわぁ。。。って感じますヨ
 
私は 溜まらんワぁ。。
 
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
5月末予定
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

コスれる服がイイ 麻100%のスプリングコート

2025/01/05(日)

某インポーター担当者が吐露
>もぉおぉ コスリ過ぎでしょ
 
業界にはそんな服やブランドが増えてきました
 
コスリ過ぎ 
 
ワンパターンで飽きられ始めてる とでも言いましょうか
 
そんな事を感じるアイテムやブランドが多々あります
 
と 書きますと
 
毎年変化していく物がイイという訳でもない・・・
 
具体的ブランド名など書けば
>>なるほど・・ と思われるやも。。
 
とは言え・・なかなか・・そこまでは書けません。。
 
ソレとて感じ方 私感ですのでねえ・・
 

 
ハズレとアタリを繰り返すわけですが
この春の新コスリアイテムの一つがコートです
 
コート ?
コートを春に着れる方は並の服好きな方より間違いなく達人かと思います

春の日差しで冬のアイテムを着るのは嫌
何も着ないと肌寒い
お洒落として短丈アウターなどの代わりに着たい
 
要は 我慢すれば 買わなくても良い品でもあり・・
冬のコート程ブレイクする事もなく
 
業界が スプリングコート と騒ぐだけです
 

 
ですが その騒ぐコートを見ると
騒がないと売れないんじゃない?
 
と感じる程度の品が多いきがします
 
そんなスプリングコートが多々メディアに出回って来ると思います

麻100%のコートは然程出回らないかと思い。。。
2月納期で準備中です
 
こちらが麻100%のラグランコートです
IMG_0655
 
古典のど真ん中のヘリンボーン
IMG_0656
 
サイズは S M L
生地はボットリで125000予定
オーダー:156000(納期2か月)
 

 
イタリア英国フランスの取引先には無いアイテムです
有るのは大半がコットン系ナイロン系でした
麻100%のこのコートは一昨年も昨年も見かけませんでした
 
アリキタリアとアリギリスたちはカワランのぉ・・が感想です
 
麻100%のコートの魅力
ソレはシワと初夏まで蒸れずに着れる機能性ですが
シワ感を楽しめるアイテムとして多くの方々が御持ちではないかと。。。 
 
コレをコートとしてではなく ブルゾン的に着て欲しいんですね
 
春はジャケットやニットの上にシュワシュアワっと羽織り
5月から梅雨には T シャツの上に。。。
 

 
麻100%のコートは昨年に店頭だけオーダーでお薦めしていました
一部の達人の方々には大変好評で今季はレディーメードもお薦めします
 
本日より麻100%のこのコートを店頭でご覧くださいませ
レディーメードは数が少ない為に予約はお早めに。。。
オーダーの場合は3月末のお渡しになります
 
47年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US