フリーレインのドッグジャケット:愛犬家の為のアウターです

2016/11/15(火)

ヤフオクに美品が1円から
ヤフオク
盛り上がっております! ぜひ御参加を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
初登場 フリーレイン ドッグジャケット
freerain500

 
届いたパッキンを開けて手に取った時の驚き
 
!!想像を超えるその重さに呆れてしまいました
 
・・・
 
何故に世の中に背を向けてまで・・・
 

 
普通に疑問も浮かびます
 
軽くて肌に心地よい服が喜ばれます
 
そんな中で真逆な一品です
 
 
 
愛犬エマ(オーストラリアン シェパード)の為にRoberto Sandrini:ロベルト サンドリーニが2013年に立ち上げた彼個人のブランドです。ドッグジャケットと呼ばれるように、愛犬と散歩や旅行に行くために作らた世界初のアウターです。生産はフィルソンイタリアを企画生産してましたパルマのファクトリーで丁寧に作られています。特徴は恒久的デザインを最上級の素材を使い、アイコンにもなっている17のポケットを持つ事でしょう。冬用モデルは中綿としてシンサレートを使用し薄くとも保温性を高め、機能美を追求しています。
 
水を入れるための折り畳みボウルも付属

 
 
 
時に逆が見直される事もあります
 
ストレッチ全盛の中での硬いウールメルトン100%
ストレッチには無い味は間違いなくあります
 
TEN-Cの硬い服は撮影前に完売しました
動くと音がする程硬い特殊な素材です
 
「着難い服」とも言えそうなコレら
世の対局にあるからこそ光るとも言えます
 
軽くもなければ
細い服でもない
 
ー ✖ - = +
 
!数学的に証明できました。。
 
 
 
この重さはこの服の魅力の大きな部分
「重さ」を魅力に変えたフリーレイン
 
エポックメイキングとしてご記憶下さいませ
 
 
 
英国の離脱とトランプは偶然でなく、、、
 
この時代で生まれた服がフリーレインです
 
 
 
フリーレインはその思想で激動の時代を生き延びるでしょう

ヤコブコーエンの革ブルゾンとエンメティーに初参戦

2016/11/14(月)

ヤフオクに美品が1円から
ヤフオク
ダイエットの為超美ヤコブコーエンが沢山出ます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先程オークションの品の試着に来られたお客様
img_3836
>これはいいですねえ
>今から帰って妻を説得します。。。
 
>>今夜はヤフーIDを作ってくださいネ
オークションは初めてだそうです
 
明日の夜は接戦が予想されます
 
私も欲しいので参加しますが、、無理でしょうね
img_3837
コレも持っていないので参加します
 
以下15日に追記してます
 
15日18時42分の最高入札は私っす。。
 
ヤコブは8万を超えそうですね。。。

ヤコブコーエンのGジャンが!革のスイングトップが!

2016/11/14(月)

ヤコブコーエンのGジャンが凄い事に!!
残りが10枚を切りましたのでお早目に!

Gジャン仕入れて40数年
この地で21年目のGジャンです
 
なんと過去最高の枚数が売れてます
パネー方々は初Gジャンの方でしょうか
 
次は春Gジャンが必須ですネ
既にご予約んも方も出始めました
img_2164
入荷は11月末~12月予定です
!!@29000??
既にサイズにより欠品しております
有難うございました
 
 
おなじくヤコブコーエンの話しです
その前にこの古めかしい味のある画像を
1896horsehide
1896年の広告から
 
「馬」の文字が琴線に!
 
 
日本では馬革信奉があるようで・・
 
靴ではコードバンが神のように。。
 
 

この様な日本のマーケットで馬革ブルゾンって。。。
 
なんだか  響きませんかぁ
 
 

アメカジなら国産等でありそうな気もします
 

 
オジサマにはイマイチ刺さらないアメカジです
 
オジサマはイタリアがメインディッシュかと
 
 

そのメインディッシュに馬革ヤコブ登場!
 
