やはり スニーカー 。。キャンディス・クーパー 出荷のハズ
びっくりする程寒い朝ですね
秋物でも着たいくらいですが
そうもいかず
薄手のアウターやジャケットが欲しくなります
この数年の天候は気温の乱高下の大きい様に感じますね
連休に向けて気温は上るのでしょうが
再び今日の様な寒い日がニュースになったり
皆様も体調崩されぬ様ご自愛くださいませ
こんな日は仕事柄 やはりジャケットです
*
そして足元は今日もまたまたキャンディスクーパーです
欠品しておりましたキャンディスクーパーが本日か明日
イタリア:マルケから出荷予定です
早ければ来週末には店頭に着荷 する ハズです
が 届いた時が納期
そんな気持ちでお待ちくださいますと有難いです
革の質 色 底 全てで古典派スニーカーを越えます
コマーシャルベースの素材を使う他社とは世界が別なのです
白 という色一つに関しても
実物を見るとその違いが判ります
ナチュラルタンニンで染めるカーフナッパの色合
これは画像ではなかなか伝わりませんが
ROOT的にはとてもいい色だと思います
底の型と構造が生み出す他社との履き具合の違い
これを是非お試しくださいませ
NEW MODEL も届きます
コチラも宜しくお願いします
Tシャツ ポロシャツの季節がもうすぐです サイズです
半袖の販促の前にパラブーツ トランクショウの告知を。。
品を変え 手を変え
絵を変えて。。。
今日はヴィンテイジな昔の広告から
5月12日から14日
国内最大規模のイベントです
パラブーツ好きな方はスメドレーも好きです
相性抜群ですからね。。。
*
服以外も含めての事ですが
サイズはこの世で最も とは言わずとも
非常に重要な要素です ヨね。。。
住宅なら通路幅 ドアのサイズETC
身の回りのあらゆるものにサイズがありますが
「合うサイズ」が大切 どころか
合うサイズ ダケが有効なわけです
機械の世界ならコンマ1ミリでアウトです
*
半袖物サイズは長袖よりも大切ですね
今更の 話ですが 是非 是非
勘違いされている方が意外と多い様ですので・・・
*
半袖の販促を今朝は。。と思っていたら
今朝の車載温度計は 11度 !!
思わずシートヒーター ON で出勤
店に入って暖房も ON
なので今日は30年前の革Gジャン
INは古いスエット
シャツはギローバーのタブカラー
タブカラーをカジュアルに落とし込むのが好きです
デニム生地でダブルカフス
高級細番手でウエスタンシャツ
等など 常識の逆で遊ぶといですヨ
いつものようにアッチコッチと寄り道ブログですが
はい サイズ の話でした。。
*
服もサイズがとても大切なのは言わずもがな
なんですが
コレが意外と ・・・ 思い込みの方は多いです
JIS企画ではないのでコレがなかなか難しいんです
ジョン・スメドレーは SML表記なんですが
>Sが合います ヨ
とお答えすると 中には
>>(オレは小さくねーヨ) Mじゃ
と思っている方 結構多いように感じます
EU圏における正しいSサイズはどんな具合?
S は 小さいサイズ と未だに思っている方が多いです
EU圏のSは 数字表記ですと 48相当が正しいのです
が
Sを日本に合わせて46程度の物をSとしているブランドもあります
コレは日本規格だと思いますが如何なものかと思いますね
消費者の方の感覚がいつまでたっても正常に機能しないですね
S=48 M=50 L=52
コレが一般的なEU圏のサイズなんです
が
純正を日本仕様に小さくしたモデルも散見されます
インポート物を「国産並み」に小さく、、、
コレを大手がやると 数量が多い故に誤「標準」になってしまい
>>スメドレーはMを着てます
>>Mを下さい
が 後日には
>>交換してください・・
*
お買い上げの際にはくれぐれもサイズの確認をお願いいたします
*
特にバスト寸を確認し 手持ちの服と比較するといいですね
コチラも宜しくお願いします
PARABOOT TRUNK SHOW 後は 無駄にサミットdeath
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
マスクもたまには役に立ちます
ポケチを忘れて来たので入れてみた
*
マスクをしなくなり久しいです
総合病院に行く時だけ致し方なくしますが
それ以外では全くしなくなりましたね
街ではまだまだ9割の方が同調マスクですが
掛かり付け医院でも無で診察OKなんですけどねえ
是非 来店の際はマスク無しでお越しくださいませ
と 心の底から思う今日この頃です
*
世間はもうすぐ楽しい連休ですが
当地では悪夢に5日間がやって来る・・
5月は無駄にサミットですが本当に迷惑で
喜ぶのはホテルの経営者 ダケです
経済効果は マイナス 数百億なんじゃないでしょう金エ
市内の全ての学校は5日間の休みだそうです
交通規制で教師が通勤できないとか、、、
県警HPからダウンロードして電話してみたら
>>赤の路線は通行できないとなっていますが
>>横断はできますか?
