-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:7月末
*セカンドライン:6月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 男女経歴不問
明日からSALEです
なので今から値下げ作業をします
値下げ作業の為本日のblogは休ませて頂きます
タリアトーレ・ラルディーニ・Tジャェット入荷とイタリア出張
**2023年春物入荷**
テッパン セットアップは濃い紺で
結局のところジャケットは足りません
この春は控え目ストライプ
***************
さてイタリア出張ですが中身は濃いのですが
道中が最初から最後までツマヅキの連続でした
が中身は過去最高かも。。
って在庫増し増し要素が。。。
とは言え
資金苦必須ですが
皆様の楽しみが増えますので止められません(笑)
*
エアフランスの12時間遅れのフライトの連絡から始まり
搭乗すると近くには乳幼児
でなかなか寝れず
ピッティー開場と同時に到着
そのまま会場で歩き回り
40時間 起きてました
*
正味一日半もあればピティーは充分
全ては東京で見るのと何も変わりませんので。。
二日で切り上げてミラノへ
*
取り引き先数軒で発注と某数ブランドでミーティング
23年冬から24年に出て来そうです
*
さて
ミラノから移動してベニス
エスプレッソ一杯飲んで
イザ 出発と思いきや
駐車違反で一時間も・・
この後生地工場 いわゆる ミル です
*
生地創りしてきました
100%のオリジナルが出来ます
(秋まで資金が持てば、、ですけど・・)
この白いファイルは2022年用
2023年用
資料庫で見付けた70年前のアーカイブから
オリジナルのホームスパンが出来るかも。。。
*
日本人に合う事が殆ど無かったピッティーですが
正解だと思います
書いた様に東京でホボOKですので
ですが
たまぁ~にですが新物が有りますね
しかし大きなビジネスには成りませんので
ビジネス的にはどうでしょうね
等とこの時期はいつものように思う次第です
*
生地や製品をオリジナルで創るとなると渡航は必須です
現地で糸や生地を見ながら話さなければ出来ませんので
ネパールのニュースを聞くと出来れば行きたくなくなります
ご冥福をお祈りするばかりです
生地発注後は再び車で50分
日も暮れた頃来館を待ってくれていたアントニオ・カノーバ美術館にて
(閉館時間を1時間過ぎてましたが優しい計らいに感激)
アントニオ・カノーバの神殿
翌朝15日の帰路でまたまたアクシデントが
*
ベニスからチューリッヒ経由で成田ですが
出国の通関X検査後の荷物を取る時に
キター ギックリ腰、、、
脂汗を流しながらやっとkさで搭乗
帰路もまたまた近くに幼児が・・
孫で慣れているとは言え
眠れぬ12時間のフライト・・結構キツイかったです
今も天然の痴呆ボケと時差ボケのダブルです
明日もボケながらお待ちしております。。
素材選びが服の命 なんですが。。
真の服の価値(ブランドネームを外した時)
服の値段は素材とデザインと着心地
この3つだと思うのですが
コロナ以降私たちの脳はスマフォ脳です
毎度様方にはウダウダ伝わりますが
世の中の流通は 有名度合に寄る訳でして
日々の売上を見ていますと
記号の認知度が価値の様です
なんの変哲もない
アイデアも無ければ質も悪い
そんなのもが勝手に売れています
それを買う方々は質とデザインには無関心
と までは言わなくてもそれに近いものは感じますね
と この様な時代の中でそれを無視して作るのが
ラボラトリー(LLR)のアイテムです
次の冬に着たい服で貴方と私のクローゼットに無い服を作り始めております
*
フィレンツェで
ミラノで
ベネトで
*
既にプレ展示会で充分に発注済みです
なので次も在庫は過多過多盛りだくさんです
今回は日本の店では初となる完璧なオリジナル生地が出来るかも^_^
昨日はその為の 糸 の段階でミーティングも済ませました
150年前からのアーカイブから選ぶには1週間有っても無理かもしれません
狙いを70-80年前に定めてブックを選んだところ刺さり物が有りました
その生地は680g
今年のMOONをも上回る変態資料がありました
その資料を元に工場内の全ての糸から三人で選び抜いたのが下の画像です
この糸を使いスモールサンプルを作ってもらいます
はてさて空想と現実はいかほどの違になることやら
全てはトライ アンド エラー
では改めてウダらせて下さい
今からチューリヒへ向かいます
*
>?時計を買いに?
。。買いたいですね
これ!レベルが違います!ROOTのムートン
イタリア 有るわ 有るわ
イタリア物に多くの方々が目を奪わられますが英国物が鮮度を増している様にも見えます
ラグジュアリー とは別世界ですが
地に足をつけた日常着として欲しい服たち
シェットランドシープの毛質はロロピアーナなら対極故 好みは大きく分かれますが。。
これらは真下商事で発注できます
英国と言えば当社ではベルスタッフです
デザイナーが変わり抜群に良いコレクションになっています
アウターのデザインでは群を抜いていました
発注は予定の4倍も ヤツテモタ。。。
とにかく今までで一番濃くて上手い仕上げ方に予算を忘れて臨みました
それくらい 良いですので
コレは次期冬物で一番期待して下さいませ
取り敢えずここでUP
明日はミラノへ移動します
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)