カシミア再発見 本当にゴイスぅ~ですヨ

2018/02/11(日)

スプリングコート スニーカー
 サイズが揃いました
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

ヴィガーノ 2プリーツ ベルトレス
 3色 UPされました
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

***************
21F40FAA-8599-409E-8D4A-A4FD40FC886B

なんじゃ コリャ?? と 思われる画像・・
 
インスタ映え度ゼロです。。
 
ゼロですが中身が本当に凄い?話で。。
と。。思うのでご紹介します
 
 
先週は酔っぱらってホテルへ着いたのが午前1時
朝起きて二日酔いでの都内廻りでした
 
寒波とインフルエンザの話が多い頃です
カシミアを着こんでアウター姿での都内移動
 
カシミアは汗が出る程に暖かくマフラーが要りません
 
 
取り引き先を周り帰路
 
品川で弁当とお茶を買ってホームで待つ事20分
 
風が冷たいのでマフラーをとバッグに手を入れて探る
・・ ・・ アっ 814号室に忘れたぁ・・
 
というのが先々週の事
 
忘れたマフラーを受け取り今週も品川駅で弁当とお茶を購入
 
ホームで一口飲んで そうだ!保温にいいいのではないのか!
コロンボのマフラーで巻いてリュックに突っ込んでいました
 
新幹線に乗り込みお茶を取り出すとその温度のビックリ!!
ホボ買った時の温度感でした
 
食事の時にあまりお茶を飲まないので再びコロンボで保温
帰宅後取り出してお茶を持つと ビックリ ほんとうにビックリ
 
なんとお茶がまだ暖か!!!
>おい コレ持ってみ 
 
と家内に渡して説明すると家内も驚いていました
 
 
これはコロンボのマフラーの密度の高さ カシミアの保温力
そんなことを再発見したので汚い画像をUPした次第です
  
春物の時期ですのでマフラーを買われる方は少ないでしょう
 
ですが もし買われるなら 値段だけでクリックしない事です
 
特にジョンストンズのマフラーは要注意
 
当店では幅の細い物は取り扱いません
 
首に巻居た時に貧相ですし保温力が乏しいです
 
正規品の2万円台は全て幅の細いモデルでしょう
出来れば3000円をケチらずが正解かと
 
 
 
カシミアはこのように保温力が高いです
且つ 通気性にも優れた繊維です
 
春と秋の乾燥している時期には薄手のカシミアがお薦めです
 
2月3月から4月の夜桜の時期に最高です
 
 
それが届きました
C3A9D187-6E5A-45FC-A68D-F7F7E3D10DC2
過日ご紹介した洗濯機でガンガンに洗えるアレです
ロロ・ピアーナの3プライをギュインギュインに捻った糸
これで3本を捻ると1本分くらいになりますがコレがいいんですよ
柔らかいカシミアの糸を捻って細く硬くして編み上げてあります
 
触った瞬間は カシミアらしくない手触りです
ですが 洗濯機で10回くらい洗うとフワっとします
 
毛玉は驚く程出来ません
 
カシミアのトップランクの糸で作るとこんなニットが出来ます
 
ブランド名や値段で良いと思って買われた経験
あるんじゃないでしょうか
 
もしそれがカシミアで 毛玉になったら
 
・・・ソレ トップランクの糸ではないでしょう
 
値段だけがトップランク と言う事でしょうね
 
良いカシミアは 毛玉にはなり難いんですヨ
(ネットでもどこだったか忘れましたが、毛玉に成らないのがカシミアとまで言い切ってていたHPもありました。コレはTOPの糸を使っているから言えることだと思います)
 
虫食いだけ気を付ければコレこそ一生ものかも
 
***************
レスレストン オーダー会は今日と明日です
今回は関西の方が3名もいらっしゃいました
今後は堂島へ行かれると思いますが
有りがとうございました

英国の香りです

2018/02/10(土)

ほっほぉぉーーー アジャスター!!
B69DF170-4550-4566-9CF9-844A55C3EF69
 
ラルディーニもこのようなツイードを提案していました
英国の素材感や柄での提案がどこのブランドでも目につきます
 
画像はGTAのアジャスター付きモデル
 
(洋服の)青山モデルか(笑)
 
