-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 寮有 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ 今週のオーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:5月末
*セカンドライン:4月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
初暖房の頃 軽くて暖かなダウンはヤハリ 要りますネ
食事交代も済み時間が出来ました
って事は ・・
暇ぁ・・
今朝は初めて車の暖房をONにして来ました
西日本も暖房が要る季節となりましたね
土日を終えて販売データに目を通して見ました
数はパンツ アウターが同じ程度の数で突出
次いで ニット3アイテムで売上の90%でした
中でもビジネス用のコートやラティーノが突出していました
ダウン等の防寒物は今からが本番ですね
今週の土日はデパートもCSも多くの人出で賑わう事でしょう
皆様のお目当てはやはり防寒物かと思われますが如何でしょう
防寒物といえば結局のところダウンウエアに落ち着きますネ
今年は昨年より少しですがダウンらしいモデルを減らしました
ここでお薦めする「薄い」アウターがその分増えています
薄いと言ってもライニングはダウン等で保温完璧
秋に着て 冬に着て 春に着れる考え方が時代と次代かと
素材も機能が要求されるようです
*
そんなかんだで今年も防寒物は年明けまで活発かと思います
ただ 今年は納期が遅れているのが気になりますが
店頭を見ると ・・ 充分すぎる在庫です。。
遅れて届いたHERNO
コレは昨年もお薦めした「楽しい」シリーズの柄違いです
柄はやはり英国を起源とするものがイイですね
安心感は大切ですね
楽しいシリーズは「買い増し」「買い換え」にお薦めです
このようなシリーズはレア物でカブリません
カブラナイ様に私どもはお薦めしますので仕入れは少ないです
街で同じ柄が歩いて来たら、、、嫌ですヨねぇ。。
7月から今月までの3か月のお薦めはクセモノが多かったのですが
今月からは 癖の少ない防寒物が加わりました
マッキントッシュのダウンは八木通ネットワークから
ダウンウエアの某有名ブランドが同じ八木通ですが
おそらく 東欧のソコ で作られた物でしょう
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
お薦めの一番のポイントは@89000ですね
そして 癖のないデザインはマッキントッシュらしさ
ヒョイと出かけに羽織ればどなたでも様に成ります
コレなら車にポイと投げて置く
そんな気軽さがこのだうんの身上です
スーツが隠れる着丈ですので気軽な通勤用としてもお薦めです
HERNOからも同じテイストで届いています
ボア無しフードはこの秋冬必須のデザイン要素です
色違いは 紺も御座います
他にも一味違う軽く暖かなコートが豊富に揃いました
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
チョット違う良い物が沢山ございます
このように服はその店の志向で集められ偏ったものです
しかし新聞等メディアの方よりは中国や北朝鮮ならOKでしょうが
日本で営むメディアならあってはならない事かと
ですが
多々見受けられる というか 日々刻刻レベルのようです
朝日新聞を購読していないのでシランカッタですネ
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
「あまりに国民をバカにしていないか? 野党とメディアも問われた選挙 民意無視の印象操作」
産経とて一つの偏った見方かもしれません
左から見れば右で右から見れば左で・・
ただ いつも思うんです
国旗を揚げる事は右も左も無く真ん中かと
国旗嫌いに言いたいッ
国旗が右に傾いて上がるか?
国旗は真直ぐに上がるんだヨッ
小学校の朝礼では日の丸がいつも揚がっていたなぁ
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)