高い値ぇ コレは国の所為death が 全て舵取りかと
30年のかじ取りの結果は円安・・
その様に見えるのですが
ユーロ 170超えました(+2円必要)
100円 120円は二度と無いでしょうね
ポンドは190円
来春の仕入れが始まりますが
更に高くなります値
箪笥預金も普通預金もますます目減りします
積み立てで金でも買っておきましょ
金は高くなりました
が
未だ は 未だ な気がします
5年後はニューヨーク金2500ドル?
*
さて2か月近くに渡り奮闘していた工事も終ります
昨晩で焼き鳥 橋本の工事がほぼ完了
昨日は掃除をし終えたところです
なので走り回る事も少なくなり
久しぶりに「トラウザース」を履いて出勤しました
*玄関で*
今日は久しぶりに「靴」を履いて行こうッ
トリッカーズを下駄箱から出して右足を入れて
?待てヨ
今日はオリジナルのトイレの鍵が出来る日
っと 金物屋に部品も取りに行かねばETC
なのでやはりスニーカーに履き替えました
が
今日は靴のつもりだったので履いた靴下がアーガイル
・・・合わない、、
古典派スニーカーには特に靴下が合う
ですが
アーガイルはイマイチ ピンと来ません
やはりスニーカーにはVOWの押靴下を。。
秋入管の新作は仕入れ値で既に12%上がり
ユーロが17%上がってます
靴下も当然上がります
計算すると1足5000円超えます
イタリアでは秋物一部がボチボチ上る頃ですが
足元には夏も冬も 靴下を履く
というのがROOTの考える明日ですが
贅沢な靴下になりそな、、、
*
今日は明日の為に
明日は今日が創る
そんな服を皆様にお薦めしたいですね
ROOT的「明日の服」は流行ってる服ではありません
既に多く出回っている服は今日の服。。
最も沢山売れる服は今日の服
そんなところだと思うのですが
*
沢山売れる明日の服
これが一番 好き(笑)
なんですが・・
売れない服は頻繁に仕入れますが
沢山売れる服の仕入れは難しいですね
なので 下手な鉄砲 数で勝負・・
という手法も資金難で使えそうもありません
業界でも始まったスロースリップ
この秋から来春は既にさらに進むのでは・・・
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
コーネリアンタウラス 追加届きました
日本では歌が下手でも歌手になれる
世界でもっとも奇異な国なのでは・・
過のジャニーズ系を見聞きしての感想です
海外は下手はどの世界でも通用しません
バッグもしかり
コーネリアンタウラスは世界が認めるデザインです
リュックをご検討されているならコーネリアンタウラスです
今年の新作は新境地のデザインです
私の場合。。夏ならコレで3泊イケます
ウールTとウールポロならまだまだイケます
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
オープン 5月8日(仮)
#YAKITORI #焼き鳥 #そったく
啐啄 橋本
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
京極通り新館左側玄関から2階へ
(流川 だるま寿司の真裏)
達磨寿司を左に見て15m進み左折
次を左折して15mで左手です
未だ ? もう
未だは もうなり
もう は 未だなり
株は難しいですね
ヒフミ投信に任せた方が確実でした。。
金 株 不動産
投資された方々はお喜びの春です
ですが
欲が出て 挙句の果てに損切りという惨事も
未だは もうなり を実行しておけばよかった
、、、
そんな反省の銘柄もあります
*
服も似たような要素がありますね
仕入れ側 売り手側は
アイテムやブランドを
まだ売れるッ
いやいや
もう売れないのでは
とバイヤーはいつも悩んでます
*
ロンドンからメールが来ました
ベルスタッフの来春のロンドン展示会の案内です
ROOTの取り扱いは30年にも及びます
同じデザインのアイテムが店で売れ続けています
多くのイタリアブランドが売り上げを落す中
ベルスタッフはまだ売れる もっと売れる。。。
未だは もうなり が通用しないベルスタッフです
*
まだ春?
