-
当サイトでクレジット決済が出来ない事案が数件発生しており、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。この場合はお手数ですが support@rootweb.jp まで連絡を頂ければ決済方法を連絡差し上げます。
推奨ブラウザ:iPhone なら Safari、
Android なら Chrome
サイトの購入ページ~決済に入る前に、「推奨ブラウザ(例:Chrome, Safariなど)をお使いください」「Yahoo!ブラウザ/アプリ内ブラウザでは正常に決済できない可能性があります」
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:11月末
*セカンドライン:10月中~末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
#TEN-C 今季から国内取り扱いが激減する ハズ であれば嬉し。。
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
tricker’s
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
デビュー以来お薦めするカジュアルブランド TEN-C
やっと本日 予定通りであればイタリア倉庫から出荷されます
TEN-Cは大手企業FGFが有するデザイナーブランドですが
昨年までは国内に代理店が有りましたが突如契約解除となっています
詳しい経緯は判りませんがROOTはデビュー以来推しているブランドです
代理店があればそこで仕入れますが無ければイタリアで直接しいれています
今期から日本の小売店は全てイタリアFGF社とのビジネスとなります
その結果 ミラノへ行かないバイヤーの多くは取り扱いを止めざるを得ないでしょう
代理店がなく取り扱いが激減すれば 「知らないブランド」となります
ROOTにとっては嬉しい限りですが「知らないブランド」は仕入れない店が大半です
商売故に 売れてナンボと 動画とSNSで出て来る物を買う人が多い故に シャーナイでしょうね
ここへ来られる方々は 無名有名に無関係に物を見て買われる いい目をお持ちの方々。。。
この秋はそんな目をお持ちの方の必須アイテム TEN-Cのアウターが届きます
パンツ ニット キャップ ETCが早ければ来週には届くハズです
*
現在の世界のカジュアルウエアーの元を創ったと言われる天才ポールハーベイ
(天才 とうよりは 努力 超研究熱心)
ストーンアイランドで長くデザイナーを務めていた間に開発した素材で創るTEN-Cですが
(この素材一般的にはOJJ:小松精練(現コマツマテーレ)との共同開発)
この素材は素材業界で世界一 服に仕上げる事が困難な素材です
これはROOTがオリジナルブルゾンを小松マテーレの協力で試みた際に知った事です
この困難さは 尋常ではありませんが オモロオイ長い話がありますので後日に。。
このOJJにほれ込んでいるポールハーベイがストーンを退社し
ミラノにプンジェッティーとデザイン事務所を開設すると共に
自信のブランド開発に着手して出来たのが TEN-Cです
これは THE EMPEROR NEW CLOTHING の略です(たぶん合ってる)
デビュー時のタグには 日章旗 がフューチャーされていたほど
日本愛が強いポールハーベイです
小松精練との関係など大切にする彼の人柄がブランド名に現れていて 好きッ(笑)
数年前に 伊藤忠コロネットに>>TEN-Cを扱ったらイイよ
部隊が動きミラノで接触したまでは良かったのですが
>>どうでした
<<日章旗が、、、天皇が、、
>>ドユコト?
<<右、、、
>>・・・そんな事 気にする?服で??
伊藤忠は右も左も アカンらしいのです・・・
*
日の丸は我が国の国旗で 二の丸を愛する事は 右も左もなく
当に ど真ん中 です
日の丸や日章旗を右と言う 思考回路は ???
服という 平和のど真ん中の世界に右も左も無いですよねええ
*
TEN-Cのデザイナー:ポールハーベイの人柄もヨクネでしょ
では ミラノで撮った画像を置いておきます

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
そして モヒトツ 彼がデザインするBlauerが正式に日本上陸
BlauerもFGFが有するブランドですのでポールのデザインが入っています
しかし 値段は TEN-Cの半額以下です
歴史あるBlauerは適度な日常着です
高級とは無縁のブランドで
欧米では 子供から大人まで
驚愕の売り上げ
Tシャツは1型で**万枚を毎年売り上げるとのこと
ショウルームでは 熱心に進めては来ません
放置プレイで 勝手に売り上げが出来るかららしい。。。
このBlauerにポールハーベイのテコ入れが入ったので仕入れました
ポールハーベイらしいデザインに限り仕入れてます
FGFの同じ倉庫で管理されていますので同時に出荷されます
ちなみに今季の仕入れ額ではROOT一番でMOORERの10倍を超えてました
無名化するブランドを最も多くお勧めするのは デザインが良いからです
*
多くのダウンウエアーが十把一絡げデザインです
特に今年は 全てのブランドが 薄手ヨコ段キルト化しているはずです
暖かいから薄手でよい という理由の他にも
値段が上がったから買えない人も多い
故に薄くて単純な縫製ですむ安いモデルが中心となる
実に ツマラン 、、、
過去最低の冬の光景が目に浮かびますね
そして 早けば2年程度で 悲惨な服に変化します
そのフランス薄手ダウンの中の羽毛のふくらみが ??減ります
キルトの中で 羽毛が20%も在るために下に溜まるようになる、、ハズ
(80%ダウン 20%羽毛 混率がツマラン事になる)
(値段が安ければ我慢できますが。。)
着るとの上部がペタンとなり ?? 安っぽくなります ヨ
*
違いは? 腕のマークだけ
おそらく 99%の人は デザインを見る目は無いでしょう
見えるのは 腕のマークと値札ダケなんじゃ・・
*
服は自由で楽しい物ですが それは デザインがあるからです
腕のマークよりもデザインを見ていく癖を付ければ
その目は全てに及びますので豊かな人生に間違いなく なります
椅子 テーブル ETC 選ぶのは 目 でありたいものです
*
デザインは 常に恒久を意識しながら前に進みます
貴方が捨てたあの服たちは陳腐となった愚たるデザインなんです
単に飽きた のではなく デザインがツマランかった故です
恒久的服は間違いなくありますので
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)