またまた「世間に無い物」で推し活です トゥルットゥルのシャツ REDA国内初の素材でシャツ!

2024/02/10(土)

■ ■ 恵比寿でPOP UP ■ ■
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
 
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
 
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
 
スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
 
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
 
◇ ◇ ◇ ◇

 
LLRやVOWでは
有ると嬉しい物は有りそうで無いもの
爺が欲しい物という私物化発想で物を提案していますが。。
VOWのTシャツやポロの着心地は御存じの方はアレ と判りますが
まだまだ日本も海外も アレの着心地は大半の方が知りません
おそらく1000人弱程度じゃなかろうかというレベルです
なので今年も新型ポロを含めて現在縫製中と言うところです
 

 
この着心地をシャツに!
と言う事でr素レストンで10万でお召しいただいているワケですが
コレを次は推し活します
 

 
イタリアでVOWのウールTの着心地でシャツを創りたく
皆様からお預かりしている御金を懐に(笑)渡欧
 
と思って尋ねたら
>>コレを先ずは売ってくれ
 
コレを見たかったのよ
と触ると トゥルットゥル!!!
 
生地はREDAですが200%チクチクしません
120から150番手かと思われます
 
とにかく ドレープも綺麗
上品な艶も少し感じます
 
着ればアレと同じ感動する事を保証いたします
IMG_5155

IMG_5180

IMG_5163
 
以前にも書きましたがサイズSはEU圏では48相当です
今回はS/48 M/50 L/52 XL/54 4サイズ展開で@35000
初回販売数は20枚のみですのでお早めに
次回納品は4月頃を予定しています
IMG_5186
 
デザインは50年代のBDに近いと思いました
丁度服の流れが変って来たので空気感はドンピシャかと思います
 

 
因みに画像の紺のジャケットは夏用カシミアです
勿論 ロロピアーナの新作生地
 
カシミアの夏用ジャージですのでストレスゼロ
・・財布に少しストレスが掛かりますが
 
ま コレはアレを超える逸品かと思います
IMG_5181
 
お披露目は来週の恵比寿で。。。
是非袖を通してみて下さい
 
ヤバイヤツです。。。
全てサマーカシミアです
IMG_5147

IMG_5146
恵比寿価格でご案内させて頂きます。。。

 
コレと新型ポロ
コレはプリーツパンツに合うポロ企画です
ジョンスメも選択肢ですが爺には鮮度も無いですし
何処でもクリックで買える量産物ですので。。
ビジネスではクラシック入門として売る事はありますが
今着たいのはもっとオリジナリティーの有る物です
IMG_5182
 
IMG_5184
 
この襟はたまたまですが50年代のウールリッチだったか
そんなブランドも使っていた襟のデザインです
ソレをパクッたのではなく
実際に販売していたポロのトレースです
 
。。やはり パクッったのでした。。
 
30年数年前に販売していた優れ物たちからピックし
袖丈を長く太くしたところが「今」かと思います
 
背中もヒトクセ
IMG_5185
ヨークを下げてあります
予定価格@32000
 

 
スメドレ等で検索すると多くはピッタリと肌に貼り付く画像が多い
今年はこのピタ感が7割?9割?
世間はどうあれこのピタ感び飽きが着た・・人も多い春ですね
 
かと言って若者の無駄に生地を使うダボな服は着ません
サイレントラグジュアリーにも見目ませんし
われら爺には。。貧相にしか見えません
これは古着に近く寄ってるからかもしれません
 
我々大人とジジイーはホドホドに小奇麗に
そして中庸という言葉を熟知してるのじゃぁ。。
 
金使いはホドホドを越えて行かねば楽しめませんが。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

大人はヤハリ MOORERシカカテン

2024/02/09(金)

■ ■ 恵比寿でPOP UP ■ ■
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
 
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
 
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
 
スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
 
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
 
◇ ◇ ◇ ◇

 
ネットも店頭もヤハリMOORER ですねえ
 
他に対抗馬は出て来ませんね、、、
そして 残念ですが今の時代では無理でしょうねえ、、
 

 
デザイナーの知見が先日の英国の家庭も理解し
服の古典を引き出しに持ち今の時代の大人たちに刺さるアレンジ力
これらが全てが必要ですが可能性は元ロロピアーナの御曹司
しかし 服を深くご存知なのか趣味があいません
狙ってる層が数十億から数百億のクルーザーの持ち主なのでしょう
古典がどうのとか全く無関係に個性を出している服が好きの様です

彼が本気でマーケットINすればムーレーを凌ぐ服が出来そうですが
 
従来のナイロンダウン屋は全て力が落ちています
既にデザインと言う事を忘れたブランドさえ見かけます
 
その様な中で唯一大人に刺さる品質とデザインを含有するのはMOORERのみです
 
2024年春のMOORERは昨年のモデルの踏襲と新型ですが
定番は早ければ来週には価格改定メールが来ると思います
 
今なら20%から0%はお得にゲットできます
 
是非今の内にお求めくださいませ
 
価格改定メールが届き次第ストック分も値上げとなります
 
。。。
 

春を越えて5月連休から夏の旅行用に最適なパンツです パオローニとエンメティー

2024/02/05(月)

