-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:7月末
*セカンドライン:6月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 男女経歴不問
ベルスタッフのジョガー ちょっと違う。。。
服に於いて「変わった物」ほど作り易い物はありません
例えばカーゴパンツ
両サイドのポケットが特徴のカーゴパンツ
あなたも1,2本は御持ちではないかと思います
私も貴方もカーゴは カーゴらしいモデルを選ぶはずです
*
しかし世界には「変わった物」を選ぶお方もいらっしゃいます
その方々は服のルーツや背景 或いは 物語等には無関心
ただただ 「人とは違う物」を志向されます
今では見かけなくなりましたが
例えばシャツで襟が2枚!! 或いはボタンがやたら多い
それも 白シャツに目立つ黒ボタンだったり・・・
*
無駄にディティールを追加する事で素人的デザインが出来ます
ポケットをやたらと沢山付ければ 変わった物 になります
この様な「変った物を創る為だけ」のデザインはROOTでは愚サイクそのものです
古典をアレンジするのは深い知見とブランドの背骨の深い理解も必要です
そして 私たちの心の底の我までも洞察する能力が必要です
*
今日お薦めのベルスタッフのカーゴパンツは「上手いッ」
両サイドのポケットはもちろん付いています
プラス1のポケットが歪無く目に入ります
第二次大戦のパイロットのパンツにも同じ様にフロントポケットが有ります
(ベルスタッフはパイロット用の服も創っていました!!)
ヒップ 膝 は二重になているデザインは機能からです
裾はジョガーモデルですが 日本人には15㎝長い・・
ので
裾カットすれば 並みになります
ゴムの持ち上げも出来ます
*
色違いは紺が同素材で届いています
同じデザインで黒があります
コレが優れ物でした
ウルトラストレッチ 4方に伸びます
他ではない 絶妙な肉厚です
この素材でセットアップなんですが
フーディーではないのが 押です
で このトップス
なんと36000!!
ヤスク値神社 バンザイ(笑)
風避けの為のベスト
このジャンルが他では見かけませんねえ
*
INのベストも春秋ベストとして
今までにないコレクションアイテムです
仕上げは足元。。。
足元は真っ黒 ではない 黒の意識がセンスかと。。
こちらは オートリー
黒のパンツはこの春も必須
黒のスニーカーを とお考えの貴方へ
真っ黒よりは黒白が間違いなく「春ラシサ」「夏ラシサ」
で しょッ。。。
ライダースは苦手 そんな方もいらっしゃいます ヨ ね な方は Gジャンモデルです
新シリーズ
ミカジイ改め 黒子です。。(笑)
今日は黒子のお薦め第三弾目です
1はハンティングブルゾン
2はスーパー150’sウールT
上記は動画でご紹介済なので・・
*
春の今
朝は寒いけど日中は暖か
こんな日は 革物も凄くイイイですねえ
*
世界的に圧倒的に多い革物といえば
間違いなくライダース系ですね
特にシングルライダースモデルでしょうね
貴方もきっと1着は持てるのでは。。。
日本ではエンメティーに代表される革物です
ニイチャンからオジサマ オジイサマまで
いまや国民服のエンメティー シングルライダースです
ですが
苦手な方は間違いなくいらっしゃいます
実は爺は未だに持っておりません
・・・
革物は歳が歳なのでそれなりにクローゼットにはあります
が
シングルラーダースは 1着も買った事がありません
おそらく全国の店の社長でッ持っていないのは私ダケなのでは?
