-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:6月末
*セカンドライン:5月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
景気は?
日銀短観、企業の景況感4期連続改善 大企業製造業DIは10年ぶり高水準 人手不足は深刻
6月から業況判断指数は5ポイントUP
このところ良い話が目に付く事が多い景況感です
気温も下がり売り上げの上る秋。。。
と 行きたいですが。。。
アメリカが利上げ基調で円安は続き株は安定しそう
皆様もしばらくは安心して服が買えそう。。。
と言う事で
アベノミクス後半かもしれませんが今の内です
株も服も今ならイケますよ
しかし
安部続投が国益との記事もありますが増税となれば、、
一気にこの景気も腰砕けとなるやもしれません
2019年秋に実施されると想定してもう一年
しっかりと。。服をお買い上げくださいませ。。
増税で服は売れなくなる?
8%が10% 2%の違いで ・・?
10800円が11000円になったら買う気が失せる?
失せはしないでしょうが気分に流されるかもしれませんね
そんなことが日々巡るこの今日頃です
服業界では服が売れないとの話も出ます
当店もサクサクと売れているわけではありません
皆で悪戦苦闘しながら。。皆様に助けて頂いている訳です
スタッフ全員で感謝しております
しかしその苦闘の中身が今年は違う気がします
昨年までは大げさに言えば何でも売れていた感じがします
今年は当たり外れがハッキリしているようです
・・・厳し・・
「良い物」しか売れていないんです
良い物 というのは高価な物 ではありません
使い勝手がよい物は特別に足が速く足りません
売れる物は足らず、、
・・うまくいかないものです。。
ですが
たまに旨く行くものもあります。。。
昨日ご紹介したムートンベストが完売しました
この品のように追加できると助かります
早い時期に追加すれば10月に届きます
入荷は最短10月14日との事です
たまにうまくいったフード付きムートンベスト
これはしつこいですが 言いですヨ
納期確認で話していましたら
フード付きムートンベストと同じ会社から
ニットベストが届きます
ニットベストは木曜日
@25000でスーツの中に色を変えてお薦めです
コレは100%仕事用として仕入れています
>遊びでジャケットやGジャンには?
もちろんなんでんかんでんOKっす
売れれば全て正解。。
売れるので。。。正解 っす(笑)
ニットベストは格好で着る時代ではないのでは
寒いから着る そんな気持ちでお願いします
この様に使い勝手も良い物が今の時代の良い物と思います
本日はその後 コート等が売れていました
季節 ですねえええ
10月もいい感じで行きたいですね
株もイイ感じですが
足元をすくわれないように!
6月から店頭で話していたボロ銘柄
カイカ
60円で買われた方はおめでとうございます
今日は78円をつけていました
ちなみに私はまだ売っていません
50円覚悟で期待はテンバーガーー(笑)
こちらもたまにうまくいくこともあります
これはほんとにたまあああに ですけど・・
株は10勝12敗ですかね(笑)
キリがないのでこのあたりで
水・木とブログは連休させて頂きます
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)