もう初夏でしょ
地域にも寄りますがナイロンアウターより軽い物
オーヴァーシャツと薄手のカーデガン
この辺りが一番使いイイですね
シルクT コチラも買い増し増しを。。。
オーバーシャツで検索
と言う事で
で もうなりアイテム・・なんですが
5月に換金せねば生きていけません?(泪)
生きていけない とまでは言いませんが
息苦しい 生き苦しい。。ので
ナイロン系アウターを大放出します
ベルスタッフ以外のヘルノ ムーレー ドルモア
全て ・・ではありませんが。。
これらを割引でアウトレットに移動します
なんて下手な仕入れをしたものだと反省?
反省をすれば上達する?
これが まったく効果なしで
反省は歳を追う毎に酷く多くなる・・
そんな春の終わりを迎えております
*
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
そったく 橋本
5月吉日オープン予定
住所:中区流川町4-17
電話:========
ググると達磨寿司の前を示しますが
その真裏にある新館二階です
左に達磨寿司をみて15m進み左折
さらに15m進み左折して中新地通りに入ります
さらに20m進むと左手に
その130m先にロッソがあります
同伴の際にもご利用お願いいたします(笑)
10m先にはチャヤ2もあります
この館があります
この左手二階です
味ですが例えば肝
都内で星を取った店のより間違いなく美味いです
早速 買い増しシルクTシャツ ありがとうございました
またまた ググっても出てこないROOTの押の品
今回はシルクのTシャツです
Stefan Brandt シュテファン ブラント
ググっても取り扱はまだまだ少なく
スマフォ脳の方々には不向きな馬の骨ブランドです
ROOTは誰も知らない優れものを時としますが
この春の優れものは3品
コラッドのパンツ
ドルモアのベスト
(ニットベストはツマランデぇ)
そしてこのシルクTです
この3品はROOTのマイド様向けです
知らない物でも真贋を見分ける方向け
無名の本物としてお薦めしています
やはり
刺さって頂いた様で安堵です。。
しかし
この様に想像通りに売れるのは一部・・
*
世の中は宝くじと株の如く
当たりは極僅かですねぇ・・
森羅万象 ハズレが自然
と 言う事であれば
仕入は下手が自然。。
って事がこの繊維の世界なのかもしれません
と自分で慰めております
*
で シュテファンのシルクT
着てみました
いいいいいに決まってますがなぁ。。。
艶とドレープが動くたびに現れます
さらさらはウールTと変わらないですネ
コレは買い増しする最後のTシャツですね。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
買い増しTシャツ シュテファン・ブラントのシルクT
早い夏は困ったものだと思っていましたが
早い衣替え と言う事になるのでしょうか
沢山のclick ありがとうございました
引き続きクリックネタ
ご用意しております
今日はコレまた日本初
ドイツのカットソーです
*
VOWのウールTがあればホボホボ事足りる(笑)
ですが
アレもコレも着たいのが性分で。。
*
シルク100%のニットは5年前でしたか
イタリアで創りROOOTで販売した過去があります
その時
Tシャツも いいんじゃネ
と思ったりしたのですが
ウールTになりました
VOWでいつかはシルクも追加しようと思っていたら
サンキの展示会いドイツの会社のシルクTが有りました
カシミア スーパー150’sウールに次ぐネタです
こりゃぁ 着ないわけにはいかないっしょ。。
と言う事で早速買って今夜着てみます
トゥルン トゥルンで艶感が上品
サイズはユルメです
EU圏におけるS表記は通常の48ですが
カットソー等今の時代は48サイズは46相当でしょうねえ
44の方も46を着ればチョイト今時です
@32000 黒 紺 白
スーパー150’sシリーズに対抗しうるかもしれません
が
取りあえず今夜から試してご報告させてください。。。
国民服エンメティー産みの親見参
行脚の途中下車で楽しいひと時でした
名古屋にそっくりな弟が居るらしい
明日からエンメティー押(笑)
昨日のUP忘れ。。でした
本日はシルクの効能をググって追記
メリット
肌に優しい
・ 高い保湿性を持つ
・ 美しい光沢
・ 夏は涼しく、冬は暖かい
・ 静電気が起きにくい
だそうです
デメリット
摩擦と紫外線に弱い とありましたが
??
それは程度の問題です
貴方がお持ちのネクタイもシルクです
結び目は強い力で摩擦が起きていますがドウですか
紫外線もネクタイの事を思い起こせばさしたる問題もない・・
と言う事かと。。。
要は 心地よい高級素材 と言う事ですね
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)