それくらいに Sライダースは 普通の物 なんですが・・
ライダースを買う前にGジャンを買ってしまうんです
50年前から全く変わらず今に至る訳でして・・
*
理由はシャツを着るからだと思います
ライダース好きの方々はシャツを着ていないと思います
Tシャツに あるいは ニットの上に着るスタイルです
よ ネ。。。
シャツに合う革物なら着ますが 何故か苦手なライダースなんです
なので ダブルはシャツが合うので最近はたまに着ます
ただし ギターも弾けず バイクも乗らないので・・
スナップが多いモデルはコレまた苦手ですけど・・
ま そんなかんだで
Gジャン愛は不変なんです。。
*
この店が出来た当時は国産物Gジャンでしたが
設立2年後にイタリアで創ったのが初の革Gジャンです
それは 白の革。。。
当時は革のGジャンは有りませんでしたのでコレがウケました。。。
ドヤ感漂う(笑)白の革物は当時も今も少な目ですが
販促兼ねて。。今日は30年物で・・
拘りの襟
ひたむきに 下向きがイイんですが
判って頂ける方は 稀です
悪貨が良貨を駆逐する時代ですのでしかたありません
このゴージをイタリアへ伝えても5ミリ伝わりません・・
革Gジャンを休憩していた理由ですが
設立間もなくナイロン物共にインポートカジュアルがブレイクするわけです
その頃に取り組んだのがベルスタッフです
其の後ヘルノ等が生まれてナイロン系アウターが大ブレイク
インポートカジュアルウエアーは普通の生活着になりました
この春もナイロン系の代表 ムーレーは飛びぬけていますね
ムーレーなくしては成り立たない大人カジュアルです
今や一にナイロン 二にナイロン 三にも四にもナイロン系
そんなわけで30年近く革のGジャンは休憩でしたが
昨年に復刻させたのが紺とグレーの革Gジャンです
決してエンメティー他の物真似ではありません
革Gジャンとしては先駆だったと思われます・・自慢話(笑)
(オリジナルはマーケットや流行は無関係に創っています)
この革Gジャンのウリは肩回りの動き安さと価格です
価格も本体90000を維持 頑張ってます。。
(本当は値上がりするハズでしたが)
(イタリアでミス有値引きして頂きました)
イタリアでの革物作りはコロナ禍の中でのスタートです
工場が持ちこたえられない雰囲気はあります値、、
*
私的には革のGジャンは流行などとは全く無関係に着ます
流行ってもいないし 流行る事も無いと思いますしね
秋から春まで毎年毎年同じように着ます
冬は上に 特に今年ならラグランコートのINにお薦めです
(ラグランコートは2種出て来ます)
(一つは生地をゼロから織ったホームスパン生)
(もう一つはハウンドツース)
どちらも ヤバイ ですよ(笑)
さて革に戻りまして
革Gジャンは既に30年近くんいなるのですが
過去にメンテをした事がありません
擦り切れようが汚れようが気にしません・・
コレも放置 いまや 意図的でさえ・・
この様に革物は取り扱いも簡単ですし
(革物でメンテを聞かれますが 放置でいいんじゃないでしょうか)
(宝物?のような扱いよりも使い古してこそ物かと思いますが)
(これも人それぞれですのでクリーム等で丁寧に使う方が多いかも)
*
お薦めの一番の理由は流行に流されない事
何故かというと 流行らないから
ハハハですが
*
今月はなんぞアウターを買おうかな と言う方は
革物もその選択肢に入れることをお薦めします
ナイロンアウター系よりは間違いなく
年数が長く着れると 思いますので。。
ベルスタッフ エンメティー モレック & VOWは以下に
https://rootweb.jp/products/category/15/
*******************************
MANIFATTURA CECCARELLI TRUNK SHOW
3月10日~21日
ヴィンテイジに成り得る秀逸な創り
素材は本来のカゼンティーノ
デザインはUSAで鍛えられた古典
ヘビーなカゼンティーノウールのマウンテンパーカーが押です
BELSTAFF 追加入荷がドサリ
連休を取りゆっくりと休養。。。
今朝はいつもよりも早く目が覚め早く出勤
車載温度計 6度
・・・
春とは言えまだまだ防寒着が要りますね
ダウン とまでは要りませんが
春アウターはどなたも御入用の様子です
2月は一部アウターを追加依頼する程活発でした
やはりコロナ終息マスク無しが目の前
イベントの再開や出張に会議も復活
スーツとアウターは過去に無い程の勢いでした
効けば3年間買っていなかったので との声も
2月は服好き重病者の方々の先行買いでしたが
今月からは軽症の方々
或いは 仮病?(笑)の方々まで
皆様のお越しをお待ちしております
*
いやぁ ほんとうに 凄い需要の様です
が
これが夏まで続けば
ムホホホ 儲かるわぁ(笑)なんですが
って事は過去に一度も御座いません
・・・
最初が良ければ中パッパ
アフっと終わるなんとやらの如くで・・
*
さて 服の販促でした。。
昨日はBELSTAFF 追加入荷がドサリ入荷しました
当社で今年で29年目になる唯一連続販売しているブランドです
来年で100周年 アウターを作り続けた知見とプライド
ベルスタッフの右出るブランドは他に見た事がありません
直近のブランドの冊子にはその奥深さが多く掲載されています
防水素材の開発のパイオニア
タブカラーは1920年代にはあった!