ただし オークションですけど
 
 

オークションでヤコブのスイングトップが!!
 
 

持ち込まれた時に直ぐに袖を通させて頂きました
 
欲しくても買えなかった品番です
 
現行モデルより間違いなく優れものです
 
 

当時(3年前?)10数枚売れた記憶があります
 
国内では見た事が無い人が99,99%だと思います
 
国内入荷は全15枚程度ですので希少です
 
非常にレアーな品ですね
 
 

レアという価値以上に「物」が「良い」
 
英国の怠惰にも見える恒久的デザインを再構築
 
素材では馬革を使うのも古典を知ってたのでしょう
 
袖のリブのリデザインが泣かせます
(先日の再利用っす)

 
コレは現在販売しているものよりお薦めです
 
過日の事 お客様より問い合わせが入りました
 
現行ヤコブコーエンの革ブルゾンが欲しいとの事
 
>近々オークションにもっと良いのが出ますヨ
と ツイツイ言ってしまった。。
 
>出たらお薦めですヨ
 
 
それくらい私的にお薦めの逸品です
 
現在5万は超えそうな勢いですが値打ちです
 
サイズは50表記ですが小さめです
 
私はラルディーニ等は46ですがちょうど良いです
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヤフオクに美品が1円から
ヤフオク
ダイエットの為超美ヤコブコーエンが沢山
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
落札出来なかった方は コチラで。。。
     ↓↓↓↓↓↓


¥172800
 
 
 
この秋冬は革物をお求めの方が増えました
それは永く永く使える安心感と着回しの良さ
 
やっと服が生活に溶け込んだ気がします
服は生活の中でこそですね
 

革ネタなので「知らなかったぁ」ネタ
革物や偽革物で流行と言うとライダースですね
 
実はコレは1920年代~は飛行機乗りモデル
aviator’s-style と言われていたようです
aviation style とも
1940-04-copy
 
1941-02-copy
画像は1940、41年の広告から
 
 

11月も残り半月
ボーナスが気になる頃となりました
多くの企業で利益更新の年末です
 
皆様のクリックをお待ちしております。。。
 

小さなリュックでオジサマ仕様からオニイサマ仕様へ

2016/11/13(日)

★TITO仕上がりが来週イタリアを出ます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
おはようございます
今日は過ごしやすい一日の予報とか
ブラリと買い増しなどお待ちしております
 
 
白革で気分一新されたO様
>スニーカー買いました報告
 
>>アディダスでいいから白革スニーカーを
過日のお薦めを履いての来店です
 
・・・
 
>>折角スニーカーを買われたのですから
>>トートをリュックに変えられたらいいですヨ
 
と話をしている図
img_3823
 
>>そのトート おじ様仕様ですヨ(笑)
>>まだ兄様なのでリュックに代えてくださいッ
 
>持ってみてくださいヨ
と 私に渡されたHなトートを持ってみる
 
>似合いますネぇ
 
>>だっておじ様超えのジイ様ですからぁ
 
談笑の後はレジへ移動する予定でしたが。。
 
>>コレは月末までの宿題っちゅ事で。。。
 
 
星の数程有るナイロン系リュックは御座いません
オジサマを目指す御兄様は革リュックで
 

 

 
 

白革スニーカーが不足気味です
スプリングコートの白革@21000
来週UP予定です
springcourtle
白は汚れが目立つので。。
おじ様資金で予備靴を(笑)
 
白革でニットなら白が着たい
img_3824
img_3828
でも並みのケーブル等安直だし・・
(実は安直が世の常なんですけど。。)
 
ワカゾウニットとはチト違うオジサマニット
 
オジサマホワイトはカシミアでしょ。。
 
コレはレアなパニカーレのカシミアです
ROOTWEB専用?かも
 
>カシミアはどうですか
 
展示会にカシミアタートル
 
(カシミアタートル、、持ってるしぃ)
 
>クルーネックなら
(無い物を問う断りの言葉)
 
