ヤコブコーエン 高いけど他では出ない色出です。。。
■ ■ BOLERO TRUNK SHOW ■ ■
3月22,23日
究極の靴は存在しません
しかし人それぞれにとっての最良の靴は存在します
当工房はお客様の思い描く
“最良の靴”をお作りすることを目指します
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
この薄い薄い薄いブルー
今年のヤコブの一つのテーマではなかろうかと思われるのがブリーチのテク
パンツでは先行していたこのブラックの究極のブリーチ
白の2歩手前で止めたライトグレーは過去に他ブランドでも例が見当たりません
ブルーではこのGジャンが白3歩前でとめたブリーチ
こちらは5歩前で止めたブリーチ
嫌ほんとに いいいい 色ですねえ
私的にGジャンは病的に好きですのでどちらも欲しいです
コチラは3歩手前で止めたブルー
いいい色でしょ。。。
************
っと
明日ですがナポリからGジャンが出荷されます
VOWのGジャン 3色
早ければ来週末でしょうか
追記 ベルスタッフは今 パリのフェデクスに届いたところです
次は上海を経て関空ですので日曜日か月曜日に店頭です
************
ついでに コレも一緒に届きました
インターシャのテクがこれまた好きでして。。ツイツイ仕入れてしまいます
ファッションの要素 色
非常に重要ですよねw
色が外れれば全く刺さらないですしね
同じアイテムでも色で売れ行がまったく違います
売れない色は半額でも売れないんです、、、
*
特に恒久的デザインのアイテムであるデニム
コレは100年後も変わらぬインディゴ染の品ですが
並のブルーは貴方も御持ちです
ですが
季節が変わると人は何故新しい服を欲しくなるのでしょうね
デニムですから破っる事もなくマダマダ10年は履けそな。。のに
でも なんだか 履きたくない って気持ちになる不思議ですね
新しいパンツやジャケットが欲しくなりますよねえ。。
新しいと言っても 悪い意味でのヘンテコ変わったデザインは着ません
貧相な服が巷には溢れかえっていますがコレは国力の表れでしょうが
出来うるなら 買えるなら そりゃ どなたも買い増ししたワケで。。
春だなぁ と感じる大切な要素に 色があります
変わらぬ顔のGジャンは 色を集めたい。。ので
新しい色を見ると瞳孔が開きます。。
今年の押に「ブリーチ」
それも 究極のブリーチです
白になる一歩二歩手前まで色を落すブリーチが非常に新鮮です
新鮮で欲しいなと感じたら感度良好ですねえ
嬉しい事に 着丈が従来物よりも短めです
コレは強いブリーチによるシュリンクと思われます
生地は特に縦に縮みますのでその所為と思われます
ヤコブ史上もっとも日本人に合う着丈に仕上がっています
逆に 痩せて背が高い人には合いにくいかもしれません
が
今時の若い世代は サイズ感無関係な人も多いですので
ま
イイカ かも。。
無駄に大きい服は消えるのに未だに、、、
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)