2026年春夏は さらにパワーアップ する ハズ。。。めっちゃくちゃ楽しいッ
■ ■ HORSEROUND project TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
中新井氏がuma no
仕上がりを引っ提げて来店
幻のファーストモデル「CAVOUR」カブールはイタリアンホース・シングルライダースジャケット
裏地にはヴィンテージM65を解体し再構築し、一点一点違う表情やストーリーが楽しめます
一人一人採寸しホースレザーの希少部位であるアッパーの柔らかさを生かした
大袈裟に言えば世界に一つのブルゾンのオーダーが出来ます
裏地にはヴィンテイジM65を解体して使われます
ボタンや袖他もパーツをジャケットに落とし込んでいます
私もツイツイ 嵌ってしまったぁ。。
出来上がりが楽しみです。。。
⇒ブログで詳しくご紹介しています
次の新アイテム:トートバッグとポーチの受注会も
■ ■ giab’s ARCHIVIO TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
giab’s ARCHIVIOの6モデルからデザインを選び
イタリア フィレンツェの生地ストックから生地を選び
貴方だけの1本を創りませんか
■ ■ LES LESTON TRUNK SHOW ■ ■
8月8,9,10
リピーターが9割の意味する30回目
都内の方々もうなずいていらっしゃるかと思います
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
23日24日都内20社を走り回りました
旧来ブランドには刺さるものは少なく
ボボ有りませんでしたが当店での新ブランドには多々ありました
逆に 困る程 。。。
めっちゃくちゃ楽しいッネタを無理をして仕入れました
*
訪問先にはいい物が無いほうが実は助かります
実はすでに おなかはパンパンで既に予算無
しかし訪問して挨拶だけでも。。と思い汗を流しながら訪問すると。。
!!あらああ こりゃ欲しいヤツじゃないかぁ。。
2モデル程度ならとドアを開ける前に話していたが
・・・4モデル5モデル、、過多明白な26年です
買い過ぎクセは治らないですね
身の程知らずアルツ脳売バイヤーでした
*
23日は12社+アート展も4時過ぎには終えていました
酷暑の中で1万歩超えでしたが疲れを感じない程楽しい服もありました
過去一の会社訪問数でしたが中身もかつてない濃いかも。。。
ですので借り入れが減りそうもないdeatgh
いやいや 薄いゆえに数が回れた とも言えます
並みのイタリア物 いわゆるナミタリアの仕入れは無
デザインを仕入れていますので来春は大幅に変わります
*
服は生活着であるとともに 楽しくなくっちゃ
定価で買うに値する品を仕入れています
セール用と思われる品も少し。。
なので
来年は控えめな並み並みとした服はさらに減ります
*
セール用を一年前から仕入するこの業界
オカシクネ なんじゃないでしょうか
*
なので ROOTはセール用を激減させています
ここでいうセール用は?
それは今全国でセールになっているブランド群です
*
来春ネタから
遠目にプリント ??か?
実は刺繍です
スゴクネ。。。でしょ
こんなのを「流行りではなく作品として着る」ことをお勧めします
コレも刺繍
これらは一部ですが
アリキタリアブランドはセールで買えばいいんで
ROOTでも少し仕入れてますので(笑)
と最近はつくづく思います
デパートなどの売り場に委託で置く品
そんな2か月待てば価値の下がる品ってもう
不要な時代なんじゃないでしょうか
*
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
どこでも買えるような品に飽きたらROOTへどうぞ
定価ですが間違いなく ナミイタリア物よりは優れモノですので
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)