■ ■ 恵比寿でPOP UP ■ ■
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
 
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
 
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
 
スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
 
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
 
◇ ◇ ◇ ◇

 
夏です
 
コレは昨年もホボ同じ柄でお薦めしていたパンツです
まさにリゾート用ですが 
街で履けばチョイトドヤ感漂う一品です
IMG_5051
爺は恥ずかしいので街では履けませんがリゾートでは履きたいですね
貴方はワイハへ 私は今年はレオマワールドへ(汗)
来年はジャングリラ?でしたっけ
刀が開発中の沖縄のレジャー施設へ行って見たいですね
 
で パンツですが
 
この手の「リゾート」感満載のパンツが何故か少ないです
そりゃあ数が売れないからと塑像は誰しも出来ますが
それにしても コレよりも ツマラン物は溢れてるのに・・
 
100人中90人以上はワンパターン化したコーデを好まれます
特に服に目覚めた社長就任の方々は特に入門故かと思いますが
もう少し遊ばれたら服がもっと楽しくなるんですけどねえ
 
と 常々思っております
 
入門編その1革物はエンメティー
既にファッションではない日本の国民服です
 
先ずは1着黒のJURIから始まる日本のお洒落入門です
 
入門をこなしたら方々は
パオローニのこんなパンツも楽しむといいです
 
ですがコノテは実用的な物ではありません
だからこそ洒落な方々限定でもあるアイテムですね
 

 
次は世界のTOKYOでも手に入らない品がまたまた届きました
もちろん入門者の方には何のことかさっぱりわからないシロモノです
 
ウール100%のTシャツでさえ知らない方にはコレはハードルが高過ぎでしょうか
一度VOWのスーパー150’sのTシャツはヴィンテイジポロを着れば虜になる品です
 
ですが スマフォ脳の方々には不向き 
というより国内で150’sウールTシャツはROOTダケですので
経験しようにも出来ませんからねぇ、、
(恵比寿に持って行きますので触るだけで判ります ヨ)
 
前置きはここまでで良さを知ってる方には想像が出来る品です
番手は判りませんがREDAの高級ラインです
ジャブスで使っていたジャージはチクチクしますがコレは完璧
IMG_5056
ロンドンストライプ2色 トープとサックス
 
天然ウール100%の性質は既にウールTで経験済の方も多いですが
このウール100%のシャツの良さを経験している人は稀有です
IMG_5061
不思議な事に一枚で10日間着続けてもサラサラが継続し
匂いも付きません シルクのようなトゥルトゥル感が変わらない
とにかくウールが元々持つ自然な機能に驚かされます よ
 

 
国内で創ればこの春なら万は軽く超えま
今月のレスレストンではオーダーが出来ますが98000です
 
コレを5万迄 4万迄でと考えていたら出会いました!!
@35000で初回12枚のみです
LLRオリジナルも資金次第ですが進行中です
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします
欲しいけど無い物はイタリアと日本でオリジナル生産をしています

BELSTAFFも届いています
後程UPします
IMG_5058

BELSTAFF 定番補充です 4ケース届きます

2024/02/04(日)

■ ■ 恵比寿でPOP UP ■ ■
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
 
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
 
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
 
スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
 
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
 
◇ ◇ ◇ ◇

 
先程街を車で走っていましたがウインドウは春春春春
皆様も冬物は然程欲しい物は無いのかと思います
しかし私達は特別な目新しい物 所謂 変な物といいますか
 
変わった物は着ません
その根底に伝統や品格や生活が感じられる物を大切にしますが
今の時代で大切な要素は 永く というキーワードなのでは
 
デザインは間違いなく古典がベースになっていなければ
 
口が悪いのですが(と言うよりも無知故ご容赦)
アホに見えたり ヤカラに見えたりしてはいけません
その選択の領域は意外と狭いのですが実に深いです
これはエルメスのニットですが
デザイナーの知見の深さと広さ
そして時代を良く理解していますね
IMG_4689
アホに見えないのは「物の生い立ち」がリンクするのでしょう
過日の家族などはその好例かと思います
孫は爺と同じテーラーでディナージャケットを仕立てる
・・メガネがCDってのはまだまだ。。?
のではなく 婆やの形見かもしれませんね
IMG_4613
100年前となんら変わらぬ価値観を今に留める家族です
いやいや 目の当たりにするとは思いませんでしたが
 
イタリア出張での大きい収穫はこの家族に出会った事かもしれません
 

 
彼らや最近の映画であれば007・等
皆様も主役のスタイルはにきっと好感をも立てるのではないでしょうか
そんな変わらぬ古き良き時代から今まで続く唯一のブランド
それがBELSTAFFです
 