そんな事があるワケが無いワケで
そのワケは軍物からのアイデアなワケです
 
当店では今や当たりまえのベルトレス2プリーツパンツです
ついにベルトレス サイドアジャスター  新顔登場です
 
アジャスター付きもコレまた楽しいじゃないですか
 
青山モデルなどと言わないでくださいヨ
 
***************
 
そういえばこの春のウレスジにジャケットがあります
 
全般的にはジャケット不振との声でしたがどの店でもヒット中
そんな話がインポーターとのやりとりでは聞こえてきます
 
この春のアタリの一つはラルディーニの麻のジャージーです
先に入ったグレーは即完売でした
 
昨日は色違いが入りました
スマホで色が出ませんが 艶 っと色気がありますね
色は ブルー系です こちらもサイズはUP前に切れてます
E7C1970E-B2C7-4411-AAF5-94348456978A
ジャージーのジャケットは今やファッションではなく日常
買い替えならこの春はコレ お薦めです
ドヤっと感は全く無い本当に上質な感じです
 
イベントと春夏物入荷が重なりバタバタです
 
在庫更新も追いつかない事もあり
誠に申し訳ございません
 
昨日も今日も大阪の方がいらっしゃいました
今日は阪急メンズ館からの御紹介でした
 
阪急メンズ館の方々へ御礼申し上げます
 
というわけで大阪で服を買うならメンズ館
 
関西で服を買うなら阪急へ
 
 
さてレスレストンオーダー会は二日目ですが二日目枚数は一番に!
 
実は初日の出だしがとても良かったと昨晩の食事での話し
>明日はKさんは5枚くらい買われるのでは。。
 
>>じゃ冗談で 
>kさん、6枚目から2割引きですけど って言ったら7枚かな
 
と本当に話していました
 
それが実際に起こってしまいました
 
K様 有難うございました

東京で大当たり

2018/02/09(金)

昨日での2回の展示会回りを終えました
 
今迄になくヒット商品があるような。。。
 
いつもよりも仕入れがススムんです。。。
 
 

>お代わりぃ といった感じで食い過ぎになってます
 
 

来冬は 当たり が多いように思います
 
 
先週の事
 
 

九段下で 
  。。ヘイ たくしぃ-
 
>八重洲口まで
 
>>ジュショドコ
 
>!!??八重洲口 東京駅
 
>>トウキョウエキジュウショドコ
 
・・・女性ドライバーはチニーゼ!!!
 
 

着いたら八重洲口の予定が丸の内・・
 
 

タクシーにまで異国の人が・・と思いながらの帰路でした
 
 

昨日は骨董通りで
  。。ヘイ たくしぃ~
 
>何処 までぇ ですかぁ
 
>>十二社通りに
 ?また 異国の・・
 
 
2週連続で って スゴクネぇ!
 
昨日の女性は在住21年とか
 
そんな中LBM1911を見てイザ西口へ ヘいタクシー
 
>最近はドライバーに中国の女性が多いんですねえ
 とドライバーの方に声を掛けると
 
 >>!!聞いた事が無いデヨッ
 >>そりゃ 宝くじに当たるくらいの確立デスヨ
 
 
・・・
 
 
服も当たりが次の冬は過去最高に多いですヨ。。。
 
 
ジャケット スーツ コートの安定感はタリアトーレ
ラルディーニは過去最高のトータルコレクションですし
ストーンアイランドやヘルノ等カジュアルブランドも最高です
手軽な値段で楽しめるチルコロも品質の向上が著しいです
 
発注した品番がドレも当たりだったら。。
 
またまた最高の冬が来るのですが ハテさて
 
***************
 
今日はレスレストンオーダー会初日です
遠方からの高* 由*様他 皆様
いつも本当にありがとうございます
 
時間は掛かりますが本当に良いシャツです
楽しみにお待ちくださいませ

昨日の続きです 今日は1プリーツのPTも出ます

2018/02/06(火)

今朝も株の続落ですがまだ下がるのではないかと・・・
さらに21000を切って安心?したらまた下げるのが株でして。。
まだまだ買い場では無いような気がしますがはてさて。。
19000タッチしたら買ってみようと思っております
 
 
昨年から火が付いたウールの2プリーツベルトレス
ウールですがカジュアルとして使う方が70%くらいでしょうか
 
センタークリースを取れば完璧なテロテロパンツです
オープンシャツとクラシックポロとTシャツが夏は気分ですネ
(Tシャツはマッキントッシュ他大量入荷済)
 
