-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
スーツ好調は続くハズ。。。
スーツ好調は続くハズ。。。
はい ハズバンズも届くハズ。。。
?と思われた 今日初めてここへ来られた方
ですヨね ??なんじゃそりゃ? ですヨね
旦那ってか?
ハズバンズはまだ4人しか知らない・・・みたいなブランド
ンなこたあないですが無名に近いスーツブランドです
極一部の変態ショップとデパートの変態バイヤーが知るブランドです
スーツが好きな方はググってみて下さい
・・私もググってみました。。
ハズバンズ スーツでググると少し出てきます
変態デパートはイセタンが出ました
変態ショップはROOTWEBも出ます。。
並みの変態では売りこなせないスーツです
肩パッドと胸バス芯をしっかりと入れて作り込んであります
見た目も世に氾濫するイタリア物と明らかに違います
構築的な造りは着た時の安心感を100%感じます
MADE IN ITALY とは思えないキチっと感があります
スーツ本来の作りを省略して軽く作るのが今の潮流です
ハズバンズはその流れとは別の世界で輝きます
ナポリ仕立ての独特な柔らかさは期待しない方が良い
むしろこれが昔のサビルロウではないのか
そんな気持ちさえ彷彿させるスーツは他には無い存在です
ラティーノの心地よさとは違うスーツ本来の着心地
そんなスーツが来月末にナポリから出荷されます
TITOとは全く違う感覚に酔って頂けるハズです
こちらは2018春夏のモデル
1950年代のアメリカを取り入れたモデルです
昨日の続きの前にハズバンズの販促でした
さて昨日のオーダースーツの続きを上から目線で。。
オーダースーツ屋が驚く程増えています
マーケットが広がり当店にとっても非常に良い傾向ですね
スーツ人口が増えればオコボレ?が当店にも(笑)
2017の秋冬は今までになく若い方も増えたシーズンでした
まさに オコボレバブルでしょうね
昨今はスマホがあれば善し悪しは別として
多くのスーツ屋情報が得られます
と有る若い方もそんな方でした
>>某所で聞けば*0万と言われた
また別の若い方
>何処へ行っても普通の物しか無い
買い物アルアルですね
何処も皆同じ服が並んで欲しいと思わない
そんな話が今朝の新聞にも出ていました
ミニスカートが売れた記事です
ダブルスタンダードでは世の中に背を向けて(笑)
長い服が多い中で見にスカートを提案
コレが受けたという記事でした
好きです こんな企画をする人がいいですネ
たかだか服ですヨ
少々の失敗等タイシタコター無いんです
命までは取られない。。ですかネ
(でも在庫が膨らむとその内死にますネ)
何処へ行ってもダメだったと来られた若い方
その話の続きでした
スーツをお客様と話しながら作る故に
ビスポーク という訳ですね
でも・・何処も同じでビスポーク等ではない、、
皆同じ様な生地と形と・・・でツマランのだと
若い方はスーツを知らなくても感性はお持ちです
その感性が響く提案ができるかどうかが大切なんですね
ツマラナイ服にしているのは販売する我々なのですね
それは売り手の経験と知識不足に大きく起因します
後程変更並びに追記します・・
時間が出来ましたので再開。。
しかしながら今でも意図が食い違うい事があります
パンツを細めで作って欲しいと言われた場合
裾幅は18㎝が一般的と思います
PTや他のブランドのパンツはそれくらいですね
もっと細めなら17程度のブランドもあります
チョット とか 細「め」とかがとても難しいです、、
特に ちょっと とか 少し とか
この擦り合わせが難しいですね
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)