-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
ウリバ・ユキオ別注企画 買う珍 ヒット中!!
世間では人の名前にあやかって服を売ってるとか
ふ~ん・・・
!!
ROOTもマネてみた
ウリバ・ヨシフミの動画
ウリバ・トシオの真綿締め
ウリバ・ユキオのゴリ押倒し。。。
ドウデモイイコトでしたが変態モード全開で
今年の秋冬も皆様のお蔭様
楽し苦過ごさせて頂いております
全て服はは売り場から
貴方と天の声でお薦めするのがROOTです
*
今日も売り場でのマイド様方の声を正しく反映した品の紹介です
想定外にカウチンが売れ
最初に出したブルーが売れてしまいまして。。。
2年目様に特別にフードに変えてモロタモデルUPします
本来はフードが無い品番ですが微ぐオーダーなら何でもOK(笑)
ま 私の人柄でOKを頂きました(笑)
この柄はもともとスタンドカラーでメンズに展開していたものです
其の為 着丈は他のモデルより短いです
フード付きを依頼したところ>>今年の新品番として販促に使うゼ
きっと出来たら>>ええやん ってなったのでしょう。。
Gジャンの上に
ジャケットの上に
スエットやTシャツはたまたニットの上に
下手な並みのチェスター等着るよりカッコイヨクネ
コレをジジイが着ても素敵だなぁって思います
奥様が着ればセンスがある人にマチガイナク見えるのでは
・・なんて 勝手に「コチラサイドから見た」志向ですが
記号に飽きた人もコレを着こなせればセンスは本物かと思います
金で着る服より センス出来る服が次代かとも思います
そんな時代が来ている様にも感じます
あの人が来ているロゴ服が カッコワルってなる日も近い様です よ。。。
*
こりゃ派手なニット とか
こりゃ 変なニット とか
こりゃ 着れねー とか
そんな事を想う人は多い・・
いやいやむしろ大半なんでしょうね
*
しかし一部の感性の有る方々には刺さる品でブレイク中です
You have a good eye間違いありません
カウチンを押している店など全国に無いと思いますので動画も無いでしょう
ROOTの服好きの方々は並の動画は見ません
見ないからカウチンが正しく刺さるのだと思います
ただ どんなに間違っても万人向けでない事も事実です
上級者用というのは間違いないと思います
*
最後に 欠点があります
・・・エクアドル産手編みですので
袖丈が特に テキトな感じです
ですが
試着されて短すぎる方は居らっしゃいませんでした
Sサイスを女性用くらいに見て頂ければよいかと思います
Sサイズは44ないし46を着る方なら合います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
https://rootweb-bespoke.jp/
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)