ジャケットにネクタイという方にも新鮮故にヒット中です
 
そういえばこの春はジャケットが期待以上に健闘しているようです
 
パンツとトップスしかない男服故でしょうかね
革を着るか ナイロン系か ジャケットか
この3種しかないのが男服ですからやはりジャケットなんですネ
 
ととと っと スーツ これがやはり男の最終兵器!
この春はツッコミのスーツもドカンと届きます
なので 資金を残しておいてくださいませ
 
 
パンツに戻ります
 
2プリーツベルトレスは古典派の方の好みですね
しかしコレをヤッケにはチト気分じゃないですね
 
ヤッケに代表?されるスポーツな気分のパンツがPTから届きます
 
コイツは2プリーツではなく 1プリーツです
 
私は中途半端な?1プリーツは敢えて避けてきました
が 
PTのコイツは別物ですね
pants-014
コレがウダウダと話もあってオモロイんです
 
コレ マジマンジーにスゴクネ的伸び!
コレはオジサマご存じ かのジウジアーロデザイン事務所のカミカミ
pants-015
 
このパンツのお蔭で1プリーツ嫌いだった私も。。丸くなりまして。。
何でも許しちゃう。。売れればなんでも欲値(笑)
 
展示会でスタッフがピックアップする品に
>有れば売れるかもしれんけど、、着ないなぁ
 
。。と書きながらヤッパ背に腹はかえれない・・
 
実は冬物がめっちゃ残ってシキングリグリで困ってます
ヘルノが3枚も残ってマッキンが2枚も残って
ETC積もって服の山・・
まじ過去最高に残ってシモタぁーー、、、
クッソ下手コイター
 
なので 金目の物なら 売るどぉぉ・・
 
人が変った。。
  いえいえ
    人が丸くなったと
 

 
・・自分では言いませんワねえ(笑)
 

と言う事で1プリーツを世に遅れる事2年
やっとこさ遅れたパンツも届きます。。
 
そういえば遅れた靴(スニーカー)も人気です
 
めった事では仕入れない国産物です
スポット的にお勧めします
55572BC8-4A44-4BA2-8AD3-7CCAE1AF8E67
ラルディーニのジャージースーツに
CPカンパニーのセットアップに
ドレスコードが自由な方に
 
白はパントフォラドーロやスプリングコートと少しカブルかも
63016566-1149-469B-B66A-EBF36B1BE977
 

ヒロシツボウチのこのスニーカーは良く出来ていますよね
 
昨年 お客様が履いていたのを見て 真似てみました
国内物展示会を回らないので知りませんでした・・
33000円で履きやすく歩行もストレスが少ない
デザインも非常に高いレベルで完結しイタリア物よりも優れた日本製の一つと思います
旧来の靴とスニーカーの横に置いてやっても良い一品かと
 
この靴?などはまさに時代に即したデザインですね
こうして服は変わっていくのだとも思います
 
変わる服に直ぐには付いていけない方々もいずれは変わります
 
変わらなければ買う服が無くなるのですから
 

 
どうせ変わるなら早いに越した事は無いとも思います
 
変えてこそ服ですヨね
 
変わらない服などこの世の中で無いに等しいです
 
変わるなら早い方が楽しいですし
 
 

その昔アルマーニの3タックを喜々として履いていた人
その方も今ではヤコブコーエンの細いパンツです
 
タック入り等は履かないと言っている貴方も必ず変わります
 
俺は絶対に変らないッ!!ともし言われれば
 
買う服がその内100%無くなります
 
語弊があるなら 買うに値しない服が無くなるとでも
 
 

そして パンツの次は何を変えましょうかね
 
 

しかしながら変わる方と変えない方
 
共に正しいといいますか 選択肢が増えた
 と 言う事にしておきましょうね

変えたくない 判ります そのお気持ち でも・・ねえ

2018/02/05(月)

脇に抱えるクラッチが苦手な方に
黒茶2回目の追加分が無くなりましたが黒が先程追加できました
月曜日段階で入荷分含めて6個のみとなりました
 

キンチャクはコチラ
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

 
***************
 
寒波はついにレジをも凍り付かせる・・・
未だ動かず。。。
気温上昇期待です
 
さて今日もワークマンかベルスタッフか(笑)
 
