-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:6月末
*セカンドライン:5月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 男女経歴不問
HUSBANDS 2018春夏スーツ&ジャケット トランクショー
やっぱ えええわぁ 冬は楽しッ
エンメティのボマーモデルも届きました
@125000
2プリーツにボマーでッス!!
オリジナルボマーも@98000で近々入荷します
冬は「エモい」服ですネ
エモいと言えばスーツではHUSBANDSでしょう
夏休み明けはトランクショウで始まります
>納期はどうなのよ また出来た時?
今回のハズバンズは送れた事は無いそうです
早い安いい旨いの3拍子揃ったナポリです
コレはなかなか 無い でしょ。。。
私もイキますが一つ問題が、、、
ハズバンズには「腹出」モデルが御座いません
・・・なので アタクシ ボタンを嵌めれません
なので 嵌めません
世の中の99%のスーツの対局に位置します
世の趨勢はカジュアルな感覚でより柔らかい方向です
ですがHUSBANDSはその真逆
芯地はしっかりと入りゴージも少し低めです
着れば忘れていた感覚が蘇ります
服を楽しむ方には必須な感覚です
エモい服 HUSBANDS
28日までです
emotional という事が何事も
では 残暑厳しい中ですがお待ちしております
画像追加しました
HUSBANDS ハズバンズのモデル3モデル
モデル:KENNEDY/ケネディは あのケネディ大統領から
3ボタン 3パッチ なんとフックベントです
今回のお薦めの一つ
フレスコ3プライで@190000はバーゲン価格です
ナポリでお願いしてこの値段
貴方は何着イキますか(笑)
ストーンアイランド 2017 18秋冬
昨年から「薄い素材」の冬物もカテゴリー化してます
冬も春も着用可能な服 っていいでしょ
コレは一つの解だと確信しています
INに薄いダウンやキルティングを着たり
もちろんメインはニットを着ます
関東以西ならこれで充分ではないでしょうか
移動は車ですから。。。
新カテゴリー「冬の薄いアウター」
今季はキーレッドとストーン
そして 革ジャンです
キーレッドはコチラ????
>春はベツニ 着ネっし、、
という方はダウン等の暖かい服が必要です
(キーレッドのカシミアダウンがいいいいですヨ)
が
昨今の訳の分からないエコを叫ぶ業界
アヒルを救えとか意味不明につぶやいております
偽善の塊にしか聞こえませんけど、、どうなんでしょ
菜食主義者ならいざしらず、、などと思いながら
エコって事ではなくプリマロフトを使うストーンアイランド
ダウンじゃぁ ネーよぉ プリマロフトだヨ
エコ等絶対にストーンには謳って欲しくないものです
ストーンをコーデするなら!!
タートルじゃぁ ネーよぉ。。。今年もッ
*****************
今日は そったく稻村の現場に行ったり来たりしてました
造りながら詳細図・・
盆休み明けの工事用を暇な時に書いてます
暇な事を忘れますので癒しにもなるんです。。
ボードの貼り方切り方は後の塗装屋やクロス屋の方の為
「そったく 稲村」 引き渡しまで10日
オープンは9月7日です
ELECTIVE エレクティブ パンツ
ラルディーニのショウルームでバッタリ
>!?どうしてここへ居るの?
>>パジーニを売ってるのよ。。。
店もやってるらしいショウルームの社長
>>いいパンツがあるから寄って
訪問すると有るではないですか 好物ッ!
手前から2番目以降がお薦めだったのに、、
ホンマニ イタリアの店は 根性無だワ
手前のコットンに一番受注が付いたとか
私の中では4番目なんですけど・・・ネ
受注が集まらないと作れない、、
発注分の大半が生産無、、、という結果
ま。。在庫が増えないので嬉しいかも。。
でも来季のエレクティブは発注は無
履きたい素材が在りませんでした、、
この秋冬ではデニムとウールパンツです
この二つが必須素材です
コットンパンツも少しは履きますが・・
ウールへシフトする方が多いハズです
ウール系とヤコブでこの秋冬もパンツは完璧です
次はニット
こちらはVとクルーとモック(ハイネック)
この3モデルがアウターのINです
ベストとロングカーディガンは別腹で頂きます
では タートルネックは?
先にも書きましたが今季も仕入れはゼロです
特にミドルゲージは買う必要はありません
今年買うほどの物は出てこないでしょう
見た目にも鮮度も無いですしね
ニットを着たらその上に何を着ましょうか
答えはアンチチェスターコートです
これは100%間違いないと思います
チェスターは礼装的に1着あれば充分です
御洒落着にはならないでしょう
もちろんダークな色を持っていないなら必須ですが
胸にグローブを刺してガンバル?
