麻のコートが刺さりまくってます

2025/04/01(火)

ヴィンテイジトラッドな空気感と鮮度抜群がウケました
ウケました と過去形ですが
まだまだ 並のナイロンコートよりも長く着れます
 
最後の?Sが2着のみとなりました
IMG_3001
 
今朝もコイツにキャップでしたが
肌感的に丁度良いです
 
スプリングコートって
ナイロン物が99%ですよねえ
 
ナイロン物はコンパクトで気軽さがウリです
今後も取り扱いは継続しましすし
むしろ 秋冬にさえナイロンペラペラを販売する程
 
1000人春コートを着ているとしたら999人はナイロン物と想像します
綿では 重たすぎます ? いえいえ重さじゃなくて センス的にハズレ過ぎ
 
綿の春コートが出回らないのはその感覚の所為だと思います
綿であれば カジュアル寄りの物ですね
 
という事で カジュアル寄りの物をスプリングコート替わりに。。
という方が理にかなってはいるかともおもうのですが
 
そんな中で 品よくドヤを演出するのが 麻でコート
コレは 
 
「コート」の顔をしてコートの機能はホボゼロ
少しだけの風避けですが
 
今日の気温8度
いでたちは 白のブリエンヌ+ティトの紺ダブルブレザー
この上に麻のコートで出勤しましたが
 
丁度良い肌感でした
 
コレが綿だと 表情が麻よりも劣るといいますか
若い人ならバーバリーの古着でもOKですが
素材表情が無いので経験者には物足らないんですヨ
 
LLRで創る服はど真ん中より逸れたものを考えますので
ジャケット用麻のヘリンボーンを使うとドヤっと楽しめる顔が出来ます
 
30年ほどマッキントッシュ等を仕入ていますが
既存ブランドからは麻のコートは出ていませんね
 
ありそうで無いものを創るのはマジ辛いのですが
並の春コートよりも圧倒的な御支持を頂きました
 
2026年も継続して出していきますが
他社からも出て来るかも知れませんね
 
既に2026年用のサンプルも出来ていますので
御興味あるかたは店頭でご覧下さい
素材は麻100%のブルーのオックスフォード風です
価格は未定ですが今年レベルです
上っても2000円とか。。
 

 
ナイロンコートは5月は辛いかも
ですが
麻のコートは6月もOKです
 
半袖Tシャツ + 袖マクリの麻コートで 
メチャおしゃれ感抜群のドヤトラッドになります ヨ
 

 
もう一度 。。。
S/46 が2着のみ御座います
IMG_3001
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US