スニーカー全盛の中で売れている靴はパラブーツ

2019/04/09(火)

ボリエッロのオーダーフェアの日程が決まりました5月24日(金)~26日(日)
ファビオ氏は25日(土)朝から17時頃まで滞在予定です
borriello20190524
 
********************************************
 
昨日は忙しかった訳ではなくお得意様との話が長引いて。。
あの馬の骨パンツで盛り上がって閉店を迎えた次第です
 
馬の骨パンツはまだ未UPですが店頭には既に出ています
コットンで今時ならぬ 伸びないパンツです
A926221E-835D-40B6-9625-C0B9C08C0F11
2本買いの方もチラホラな新しいラインです
7946B14C-12CB-47D5-8DC2-D5EE3041E291
過去に例のないオモシロイ素材ですが改めて。。。
 
 
 
 
まさに 来たぁぁぁ です
4520321B-2CF0-42F6-B85C-C287F052D55C
大量のパラブーツの検品作業を済ませました
 
整理が終わり既に靴売り場は全てパラブーツに
4734ED19-307D-400D-8F3C-E2DCE3AFD1CB
 
パラブーツは若い人から中高年まで幅広い人気です
パラブーツを求めて初来店の方も多いです
 
私はイタリア出張の際の足元はパラブーツです
ひと昔は「革靴」でしたが昨年の夏はスニーカーでした
 
今年の1月はパラブーツを履いて行きました
一日一万歩前後歩きますが疲れが少なかったのです
 
パラブーツはトレッキング他「歩く為の靴」ですね
ファッションとしては時代が寄って来たというところです
 
書きながら今日はスニーカーですけど。。。
バーレイコーンの紺を履いていますがコレも疲れませんね
 
10年前までは靴とカバンの展示会ミカムへも行っていました
「革靴」が良く売れていた時代です
 
靴が国内仕入れだけでは物足りない頃です
今では‥余る・・・
 
令和の時代はますます「革靴」が減る、、、
スニーカーとパラブーツしか売れない?
 
イタリアでは靴屋の廃業をよく耳にする昨今です
大手企業でも金曜日はTシャツがOKだそう。。。
 
この様な状況の中でスニーカーに負けない足元
それがパラブーツ です
 
 
今週の金土日の3日間
恒例となった全国一の規模で開催
パラブーツトランクショウです
日ごろ展開していない物から定番まで
驚く程の足数が届きました
 
金曜日からですが本日でも勿論!!
お買い上げ頂けます。。。
paraboot20190424-1
 
ザっとご紹介。。。
 
並べました
EC5EC363-D389-472B-AA3F-BC47FBDDB190
 
ブーツもこの機会なら選べます
52D8AB66-83F7-4042-8212-F7FA38B61786
 
お手軽なコルーは27000
紐パン全盛だし 
「コレ いいじゃん」合うワぁ
FA88F358-3A67-4F7A-A752-0BEE7800F90A
  
色違いでお求めに成る方が多いサンダル
799D951A-0090-4A08-8A71-2BD4174AA7EE
 
レディースもこの機会に
620FB664-0621-4EC1-BA58-D231B74CD5E4
C828BF73-7BEB-4D1C-A56B-3C1CA9C58D34DB69F083-3AD4-4288-AFC4-E0472A769F2D

様々なパンツが群雄割拠 ですが ヤコブコーエン。。。

2019/04/07(日)

1.2年前に当店で大ヒットした2プリーツベルトレスパンツ
春と秋にマイド様には楽しんで頂きましたので今年の仕入れはありません
  
次は紐系ゴム入り系
この春は一気にコレらの緩いパンツがぶっ飛んでいます
  
正直に言います
私は思っていました
  
紐系パンツが出て来た時に
>履かないなぁ・・
  
なので3年前は仕入れはしませんでした
ですが服は変化しながら流れて消えていきます
 
消えた後のパンツが紐系 ゴム入り系という次第
コレしか今年の春は思いつかなくて。。。
  
入荷して気が付いたのですが
これ系しか仕入れをしていませんでした。。。
  
オレは履かない と言っていたパンツしか仕入れていない。。
この様な仕入れは初めてだと思います
  
自分が身に着けない物は仕入れない
自分で欲しい物を仕入するのがROOTの基本なんですけど
  
。。金に目がくらみ背信行為な仕入れをしました
。。。目の前に現金があるとポリシー等吹っ飛びます(笑)
 