イタリアのシャツ屋がタブカラーを知らない理由
この辺りの歴史はイタリアには無いからでしょうね
今ではバイクウエアーの象徴的ブランドです
コピーブランドも隆盛の噂もある程ですが・・
そのベルスタッフのビジネスのメインは革物です
革物といえばの品ではエンメティーですが
世界的には無名なブランドです
90%以上は日本マーケトでしょうか
ベルスタッフはEU圏 USA オーストラリア他
革物の販売量が想像を超えて凄い
一番人気のV RACER定番黒は1サイズ数千着!
特にEU圏では黒ではランキングTOP
(たまに生産管理のエクセルが送られて来ます)
(社外秘だと思うのですが・・)
革物は今や年間を通じて必須なアイテムです
先ずは国民的人気のエンメティーは当店ではサブ的存在ですが
この春の 極薄なシルキーなレザーのライダース
コレは10年振りにお薦めです
サイズが切れていますが月末には入荷予定です
深めのグリーンがイチオシです
深いグリーンは黒同様のコーデが簡単
デニムとチーノ そして今年のあさい良く合います
秋は黒や深い紺のTと合わせて
冬は上にダウンベストやを着るッ
薄手の革物は年間ヲ通じて使えます よぉ~
黒は48と50サイズが御座います
*
当店では最も多く売れているのはBELSTAFFです
なにせエンメティーが無い時代から革はコレですので
袖を通せばその違いが直ぐに判ります
けっこう鈍感な方でも違いは判る様です
違いは腕を前に動かす時のstressの無さ
ここが一番の違いですね
やはり元が腕を前に動かす動作が多い服です
その機能がパターンに落とし込んである事の違いです
話せば長くなるので春の新作を置いておきます
薄手レザーのMA1モデルのアレンジが 実に上手い!
気になる価格ですが
!!!値上げ無!!
