-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
オーダースーツ:TITO ALLEGRETTO ティトアレグレット トランクショウ 実況最終日
おはようございます
・・・今日は全国的に雨予報
広島の朝は小降りです
(今日こそ・・暇やろなぁ・・・)
・・ボヤキならがの出勤です
本日はTITO ALLEGRETTO ティトアレグレット トランクショウ最終日
今回は初めての方が昨日までで12名でした
今日のご予約は2名ダケで。。
リピーターの方は生地選びダケで5分で終わり。。
>>ドレがお薦め?
>この150sのブラウンの:;@:
>>じゃ それで 同じ寸法で
>>ジャケットのお薦めは
>このグリーンがいいんじゃないですか
>>じゃ それで
と言いながらそそくさと止めた車にサっと乗り込まれました。。。
>アッ! りがとうございました。。。
前回の仕上がりが気に入って頂いた方はこんな感じです
・・・仕上がりがアカンかったお得意様は?
・・そりゃあ・・来店されませんワねぇ。。
TITOに限らずオーダーはどの店でも善し悪し有る物ですね
測り手のクセもありますので細かったり太かったり・・
ですがイタリですので?・・今のところ不具合も有る・・
仕上がり後に当店で修理もあります
当店のハウスオーダーの方が良いという声も多々あります
日本人の丁寧さには敵いません
ですが肩回りの具合と空気感の違い
この空気感は100年後も変わらないでしょうね
今回は特価で先ずは経験と言う方が多いです
ジャケット生地はなんと ロロピアーナで128000
コレなら店頭の既製品と変わらない!!
スーツの148000もボリオリと変わらない!!
先ずは袖を通してナポリをお試し下さい
見た目の違いはッ極端に有るわけでは無いです
一番は型紙のようです
テキトーに書いてますけど。。
左が一般的 右がナポリの古典
3枚で作られるものが1枚で作られます
ソコに気が付く人は知っている人ダケです。。
<<おッ コイツ ナポリで創ってるヤン
って同類相ほくそ笑むワケです。。。
コレ いわゆる オタクなんですネ
そッ
スーツやジャケットは オタク的部分も多いですネぇ
オタクじゃない人は*山 *山やアウトなレットでイイんですヨ
私たちは アホやねん。。。
では今日もアホ同好会へ!!
お待ちしてまあっす。。。
今日は7時半までです
ではでは。。。
*****************
オタク度の違いは実際はこんな感じです
右は世間一般的雄オタク用(笑)
左がTITO 裾下までダーツが入ります
少なくともチープな物には絶対に無いダーツです。。
アホヤネンダーツと言う事にしときます
(1800年代の名残のようです)
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)