 
様々な楽なパンツを履くと皆様は異口同音 
>>楽だねええ~ 
と言う言葉が全てを動かしているようです。。。
 
  
このようなパンツ事情の中ですが
ヤコブコーエンは相変わらずの人気です
 
  
チノパンツとデニムは50年前から令和を超えて100年先
どんな時代でも必ず残るアイテムだと思います
  
そういえば ピンとこないと思っていた令和
時がたつにつれて普通に違和感なく馴染むものですね
 
なんとなく違和感を覚えたのは・・ 
近くに音の響きの似た不動産会社が在るからでしょう
  
令和  もうすぐですが
時代が変わろうともデニムは不滅
 
ならば やはり ヤコブと言う事になるのでしょう
2月も3月も変わらぬヤコブコーエンでした
 
そのヤコブは白 ブルー中心に意外と茶等も好評です

桜散る頃のチルコロ入荷。。
055F6208-B05C-4D64-9F52-1C4C4AE8F1F2
 
Tシャツも全て出揃いました
DB8B53DB-CFB2-4C5B-A0E1-D1CCBFA15739

シンプルなボーダーは1枚は欲しいです
B98C20A1-ADFF-4FF6-B723-5F390ACA4D55
このスキッパーの襟のバランスがとても綺麗
襟先の小さな丸いのもいいですよ
 
半袖オープンシャツも残り少なくなりました
ジュープバイジャッキーの刺繍が好評です
撮影前に店頭でほとんど売れてしまいました・・
A52D93D6-690D-4A6C-B373-850B47461672
T175 来ているのはXS表記です
XS=46 S=48(EUの標準です)
オレンジ 茶 紺は46のみ
ブルーは46と48が在ります
  
今年の夏は色とりどりで楽しい夏です
イージーパンツとデニムを楽しくコーデしてください

ジャケットが復調気味?タリアトーレ ラルディーニ

2019/04/06(土)

おはようございます
今日はマンマの販促でオモロナイですけど。。。
宜しくお願いします
 
 
ユルメなスタイルが席巻している昨今
データを見ていると少しですがジャケット等がボチボチ
 
数年前ほどの勢いはありませんがヤハリ必須
仕事とたまの食事のは織物として
 
この春は特に軽い物が好評でした
この傾向は変わらないでしょうね
 
ラルディーニの最上級ジャージーによるジャケット
この春のラルディーニでは一番「良い」と思います


 


 
タリアトーレの最軽量仕立て「ダカール」


 


 
極上コットンジャージーを使ったクルチアーニ
超軽量極薄素材の肌触りが最高です


 
どれもサイズは欠けていますが合う方にはお勧めです。。。
5月連休の頃はちょうど良い季節となります
 
ジャケットもそこそこですがヤハリ カジュアルが強い春です
昨日最後のムーレーとジャケットやスーツがUPされました
 
ムーレーのブルゾン2型は今が旬

 
中間丈が多かったムーレーで発注を増やしている短丈
次の冬物では今までにない程増えています

「車」なしでは生きて行けないオジサマは短丈です。。。
(私的にも当地ではそこそこの防寒で充分ですから。。。)
 