@135000
モヒトツ 新色VRACER
黒バッカのライダースですが
紺とグリーンとグレー系がROOT押です
コチラも@135000
100年経った現代も100年後の未来も変わらぬ服
そんな服が 当地には100着以上ございます
着る前からヴィンテイジ そんな服 って いいですヨね
是非 袖を通してみてください
いまや ファッション ではないスタイル
生活着 としてのウエアーをどうぞ
コチラも宜しくお願いします
至福の時 プッシュッ BoLero ビスポークと ベルベストのカゼンティーノ
<<プッシュッ プッシュゥーッ
>うっっわ 他が履けなくなりそ。。。
合う靴が無くて困っていたK様
2足の内 先ずは1足目が完成
アノ 履く時の音に皆で感嘆の声。。。
初の方も仮縫いで刺さるかも
達人はオアソビも始められたり
ファッションが生きがいの重病のN氏の靴には文字のパンチング
パティーヌ理想の深い深いグリーンにコレまた喜びの声
スキンステッチも味わいがありますねえ
ブーツも勿論 秀逸です
シューツリーも工芸品並みの美しさです
違います
本日まで贅沢なコートもジャケットも同時にご発注頂いております
皆様も秋の稲穂の様に人生が実れば
ROOT的には「目立たない差異」が真のアッパーなマインド
ベルベストやムーレーはそのマインドが具現化されたウエアーの一つですね
このコートの差異が判る方はプロ中のプロかも
一週廻ってカゼンティーノのナッピングあり
コレがベルベストの次の冬の押活。。です
*
カシミアも今や生活そのものになりました
>カシミアのコート
>ん
>それが ドシタン
>持てるしぃ・・
>どこでもあるし
そんな方が今や大半かと思います
カシミアに特別な羨望等今や無くなってきました
既にニットでは カシミアは 日常です
ファッションフリークにとっては鮮度はありません
むしろ鮮度は 事テーラードに関しては非カシミアが鮮度ありです
ラグジュアリーと言う言葉もリッチマンにとって今や日常化しています
単語自体が 既に 古臭くさえ感じるコロナ明けの春です
カゼンティーノ他のウールに多くのデザイナーが目を向けています
柔らかいカシミアの対局 硬い生地に先端を走るクリエーターは注目
特に「ヴィンテイジ」をキーワードにした品々がますます重要です
特にアウターに於いては 「ウール素材のテクニック」が重要不可欠です
薄い生地よりも 厚い生地
柔らかい生地よりも 硬い生地
軽い生地よりも 重たい生地
この3点の要素のウール生地が2023年から24年秋冬の最高の生地になるハズです
コレはフリークたちのとっては不可欠な素材になりそうです
*
と ここまで書いて
イヤイヤ
欧米の途轍もないセレブには
ヤハリ 硬く重たい生地は不向きなんですね
セレブたちは 軽さ これは永遠に要求されるようにも思えます
そこには カシミアとかの拘りはありません
柔らかな手触りと 軽さ
この二つがあれば 彼らには刺さる様です
*
ベルベストが3週目のカゼンティーノを次に出すんは理由がありますね
カゼンティーノは次の冬に当店では2種でてきます
一つは カゼンティーノ
もう一つは
ナッピングされたカゼンティーノ
(コレが一般的に知られているカゼンティーノ)
ベルベストはナッピングされたカzンティーノ押です
ナッピング無ですと今までのウールと見た目が同じ・・ツマラン?
んな事も無いのですが
「意図的毛玉」は羽織るとカジュアル感が一気に出ます
ドレッシーな佇まいのコートもカジュアルになり
とても楽しい冬が越せると思います よ
Belvest のカゼンティーノ ダブル
本体370000
是非 秋の来店をお待ちしております
ビスポークも御座います
明日明後日はblogはお休みです
(自宅でDIY やってます)
コチラも宜しくお願いします
今日 明日は贅沢な靴で。。。
買いを重ねるごとに(笑)ファンも増え
回を重ねるごとに コレまた予想以上の重病者。。。
今日明日は9人のファンへ納品です
仮縫いから半年
楽しみですね
最高値の靴をヤフオクへ出して履き替える方も
ここへきてちらほらと。。。
シューツリー込基本価格¥418000
(初回のみ木型代¥55000含む)
二足目はホボ同じデザインでスエードにしてみました
踵外側にメダリオン 入れて見た
・・・スエードだと判り難い・・
外からは判らない特別仕様がありまして。。
歳を取り膝も老化劣化
日ごろはスニーカーが手放せません
*
このスニーカーの履き心地をフルビスポーク!
というのが毎回のテーマでした。。
見た目はダブルソールで無骨でヘビー
しかしながら足を入れて体重を掛けると
!!おぉ~ 。。。
この感覚はウールT以上に だぁ~れにも判らないでしょうねぇ。。
かかとから土踏まずを経て指の先までもが違うんです ヨ
*
渡邉氏も初めての注文に試行錯誤
2足目はもちろん 1足目よりも快適です
下したてはダブルソールが少し邪魔をしますが
ソールが曲がって来るといい具合になるでしょう。。
*
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)