コーネリアン・タウラス 巾着 再再再入荷
■ ■ ロロピアーナ・カシミア100%で創るジャケット&スーツ ■ ■
国内15店舗限定 最高を肌で知って頂けます
仕上がりサンプルでLLRの良さを本物を知って頂けます
■ ■ ■ ■
10月はアウター中心に活況を呈していますが
小物もたまには推し活をせねば。。。
*
イタリア物バッグが売れない時代です
その中でも売れるには理由があります
全ては デザインなのです
様々なナイロン系から革物まですべてが通り過ぎた感のあるバッグ事情です
目の肥えた方々にご指示を頂くバッグがあります
それがコーネリアン・タウラスです
ROOTらしい流行っていない物の仕入れの真骨頂?
世界基準のデザインはイタリア物バッグをも確実に凌ぎます
その事が判るか判らないかで次代が見え隠れするとも思います
ROOTで売れるならと展開をしたいお店もチラホラとか
それは良い事で繁盛間違いありませんヨ
以下は先日の使い廻しです・・
巾着は販売し始めて何年目でしょう
忘れてしまいましたが
最初はイルミーチョで大ブレイクでした
其の後雑貨屋がこぞって後追いしてましたが
ドレも日本の古典由来の紐を締める方式で
イルミーチョ越えではないので仕入れはしませんでした
が
daisuke iwanagaと河原氏(フランス大御所の仕事をしている重鎮)のコラボ
コレは巷溢れる並み巾着とは大違い
コレは お薦めせねばと春から再び巾着を再開しています
服はデザインが一番ですが小物もデザインです
巾着という旧来の方式から別物を生み出すのが本物のデザイナーかと
コーネリアンが海外で支持される所以
それは品質以上に デザイン故です
今回の入荷は予約の方郵船ですが少しフリー在庫が御座います
巾着は既に持っている という貴方も「知る」いい機会かもしれません
買い換えも敢えてお薦めいたします
このモデルでクロコダイル(40万くらい)なども11月にオーダー頂けます
達人の方へはヒマラヤをお薦めしております
クロコ程高くなく 味のある素材ではオーストリッチ
コレがお薦めです (10万台)
私もオーダーしていましたが上りが少なくお客様にお譲りして次を待ているところです
LARDINI ラルディーニ もはやパカブル じゃぁない でも楽がイイのでゴム入り
■ ■ パンツのトランクショウ ■ ■
10月末~11月上旬
爺がビョウキの床で考えた企画
貴方好みの素材で!!!!のパンツをナポリで創る
■ ■ ロロピアーナ・カシミア100%で創るジャケット&スーツ ■ ■
国内15店舗限定
店頭にあるサンプルで素材と仕立ての良さを知って頂けます
■ ■ ラグラン コート&ジャケットのオーダー ■ ■
オリジナル生地でオリジナルのジャケット&コートを
ジャケット:@125000&@135000
コート:MOON:@160000 オリジナル生地:@145000
インポートを超えるコート等が好評です
◇ ◇ ◇
安直でイージーなスーツモドキでOKな時代です
1部上場シロモノ家電の社長様までがテキトウコード
時短でカッコウ迄ジダラクに洗脳完了
気が付けば円の力は過去最低並みに低下とか
そんなノウテンキ国民を作る政府の方針下
ROOTの御客様方は意外とネクタイ派が多いのに安堵
ネクタイ派の皆様 良く稼いでいらっしゃいます
いい物件 いい話しはビシっと決めて集いたい物です
人は見掛けに意外と寄りますので。。。
*
今年の9月は以前にも書きましたがスーツ、ジャケット等は過去最高点数です
アイテムはロロピアーナカシミアとオリジナルコートに結婚式用スーツが活発です
コレは 「チャントしよう」と言う気持ちの表れでは。。
と言いますか。。
確かにROOTは口上手 手八丁でございますので(笑)
しかし コレは商品が私たちを喋らせるのです
ここが大事でして推し活をするのは 話ネタがそこにあるからなんです
今朝の気温もさらに涼しく私も冬スーツ初日です
昨年の1945年ウインザー・バハマモデル 4B段返り1掛け
生地はオリジナルのアムンゼン
ゴジは下がりシャツ襟は下を向きます
コレを今年はアレンジしてテキトウセットアップに
スニーカーにタートルかモックでテキトウ社長完成
生地は今年もオリジナル反の墨色アムンゼン
**でここでチョイト アムンゼンの話**
ヴィンテイジ感のある特殊な織り方ですのでググりでお願いします
フランネルより柔らかでサキソニーよりもシワに成らない生地です
アムンゼンは20台の頃に妻が履いていたサンローランのスカートが初見
ドレ―プが美しく シワに成らないプリーツスカートでした
Ralphが一番なんて時ですがこの生地に魅了されたものです
私は硬い硬い生地も好きですがドレープのある生地も好きです
両極端は答えですので是非アムンゼンを知って頂くと世界が変わります
(10年位前でしたが消えたブランドにも有りました)
アムンゼンは今こそ使えば新しい世界が見えるのになぁ・・・
残念ながらイタリアの取り扱いbrandでは見かけません
イタリアに有るにも関わらず見落としてる様です
この生地は今の時代のテキトウスーツにはピタリとはまります