毎度様には全てお買い上げ頂いたミドル丈です
なので同じ物は不要かともおもいます
 
なので コート以外のカジュアルでは短丈が増えます
 
さてジャケットに戻りまして昨日UPの中でスーツが4型
コレは全て 真面じゃないスーツ です
 
スニーカでもTでも合うタイプ
ネクタイを締めてもいいのですが
 
ジャケットの代わりに着て頂きたいタリアトーレです
既にサイズは欠品していますが合う方は今年一番のお洒落さんに。。。
 
今季の人気素材 シアサッカーで且つ ストレッチ

 
こちらもシアサッカー 色がなかなかでショ

 
ヴィンテイジ風麻ウールで軽量

 
素材はナイロンのシアサッカー超軽量

 
これらのスーツはスニーカーを履くと今風です
もちろん 革靴でネクタイも男ッ でっすけど
 
今年一番ヒットのスニーカー
思わず色違いを買う方が数名も!!
合計で10マン近いのにも関わらず
実に AZASなお客様とスニーカー様さまですね
 




こちらも申し訳ございません。。。
追加入荷しましたが予約で欠品ですが
合う方は今年のスニーカーで一番のお薦めですよ
 
履きやすさと包みこむ感覚は唯一無二です
言い過ぎ? いえいえ
これは御客様のお言葉ですので
自信を持っております
 
イタリアで見つけたこれら 残念なことに秋はスニーカー企画が少なく
ローファーを発注していますのでコチラも宜しくお願いします
 
 

マリオムスカリエッロのカプリシャツ

2019/04/05(金)

イベントの日程が決まりましたのでご案内差し上げます
 
Tito Allegretto:ティト アレグレット オーダー会
 
2019年 秋冬用の受注会を開催
 
5月31日(金)~6月2日(日)
ROOTにて午前11時半~午後7時半
 
フリーク垂涎のスーツ等をナポリで創りませんか!!
Tito Allegrettoマスターパターンも最終形が完成!!
 
************************
 
 
告知が。。しつこくて すみません
 
さて4月 今朝の気温 12度でした
 
肌寒いですね
 
店では未だに暖房を入れております。。
 
この週末は桜満開で春一番の人出となるのでは
 
そのオコボレ。。の程
 
宜しくお願いいたします
 
商品ネタですが
久しぶりにカプリシャツをオーダー。。。
EE367064-E4B2-4956-BAA4-247A5E999E17
茶は実際はモット濃い色です
素材はもちろん 麻です
@26000
 
パンツはデニムとイージーな物ばかりですね
その上のシャツもユルメが気分かと
 
色ですが この春はピンクとサックス&イエローが売りでした
特にニットでは断トツの人気でした
 
ですが見回すと意外となぜか少ないですね
来年はもっとパステルが広がると思います
 
なので ROOTは来年は何を売ればいいのでしょう
今年はたまたま 閃いた(笑)のですが。。
 
色ブレイクの春から夏は?
 
というと 引き続きピンクはお薦めです
 

 
毎年のサマーダークなんて言葉が御座いまして。。
真夏の黒と 特に今年は 茶 でっす。。。
 
シャツがこの春は復調して昨年の倍以上の勢いです。。。
といっても細ピタなカジュアルはホボ皆無です
FAB80F52-4F10-4BC2-8316-F282F51EEED4
手前の薄く写っているのは麻のGジャンモデル
実際の色はもっと濃いです
バグッタ@25000
 
 
シャツ・・倍増 ってスゴクネ??
実は
ハハハの分母少なしアイテムですから(笑)
30枚が60枚になってもターシタコターナイってやつです
  
なのでカプリも全12枚ダケです
お持ちだ無い方は1枚は持って欲しいデザインです
  
ゆったりと ヌケた感覚は 腹をも隠す
 
この週末はカプリとパンツセットでお願いします。。。

Tito Allegretto オーダー会 日程が決まりました

2019/04/04(木)

日程がきまりましたのでご案内差し上げます
 
Tito Allegretto:ティト アレグレット オーダー会
 
2019年 秋冬用の受注会を開催
 
5月31日(金)~6月2日(日)
ROOTにて午前11時半~午後7時半
 
************************
 
フリーク垂涎のスーツ等をナポリで創りませんか!!
Tito Allegrettoマスターパターンも最終形が完成!!
 
************************

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US