ベルスタッフの定番アウター 革とワックス系ですが
関空へ一部届いてます
IMG_5036
ヴェネチアの倉庫を出て早1週間
通常なら店頭に着いてるハズなんですが
上海で積み替え中に起きたのでしょうかねえ・・・
 
御予約頂いている方々には大変申し訳ございませんが
もう数日で届こうかと思います
届き次第電話させて頂きます
 
先月はフィレンツェで次の秋冬物をオーダーしました
画像は100周年を記念しての本が出ます
コチラは店頭でご覧くださいませ
100belstaff
革物では世界一長い歴史を誇るのではないかとも思いますが
100年に渡り改良され尽くされたパターンが違います
 
 着れば違いが200%判ります
判らない人は急ぎ整形病院へ行くべしです コレは本気で思います
ですが。。。過去に御一人?程度
鈍感であろうともその具合は判りますので。。。
 

 
幾多の革物を多店舗で試着して来た方が
!!どこにも合うのが無かったけど 
>>コレ 合うのと 軽い!ですね!
と昨日の方はおっしゃられていました
 
決して軽くはありませんがテーラードと同じ理屈です
重さが肩全体に分散するから軽く感じわけです
 
他社ブランドと最も大きく違うのは腕の運動量の差
コレは驚くほど違いますのでお試し下さいませ
 
VOWの革Gジャンやサファリも同じ構造で非常に着易く出来ています
現在資金難の為 VOWの革Gジャンの追加生産が出来ておりません
秋にはマイ迷柄利確の上で(笑)サファリと共に再生産できればと。。。
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 

 
そういえば先日のお客様のバッグが秀逸でした
>コーネリアンを知っていなかったら買ってない
 
そではバーバリーの新作です
何処にもブランドロゴが無く99%以上の方が見ても判りません
(小さく小さく刻印が判らない様に打ち込んであります)
 
時代は コユコト ですね
 
フードにロゴロゴロゴと有る様な服は1円オークションで今の内に売るベシ
というのがROOT的志向ですが 人それぞれ 国それぞれ
 

 
全てのブランドがこの様な方向へひた走る思います
すなわちデザイナーの本当の力量が問われる良い時代の到来です
 
全てがトラッドになると思います
前衛的な服もショウでは出るでしょうが誰も着ないのでは
無駄い太いパンツも消えるでしょうね
 
無駄に生地を使う事に疑問を感じないのは アウトでは
等など 私たちが好きな服の時代ですね。。。
 
買ったその日が最もカッコ悪い服です
月を重ね年を重ねる程カッコよくなる稀有な服です

近況です。。火にそそぐ油を仕入に東京です・・・

2024/02/03(土)

■ ■ 恵比寿でPOP UP ■ ■
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
 
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
 
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
 

スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
 
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
 
◇ ◇ ◇ ◇
 
家電でもロゴレス 売れてる?
IMG_4919
ふ~ん 
 
ロゴ服もオコンですからねえ
生活のデザイン って処をROOTでは思う次第です
 

 
アンバランスに1点だけ 頑張ってロゴ服を買う
コレは冬になると見かける光景です
 
古いワードですが一点豪華主義・・・
コレはいつの時代も存在するようです
 
本当は1点をガンバルよりは
センスで5点普通主義がいいです
(靴orスニーカー パンツ ベルト ニット アウター)
靴下は適度に でOKです
 
5点で間違いなく素敵に見えます
春も同じようにコーデこそ私たちが好きな世界ですね
 
毎度様方は沢山のストックがあるので単品をお薦めしますが
基本はあくまで コーデ あっての服ですね
 

 
この春も急激に変わる訳もなく買い増しをして頂いています
手持ちのパンツに合う鮮度のあるトップスや使い廻しの良いニット等
 
冬物のセールをしてはいますが1月は春物の売り上げが大半です
売り場を眺めると冬物が過去最高に残ってます・・・
 
これに油を注ぐが如く先日は油の仕入れで都内廻りでした
既にピッティーと昨年11月のプレ展で見ており過剰な仕入れです
 
しかしプレ展には無い新商品もたまーーーーに有ります
コレを求めて廻って来ましたが 。。。ありました
 
高くて良い物と安くて良い物数点が。。。
 
と言ってもソレらはコレまた一人善がりの品です
 
ササル方は極僅かですがドレも私物として見て欲しい物で・・
マーケットでは200%売れないであろう品をドンっと・・
在庫過多の癖が止まりません。。。
 
ついつい皆様の勢いを見てると
私までツイツイ乗せられて?
エクスクルーシブ イッテ しまったり・・
 

 
服を買い続けて60年を超えても未だに欲しい物が出て来ます
もう ええやろ とも思いますが
見ると欲しくなります
 
もっとも危険なのがコレ
IMG_5032
イタリアのミルから送られてくる生地のサンプル
1品番60m スーツなら20着分
コレも見ていると・・・危険
 
カシミアも色を見ていたらこの色ッ。。。
でも1色じゃ作ってもくれないし、、
そんなかんだで過多で臨む秋冬です
と同時に2025年の企画も同時進行中です
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY

FOLLOW US