それはもうやめましょう
手袋は手に嵌めるものですし・・
もっと気を使わない素の貴方が出るスタイル
そんな肩の力を抜いたスタイルこそ時代です
昨今の服が不振と言うのはガンバルからです
もうガンバラナイでいいんですヨ
というのが最近のROOTWEBです
ですが持っているチェスターは着ます
冬の式には必要ですね
新たに買う必要が無いのがチェスターでしょう
9月には入荷しますが予約分以外は残るはず
アウトレットに早々に降格するやも
では気軽に着るのは何か?ですが。。。
革物 特にボマーリスペクトなシリーズ
シングルやダブルのライダースも健在でしょう
ハーフ丈も余裕がある方はいいですね
バサッとステンカラーは4年目です
そして様々なフード付きアウター類
こちらは既に欠品し始めて居る程の人気です
クラシックならトレンチも空気に合います
そういえばハズバンズのニコラ氏はトレンチ好き
ノープリでも2プリでも良く合います
このような感じで冬が終わるでしょうね
スティレラティーノもソレは判ってるらしい
次はこの空気です このラティーノが欲しいッ!
これはチェスターの対局に位置します
気分はドレスアップの真反対
ウエストも絞った服の真反対にルーズです
こちらのコートのオーダーは日本では当店ダケかも・・
それくらい飛んでます。。。
でもこれは特別に新しい物ではありません
アーカイブな作品です
(ラティーノのでは無いと思いますが)
そういえば昨年の画像ですのでタートルキテマス・・ねえ・・
持ってる服は着る。。。と言う事でお願いします
頑張らない格好で肩の力を入れないスタイルですヨ
でも
資金繰りは 頑張ってくださいッ
私も頑張りますので
HUSBANDS トランクショー 19日~28日
テーラード好きな方にはタマラナイ衝動が!
ニコラ・ガバール氏がパリはピガール地区のマヌエル通りに小さなブティックを構える新進のテーラーブランド。英国素材を中心に使い、最も興味深いのはその生産背景。ナポリで古典的な縫製を得意とする工房を使って全てが仕立てられています。すなわち、昨今のソフトな縫製よりも手間が掛かると言う事。
知れ渡るイタリアブランドも徐々にその縫製が古典回帰しつつあるというのも次代の空機なのかも知れません。
新進ブランドハズバンズの生地のご紹介です
19日からのトランクショウでの生地です
ウール
1)Huddersfield ハダスフィールド
フレスコ 2ply &3ply
2)holland&sherry ホーランド&シェリー
ウール サージ とギャバジン
3)Dugdale bros & co ダグデール ブラザース
ウール&モヘア
4)Gorina ゴリナ
スペインの生地 日本では取り扱いなし
ウール 120’s
5)Moon ムーン
ウール &麻
6) Solbiatti
麻 &綿(シアサッカー)
7)Spence Bryson スペンス ブライソン
麻
ナポリで仕立てるハズバンズ
スーツ 本体190000
ジャケット本体150000
日本でも極一部の方が着ているレアなスタイルです
構築的な美をご覧くださいませ
*****************
さて入荷検品に追われる毎日です
一昨日はストーンアイランド
昨日はヤコブコーエンがドドド
本日はキーレッドと新ブランド
新ブランドはELECTIVEエレクティブ
&ボリオリのニットとシャツ
冬物で店は既に満杯・・・
休み明けは銀行へ行こう。。
盆までの売り上げ入金にネ(笑)
ま、、足りませんけど・・
と脳裏を資金がグリグリと回る夏です
では入荷ネタ画像です
とその前に今年の秋冬の傾向が既にキタぁー
大きくは カジュアルなアイテムが絶好調
ベルスタッフは過去最高を記録しそうです
リッチな革物が先に飛んでいます
ワックス系も若い方にブレイク中です
この他入荷したアウターは全てカジュアルです
ビジネス用のチェスターは?
・・依頼された物のみで全4着で終わりです
チェスターは全く眼中にございません
タンスに有る物を着るだけで新調する必要無
というのが私のこの秋冬のスタンスです
ではそんな冬用アイテムの画像をダラリと
先ずはストーンアイランドのヒット品番です
スタッフの勢いが凄い。。
値から入ってますねえ
っていうか 服が私たちを動かすんです。。。
メタルナイロンと呼ばれるストーン独特の素材
ブルー系も落ち着いていいですヨ
こちらはアンチダウンのプリマロフト
アイスグレーが永遠の色かと
そしてニット 今年もニットで勝敗が決まる
ストーンのニットはハイネックをピックアップ
すでにサイズが切れました
このグリーンがいいいい色です
ラルディーニもそうですがニットがいいですね
ジャケットよりもニットの売り上げが大きい
コレが今年の特長なのではないでしょうか
ボリオリからニットが届きました
ここもニットがお薦めです
ここでもハイネックをチョイスしています
ウールカシミアでハイネック 鮮度と素材とデザイン
。。。買うっきゃねーべ ベーネベーネ
今年もタートルネックの仕入れはゼロです
こちらも阿寒湖の底へ沈むでしょう
ただ唯一必要なのはハイゲージのタートル
それもド定番色 コレだけが生き残る程度
今年のアウターではキーレッドが新人賞?
