• ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■


    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:1月中旬
    *セカンドライン:12月中旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
    男女経歴不問
    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

レザーブルゾンでヴィンテイジ トラッカーモデル 着荷しました

2025/09/18(木)

■ ■ Bolero Bespoke Shoe & Bootmaker ■ ■
9月27(土) 28(日)
仮縫い迄半年  仕上がり迄半年
100年前の生活文化は古典ファンの方 限定
物を見る目を最も養ってくれます

■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
tricker’s
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


今年もダウンウエアーは極一部の優れモノと
鮮度ある品と若者たちのスポーツブランドしかカテンやろなぁ
 
と爺は思っていたので並みタリアは激減させていますが
その代わりに 鮮度を持ちつつ次代にも着れる革です
 
ROOTでは細パンツにコーデしていた多くの仲間が引退しました
時は容赦なく進むだけで後戻りは決してしません
 
デザイン不在で通用した時代は完全に終わったようです
 

 
予定通りに到着しました
トラッカーモデルです
革質 デザイン ルーツ
全てにおいて秀逸な仕上がりと言える逸品です
IMG_5537
経年変化が起きやすい特殊な革は日本では初めてかと思います
見た目よりは驚くほど柔らか
 厚は1.2程度で厚目の牛革とは思えない柔らかさです
 
サンプルより上質な感じに仕上がりました
 
何故にここまでリスクを持って企画するかといいますと
下に書いている様に 時代が大きく変わって来たにも関わらず
旧来のブランドでは 次代のパンツに合わないからです
 
仮に 合ったとしても ツマランというか 飽きてます
探しても無い故に イタリアで生産を開始した次第です
 

 
襟の角度の素晴らしさが判る方は達人です
IMG_5533
 
アルマーニ他3Gの時代を生きた人の多くは服から引退の頃ですが
若い人たちは服を真に楽しめる時代が来ました
(ここで若い方々は30台40代 50台も少し(笑))
(動画で細い服を見ている人の多くは今後は変わり見ている服の大半が消えます)
 
1970年代 イタリアには垂涎のカジュアルが生まれました
当時の日本の主流は IVY 大人も子供もIVYでしたが変わる頃
異世界ではスーツはアルマーニに任せてオレたちゃカジュアルやぁ と
有名無名様々なカジュアルが生まれ消えていきました
 
その時の品は優れたデザインを持つ物でした
 
生き延びたブランドはCPやストーン等
デザイナーが才能を持っていたブランドですね
(共にポールハーベイが最大の貢献者かと思います)
(廃れる事で次へつながるビジネスにアンチテーゼでTEN-Cが生まれた)
 
この70年代の革のブルゾンをベースにデザインを加えて生まれたのがコレです
デザインを加える場合は そのことが判らない様に加えます
予約価格140000 本日より145000
 

 

70年台を謳歌した大半のブランドが消えたように
今 2020年代を謳歌したブランドが消えようとしている?かもしれません
店も消えるかもしれません 会社も消えるかもしれません
 
イタリアで 日本で 
過去に起きた事は
今も今後も起きる必然かもしれませんので
 
貴方が私が大半の古い服を持っていても着ない様に自民のように衰退・・
 

 
次代へ向けて というと大げさですが
ツマラナク 鮮度も無く 恒久的でもない 服は着ません
 
その対極にあるであろう服をお勧めしております
 

 
コレらと100着近いベルスタッフは次代に通用するほかには無い革物です
IMG_5538
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US