>未だに詳細が判らないんです
意図的に詳細を出さないのでしょうね
詳細次第ではネット注文にも質問にもお答えが不可に!!
、、、実に無駄なサミットです
政治かさんたちのお祭りでエライ迷惑ですが
ファッション業界のピッティーみたいなもんです
然程の成果も上がらない 真に マツリゴトですね
*
半袖の準備中です。。。ルミノア 届きました
100年定番 フランスのルミノアが届きました
毎年毎年同じ物が90%ですがベルスタッフ同様に
変らぬ良さ これも生活着として必須ですので。。。
ルミノアは肉厚
「ヘビーT」のジャンルですね
100年変わらぬ長袖
ピカソ愛用の変則ボーダーも変わりません
連休の一枚にどうぞ @16000
極一部ですが新しい企画が買えました。。
懐かしいマルチカラーボーダー新鮮です
このタイプは40数年前に流行ったハンテーンに似てますね
懐かしくて入れてます。。
ウールTが欠品中ですので再入荷まで場所取り。。
ヘルノも鎮座してます。。。
白@9800もお蔭様
カッコツケナイ そんなTシャツです
普通に 普通に 日常着
野良仕事にも DIYにも 旅行にも
普通に着て下さい。。。
スニーカー キャンディス・クーパー 4月まつから5月入荷します(FEDEXに依頼済です)
スニーカーが無いファッションはあり得ませんよね
で
多くの方々も私も「流行物」に弱いのですが
それはとりあえず「押さえておいて」。。。
(昨今は「安い」がその根っこにある様にも感じます値)
フィリップモデルの様に高いスニーカーも
世界で多くの指示を受けているのも間違いないです
そんな中で 昔の顔 が再び人気が出ていますね
オートリーはその中でも最もコマーシャル的です
国内の店は期待に胸膨らませ(笑)発注していると思われます
ROOTも期待しておりますが。。
ROOTではキャンディス・クーパーが押のスニーカーです
履き具合に惚れる 顔に惚れる 革に惚れる
良いには理由があってこそです
クラシックでありながら独自のデザインこそデザインと言って良いわけですが
多くのクラシックスニーカーは99%が同じ顔をしています
パントフォラドーロしかりアディダス、オトリーしかりETC
底はフラットでつま先のデザインも全てが同じ顔で、、大差なし
違うのは踵の履き口の文字程度では?
これでは ブランド って言えます?
というのは正直な気持ですが
今後の期待ナンバーワンはオートリーなんでしょうねえ・・
これが街を闊歩しますッ。。。
*
そんなかんだで
キャンディス・クーパーを見つけた時の喜びは今でも毎朝思い出します
(毎日毎日履いてますので 毎朝・・)
・・ですが 靴も履かねばと毎朝思いはするのですが
ツイツイ 膝が>>スニーカーがいい と悲鳴を上げるので。。
ですが
来月にはパラブーツのトランクショウもありますので
パラブーツも来週から販促履きまくり(笑い)
と思いながら明日もまたキャンディスクーパーかなぁ。。
キャンディスクーパーは只今品切れ中ですが
本日FEDEXに集荷依頼ろしましたので月末には。。。
届く ハズです
(ほんの少し月末から根ガリします)
(御予約の方は勿論 据え置きです)
*
(そういえばパラブーツは一昨日の作業で1年振りに履きました)
レジンを研磨して靴もヤコブも白い粉塵だらけ・・
初のレジン まあまあの手抜き仕上げです
6月にお披露目予定です
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)