こちらはROOYTWEB限定 国内4名のみです
ミラノのキートンショウルームでの発注したコレ
日本の展示会には出ていませんでした
カシミアブレンドがトラッドなおじ様には必須条件
バラクータではおじ様にはチトイマイチでしょう
キーレッドがこなすスイングトップなら!!
近くで素材を見ると二味違うのがわかります
これは自爆用に仕入れています
44はK手様 46が残れば私・・ですが
無理でしょうね
48はY手様 50は?・・・
名前が出てこない、、あの人ヨ
52がK林様 と言う事で。。。完売予定っす
取らぬなんとやらですがキーレッド残り少なし
未入荷の48 在庫の46と50が一枚有り
既に3枚売れていますのでコチラも完売予定
・・・といった具合に常に完売予定なんですけど
でも外れる仕入れは下手くその癖がキツイ・・
さてキーレッドですが一枚は持ちたいですネ
裏を見てもキーレッドの入れ込み様が判る
このような部分にも知が出てしまいます。。。
今年は痴ックな服はますますアウトでしょう
今年の特徴の一つ 答えの一つはショート
そうです ブルゾンです
ライダース系含め「ショート」も盛り上がります
ハズレたら大変なので?今年は外れません
アウターの次はパンツをゲットしなくては
新登場が続きます
ELECTIVE 名前がいいじゃないですが
しかし私の選択はイタリアではムズイらしい・・
この色違い他がいいいい色なのに、、
ですが、、、ドロップに、、
ツイーディーなコットンウールでヴィンテイジな味
下は緻密なコットンサテン
これは色が全く違って写ってます
本当はミリタリーな色です
エレクティブで選んだ色の7割がドロップですした
実はカーキや茶系を中心に選んでいました
この秋冬に茶系やグリーン系を薦めなくてどうするの?
って思うんですけど・・・
グレー系中心でもいいのですが味付けが必要かと
その色はカーキと茶系のパンツかと思うのですが
それででしょうかヒットしてます
茶系とカーキグリーン系のヤコブです
この2色のヤコブが速く無くなりそうです
無くてはならないのが「ジーンズ」です
ヤコブ ヤコブ ヤコブ ヤコブです
リミテッドのコレ 欲すッ。。。
そして大御所10マン
服は本当に不思議です
50年以上服を見てきかしたが飽きません
毎シーズン新しく欲しい物があります
服って本当に面白く楽しい世界です
服が売れないとうのは間違いです
それは売れない楽しくない服だからでは?
人は永遠に服を着ます
今年の秋冬も新しい服が着たいのです
許されれば新しく鮮度の有る物は買い増ししたい
故に服は永遠に売れ続けます
我慢すれば何も必要ありません
我慢できない服がいいです
我慢しなくても良い人は買い増しです
といった秋冬です
HUSBANDS from おフランス
MADE IN NAPOLI
と言われるとムズムズしてしまいますネ
まだ業界でもあまり知られていないブランド
HUSBANDSはフランスで生まれたブランドです
達人の間では少し知られているやもしれません
あらゆる物を着倒した方にとって試したい一品です
ハズバンズを始めて見た時に昔を思い出しました
独身時代ですから40年以上も前の思い出です
今市場に溢れているイタ物とは異なる世界感のハズバンズ
私たちが着ている服は柔らかくソフトを良しとしています
ハズバンズの肩はしっかりとパッドが入ります
そしてコンケーブショルダーが更に世界を創っています
リラックスした服が主流の中で緊張感が心地良いです
背筋がピンと伸びる感覚を思い出させてくれます
ON OFFでもこれは新鮮な気持で楽しめます
そんなHUSBANDS:ハズバンズのオーダー会を!
19日から27日まで受注会を急遽開催します
今回はホーランドシェリーの生地を自由にお選び頂けます
驚愕はその価格です
パリにご旅行出行かれたら1600ユーロです
先程の為替ですと130円強
って事は!!!20万を超えます
パリとの価格差が無い!!って凄いです
むしろ日本の方が安いって事になります
早晩30%40%違いとなるのでは?
しかし今回は全て190000円(税別)です
納期はTITOより確実正確です
だって パリ ざあますのヨ
仏蘭西人のプライドの高さはパネーです
プライドに掛けて。。。
・・・でも作るのは。。ナポリ・・
TITOよりは実績ベースで納期成績は良さそで。。。
私は紺で金ボタンのブレザーをオーダー予定です
ジャケットは15です。
コレに2プリ履いてドヤっとな。。
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)