それも 従来の物よりは上質な物として。。。
既にラルディーニのナイロン系も死に体です
天然繊維系でのテキトウスーツが今後は良いです
ノビノビのナイロン系は楽で良いと言われますが
あまりにも貧相な気がします
このような意見は既にラルディーニも気が付いているかと
昨日届いたのはそんな 品位のあるテキトウスーツです
チャコールグレイにペンシルストライプ
着ればラクチン 見た目にはチャントなスーツ
オリジナルのアムンゼンのダブルと同じ 天然繊維のテキトウです
ですが 値段はテキトウではございません
シッカリ価格で20超え
本日より販売中です
サイズは44から御座います
*
この様に まともで良い品の場合は幾らでもしゃべれます
ですが
だめな商品は良い点が無いから誉めようがありませんので
巾着再入荷しました コーネリアン・タウラス
■ ■ ロロピアーナ・カシミア100%で創るジャケット&スーツ ■ ■
国内15店舗限定 最高を肌で知って頂けます
仕上がりサンプルでLLRの良さを本物を知って頂けます
■ ■ ■ ■
10月はアウター中心に活況を呈していますが
小物もたまには推し活をせねば。。。
*
巾着は販売し始めて何年目でしょう
忘れてしまいましたが
最初はイルミーチョで大ブレイクでした
其の後雑貨屋がこぞって後追いしてましたが
ドレも日本の古典由来の紐を締める方式で
イルミーチョ越えではないので仕入れはしませんでした
が
daisuke iwanagaと河原氏(フランス大御所の仕事をしている重鎮)のコラボ
コレは巷溢れる並み巾着とは大違い
コレは お薦めせねばと春から再び巾着を再開しています
服はデザインが一番ですが小物もデザインです
巾着という旧来の方式から別物を生み出すのが本物のデザイナーかと
コーネリアンが海外で支持される所以
それは品質以上に デザイン故です
今回の入荷は予約の方郵船ですが少しフリー在庫が御座います
巾着は既に持っている という貴方も「知る」いい機会かもしれません
買い換えも敢えてお薦めいたします
このモデルでクロコダイル(40万くらい)なども11月にオーダー頂けます
達人の方へはヒマラヤをお薦めしております
クロコ程高くなく 味のある素材ではオーストリッチ
コレがお薦めです (10万台)
私もオーダーしていましたが上りが少なくお客様にお譲りして次を待ているところです
大人のジャケット:会合や学会用とヨアソビ用と古典コスプレ
■ ■ パンツのトランゥショウ ■ ■
10月末~11月上旬
爺がビョウキの床で考えた企画
貴方好みの素材で!!!!のパンツをナポリで創る
■ ■ ロロピアーナ・カシミア100%で創るジャケット&スーツ ■ ■
国内15店舗限定
仕上がりサンプルでLLRの良さを本物を知って頂けます
■ ■ ラグラン コート&ジャケットのオーダー ■ ■
オリジナル生地でオリジナルのジャケット&コートを
ジャケット:@125000&@135000
コート:MOON:@160000 オリジナル生地:@145000
インポートを超えるコート等が好評です
◇ ◇ ◇ ◇
上の告知の押活の所為もあり
コロナで3年買っていないと言う事もあり
さらにセレモニーと会合や学会も戻ったり
その様な状況故でしょうか お陰様
9月はROOT30年で最高の受注になりました
この様にオーダーアイテムは異常に良い秋です
昨年までは既製品が圧倒的でしたが逆転の9月でした
既製品はブランドが浸透しているために安定ですね
さて今日の押はこの土日の声からです
大人の方のジャケット需要
既製品のお薦めです
会合や学会用とヨアソビ用と古典コスプレ用です
◇
仕事には紺と黒とグレー押
ユル目のビジネスコードならベージュ系も
無地が基本のジャケットは仕事や学会では必須です
暖冬予想の今年は特に重宝するでしょうね
夜の会食も増えて必須のジャケットですね
10月一杯が最もサイズが揃っています
11月 12月とサイズも切れていきます
是非有る間にこの買い煽りの中で買い増しを(笑)
そしてヨアソビも頑張ろうッ
センス良く押の強いジャケットがイイですヨ
目立つ事が命的なお方も散見されますが
品よく押の強さのあるジャケットも有るんです
ラルディーニのシルバーグレイとベージュのミックス風
とても明るい冬のジャケットは実にオシャレですね
INにはグレーのタートルでパンツはデニムでもウールでも
ウールパンツが少し濃い目ならスエードなどの黒でしょうか
カジュアルに今ならオートリー他のスニーカーで。。。
そしてクラシック奏者。。なら今年も英国のど真ん中
カントリーチェックでハンティングジャケット等
この様な柄は「ハンティングクラブ」別に有ったそうで
昔の貴族や冬な方々は猟銃片手にこんな柄に身を包んでいたようです
クラブハウスでは皆が同じ柄 !! という事ですが
右端のヘリンボーンはタリアトーレのハンティングジャケット
生地も英国製のはずです
ピーノさんの胸の内。。。です
買おうか迷っている方の後押しです
迷うなら買いましょう(笑)
◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)