-
当サイトでクレジット決済が出来ない事案が数件発生しており、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。この場合はお手数ですが support@rootweb.jp まで連絡を頂ければ決済方法を連絡差し上げます。
推奨ブラウザ:iPhone なら Safari、
Android なら Chrome
サイトの購入ページ~決済に入る前に、「推奨ブラウザ(例:Chrome, Safariなど)をお使いください」「Yahoo!ブラウザ/アプリ内ブラウザでは正常に決済できない可能性があります」
■ ■ Bolero Bespoke Shoe & Bootmaker ■ ■
9月27(土) 28(日)
仮縫い迄半年 仕上がり迄半年
100年前の生活文化は古典ファンの方 限定
物を見る目を最も養ってくれます
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:11月中
*セカンドライン:10月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
コスれる服がイイ 麻100%のスプリングコート
某インポーター担当者が吐露
>もぉおぉ コスリ過ぎでしょ
業界にはそんな服やブランドが増えてきました
コスリ過ぎ
ワンパターンで飽きられ始めてる とでも言いましょうか
そんな事を感じるアイテムやブランドが多々あります
と 書きますと
毎年変化していく物がイイという訳でもない・・・
具体的ブランド名など書けば
>>なるほど・・ と思われるやも。。
とは言え・・なかなか・・そこまでは書けません。。
ソレとて感じ方 私感ですのでねえ・・
*
ハズレとアタリを繰り返すわけですが
この春の新コスリアイテムの一つがコートです
コート ?
コートを春に着れる方は並の服好きな方より間違いなく達人かと思います
春の日差しで冬のアイテムを着るのは嫌
何も着ないと肌寒い
お洒落として短丈アウターなどの代わりに着たい
要は 我慢すれば 買わなくても良い品でもあり・・
冬のコート程ブレイクする事もなく
業界が スプリングコート と騒ぐだけです
*
ですが その騒ぐコートを見ると
騒がないと売れないんじゃない?
と感じる程度の品が多いきがします
そんなスプリングコートが多々メディアに出回って来ると思います
が
麻100%のコートは然程出回らないかと思い。。。
2月納期で準備中です
こちらが麻100%のラグランコートです
古典のど真ん中のヘリンボーン
サイズは S M L
生地はボットリで125000予定
オーダー:156000(納期2か月)
*
イタリア英国フランスの取引先には無いアイテムです
有るのは大半がコットン系ナイロン系でした
麻100%のこのコートは一昨年も昨年も見かけませんでした
アリキタリアとアリギリスたちはカワランのぉ・・が感想です
麻100%のコートの魅力
ソレはシワと初夏まで蒸れずに着れる機能性ですが
シワ感を楽しめるアイテムとして多くの方々が御持ちではないかと。。。
コレをコートとしてではなく ブルゾン的に着て欲しいんですね
春はジャケットやニットの上にシュワシュアワっと羽織り
5月から梅雨には T シャツの上に。。。
*
麻100%のコートは昨年に店頭だけオーダーでお薦めしていました
一部の達人の方々には大変好評で今季はレディーメードもお薦めします
本日より麻100%のこのコートを店頭でご覧くださいませ
レディーメードは数が少ない為に予約はお早めに。。。
オーダーの場合は3月末のお渡しになります
47年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)