>クルーネック できますヨ
 
>>・・・
(出来なくていいのに。。)
 
>>じゃ・・少しだけ・・
 
 
 
ではCMです。。。
 
cashmereはコチラ
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

 
画像のパンツはヴィガーノ
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

 
スニーカーはパントフォラドーロ
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

 
リュックはコチラ
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

  
では 今日も皆様の来店を
      御待ちしております
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

TITOが12月16日に来ます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今季のBORASA ボルサのシャツは素材がアタリ

2016/11/12(土)

無くなった物をお勧めする珍しい?ブログです。。
 
 
初登場で大半の品番が欠品した程のアイテムがあります
 
 
それはBORSAのシャツの一連です
 
 
ホームペイジにUPも 時 既に遅し。。。
 
 
9品番中7品番が欠品相次ぐ状況でした
 
 
BORSAのコレクションしていた生地がヒット
 
 
ボルサというブランドではありません
 
 
常にカジュアルシャツは生地で仕入をします
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヤフオクに美品が1円から
ヤフオク
ダイエットの為超美ヤコブコーエンが沢山
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
今季のシャツも仕入れテーマはモノトーン+α
 
 
これが展示会を見て回っても意外と無い、、、
 
 
コンサバコンサバと言うのが自虐的にさえ・・
 
 
最後に見たMボルサに捜していた空気がありました
img_3811
 
 
img_3810
 
 
上品なグレーのシリーズと黒とストレッチ素材が!!
 
 
白~グレー~黒+アルファ(茶、グリーン)が!!
 
 
今年の当社の服によく合います
 
 
従来ブランドは生地が「従来」でした
 
 
「従来」は持ってるしなぁ と言う方が私は好きです(笑)
 
 
毎年着る服が無いと言う方が私は特に好きです。。
 
 
私の愛する貴方へ新しい素材をお薦めします
 
 
と言ってもすでに大半の品番でサイズ切れ
 
 
サイズが合う方は数枚は買っても大丈夫ですッ
 
 
ハズレはありませんッ
 
 
と自信を持って断言できますッ
 
 
私が言い出しっぺですのでもちろん着てますッ
 
 
グレーと黒のストレッチはヘビロテですッ
 
 
素材の空気感はど真ん中です
 
 
ただし、、、
 
 
イタリアですので日本ほど感度が早くない、、
 
 
襟型が少ないのが欠点ですが・・・
 
 
BDとワイドしか選べるレベルがありませんでした
 
 
ですが今後に期待しましょう
 
 
と 次の春ですが期待して見たら残念、、、
 
 
捜していた生地が皆無で、、、
 
 
なのでボルサの春物は仕入れゼロです
 
 
従来ブランドにも捜している生地は皆無でした
 
 
どのブランドも箪笥にある物ばかりの企画で、、
 
 
なので春はレスレストンで作ります
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ではCMです。。
 
春夏のTITOのオーダー会が決まりました

TITOが12月16日に来ます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
引き続きチャンネルを変えずにお願いします。。。
 
 
「従来」を売る程安易な事はありません
 
 
去年と同じ物を仕入れるなら展示会不要です
 
 
>去年と同じ色で同じ形でおねがいします
 
 
出張も行かずに済みますし。。
 
 
来週から次の秋冬物の早期受注会が始まります
 
 
「従来」ではない欲しい服があるでしょうか
 
 
来季も貴方の欲しい服を見つけてきます
 
 
要らない服は買いません
 
 

 
 
毎回毎回そのつもりなんですけど。。
 
 
今月は一部2017年春物も上る予定です
春はこのような色と素材がイメージです
img_3822
LBM1911のジャケットが春はイチオシです
テーマニ沿った素材感と色目が一番豊富でした
 
 
厳選した春をお届けします
沢山の色から必要な1色のみを選んでいます
img_3814
 
 
早々と冬物を買い終えた方も多い頃
実店舗PCにデータが御座いますのでどうぞ
ご予約も承ります。。。

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US