ヤッケのゴリ押しに賛同頂き有難うございました
 
ヤッケってかっこいいと思ってるワケではございません
 
カッコイイとかの服ではなく「日常」の品としてお薦めしただけです
 
スウェットの代わりとして持っておけばいいな
 
そんな感じです
 
ジムに行ったりETC用です
 
・・また今日もヤッケ押し、、になってはいけないのでここまでで。。。
 
***************
 
変えたくない 変えれない 
 
2プリーツパンツを履かない人の声です
 
カッコイイとも思わないとの声もあるでしょうね
 
細い今までのパンツが一番カッコイイ
 
これは思い込みです と断言しておきますネ(笑)
 
 

何故かと言いますと現役の服好き爺さんの歴史ですから
 

 
細いパンツをカッコイイと履いているそこの爺様
年の頃は50台から60台の貴方と
私も含めて3、40年前は全員がダボっとアルマーニ系だったのですから
 
はいいい 足が短くても日本人は全国で裾幅25㎝だった
 
でしょ。。
 
 

その人たち全員が今はピタっと細いパンツへ変わりました
 
 

当初は言っていた事も忘れて
>>そんなワカモノの細いパンツ等はムリムリ
 
 

その口が乾いたかどうか知りませんがダボアルマーニはどこへやら
(年寄りは口も指も乾き忘れる事も多々。。)
 
そして 細いパンツが爺様まで広がりました
 
ここまで広がればこれ以上はありません
 
次は振り子が反対へ振れていきます
 
既に反対へ振り子は動いていますけど。。。
 
 
 
再び言うんです
>>そんなタック、、、昔履いたもの・・・
 
ま。。確かに。。と言う前に・・爺様は寿命が・・
 
世界中のパンツが変わった時にはきっと草葉の陰でしょうが
 
 
なので60台は今の細いままで棺桶に入ってもいいでしょうね。。
いまさらネーチャンでもあるまいし。。
 
なんて思っていたらゲスニュースでは80の爺さんが二股です
 
 
・・・考えを改めてみますかね。。 いい薬もあるしなぁ。。
 
。。
 
 
4,50台の人は頑張って変化に乗るべきでっス
ここは協調しなくてはいけません  絶対に
 
太く大きくをそのまんま取り入れるのはムリとして
 
傾向をすこしづつ取り入れて行けばいいと思うんです
 
そう思って2016年の夏に思って春用を仕入れました
先ずはパンツで取り入れる人が想定以上に多いのにビックリしました
(2017年春の2プリーツパンツの売れた数がゴイスーでした)
 
細いパンツしか履いていないお得意様の99%が買われました
 
世間的には1プリーツなのでしょうが当店では2プリーツでした
 
 

ベルトレスのデザインと腰回りのラクチン加減とスッキリとした裾
 
履けば今までと同じ細いパンツと同じ感覚で履けて且つ新鮮
 
それが受けた理由と思います
 

 
一度2プリーツを履いた人はその快適さを忘れません。。。
 
という訳で この春夏も引き続き人気です
 
お一人で同時に2本3本と買われる方が珍しくないパンツです
 
昨年とは色を変えて同じ方々が買われています
(7品番入荷していますがブログ撮影も出来ていません。。。)
 
 

昨年は春夏でイチオシはこげ茶でした
 
こげ茶を買われた方は濃い濃い濃い紺と黒がお薦めです
黒と紺とグレー
FCA6F175-6789-41A4-805F-55EB213FC632
 
初めて履いてみようかな  と思われた方はグレーを
コレはネクタイを締めてビジネス用にもお薦めです
D8E7671B-758E-4B4C-83E4-8F05E38FF596
ヴィガーノは黒 こげ茶 グレー
 
ザネッラのこの2色も遊びたい色です
EE8FAAB7-0674-4EB3-86E7-6B1AFC900A71
 

ヴィガーノは@31000
ザネッラは@36000
ヴィガーノの方が裾は細いです
 
共にストレッチ素材で2タックですのでこの上なくラクチンです
 
まだまだ長い長いブログですが時間切れですみません
明日続きを書きます
 
と、、、ここで緊急事態です
 
我が社の荷物が韓国へ送られてるらしいメールが来てまして
メール対応他の為に失礼します

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US