-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
大卒初任給 30万 寮有 男女経歴不問
必要不可欠条件:心身の健康と常識
■ ■ MORE JOHN SMEDLEY ■ ■
3月10月~16日
変わらぬ英国の良さの見本です
ヴィンテイジ品となり得るニットです
■ ■ BOLERO TRUNK SHOW ■ ■
3月22,23日
究極の靴は存在しません
しかし人それぞれにとっての最良の靴は存在します
当工房はお客様の思い描く
“最良の靴”をお作りすることを目指します
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
ここまでの手仕事でこの値段は他には無いです
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ 今週のオーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:5月末
*セカンドライン:4月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
3週廻って消えたので仕事でベストを:BORELIOのニットベスト出来ました
今日が今年最後のブログです
年明けは3日からです
*
ジレ
と聞いて
古ッ
っと感じた貴方には不要のアイテム
屁のツッパリにはなりせん
そんなアイテムもROOTではフォーカストしてます
1000人に御一人くらいの方用です(笑)
仕事用スーツに ジャケットに
コレが有る様で無い時代になりましたので。。
BORELIOに創っ頂きました
ビスポークニットもデイルBORELIOに
店頭商品は43000 ビスポークで30%UPです
*
>この時期だから セールになるの?
この時期様に作ったのでセールにはなりません
>少しでも ならんの?
こんな方がたまにいらっしゃいますが・・
イタシマセン
*
そういえば ジレ と言う言葉が嫌いでしてねえ
*
流行っていた当時の事ですが
*
、、、なんじゃそりゃ
じれ ?
食いもんかい
そりゃ ジュレじゃ
*
何故に ベスト だけを
ジレとか呼んでたのでしょうねえ
ジャッカとか アビート等 一言も言わんかったのに
・・
*
数年前までは
>ジレありますか
と 人生初ベストの人は訪ねて来たものです
ジレ と言う単語と格好に流された方は今何処
流された方はもう「ジレ」は着ていません
ジレ姿も陳腐の極みと化したコロナ後です
*
ROOTでは ジレは 昔からございません・・
常に ベスト と呼んでおりました
(流行に乗る方用にHPにはジレと記していましたが)
私の呼び方は本来の「ベスト」で50年前から変わりません
また 蘊蓄好きな方は直ぐにググると思いますが
オッドベストやウエイストコート等
業界的未定着単語も記憶が無くていいんです
あくまでも 並みに ベスト でいいです
でしょッ。。
*
ファッションではなく仕事用としてお薦めしてます
昨日出来上がってきました
カシミアで とも考えましたがコレは「ギア」としての品です
なので 丈夫で長持ち 且つ
風合いが良いゼニアバルファのウールです
*
洗えないから低級
洗えるから高級
これは言い過ぎでしたが
洗ってボロボrは
やはり ボロですね
ザラにも洗えるニットはあるでしょうね
なので 「洗濯」だけでは質を決めるのは言い過ぎでしたが
アタラズトモトオカラズ
そんなところかと思われます
*
ではこのあたりでしつれいします
一年間グダグダにお付き合い頂き
ほんとうに ありがとうございました
来年も多くの方々
大半の方々が好まない物などを
心を込めて創ったり仕入れたり
1000人に御一人様
いえいえ
1万人に御一人さまの貴方へ
グイグイと
お薦めしてまいりますので
何卒宜しくお願い致します
皆様が来年も健康で
良い年となります様祈りつつ
!!アホがいた(笑) コレは、、、ダメですがユニクロ いいかも
コレはカリアッジのカシミア糸を使った
アノ有名なブランドの洗濯表記です
もちろん 洗えます と表記されています
が 卸元が意図的か はたまた 間違いか
家では洗えません との表示です
指摘された場合は>間違いです との答えが来るはずですが
万が一の時を考慮して責任回避 であれば愚行です
インポーターの方々は 正しい表記と
で居れば洗い方干し方まで 消費者を導いてこそ
本当に良い物であれば
生活が変わるのですから
ROOTがカシミアヲ安く提供するのは
生活への提案ですので
ウワッツラを着飾るのがファッション?かもしれません
できれば24時間をセンスで過ごして欲しいものです
*
カシミアの製品は他社の物買ってテストをします
日本のカシミア といえば 枚数で断トツのユニクロ
クズ糸使いレベルだった洗うと穴のあくユニクロカシミア
でしたが
今季のユニクロカシミアは 編み方はドウデモイイのですが
糸に一手間掛けたか クレームに対応したか
進化していますので
国内の中では最も お薦め かもしれません
バカにしていたカシミアですが
動画で買ったあのニットよりも優れものを保証します
*
洗える との表記に !!
洗ってみたら
!! おお コレ ええんちゃうん
これが正直な感想です
脇役として使うなら コレでいいんじゃね
間違いなく 洗えない表記の国産物よりも
ベトナム製のカシミアが群を抜いて優れものです
一度 お試しあれ
*
糸を見ると
従来の紡毛糸 から 梳毛系に変えています
なので カシミア特有の暖かさに欠けます
ROOTで販売している梳毛系には
グランサッソ ジョンスメドレー マンリコカシミア等ですが
暖かさ と言う点では糸の性質上 アドルフォより劣ります
カシミアの暖かさは「糸の中に空気をため込む」故です
梳毛系のニットは保温性が低いのはこのためです
紡毛ですと保温が抜群に良くダブルジャガードは
アウターとしてはダウンに匹敵する程の威力を持ちます
>??ほんまかぁいな?? と皆が思われるでしょうね
この真実をしておるのは国内で20名居ませんので
・・・信じて頂ける方は少ないでしょが ホンマですので
(通常のカシミア物の5倍から6倍の糸が使われていますので値)
ミラノの冬は東京よりも寒いですが
これにタートルで全く問題なく外のカフェで茶 してました。。
雪のちらつく中でこのニットを着ていると
100%の方が言われます
>>寒くないんです?
プンジェッティーの創ったカシミアのパーカーはスゴイです
紡毛の良さが200%生かされた品でしたネ
*
**注意**
一般的には洗えない表記のカシミアを洗うと廃棄処分化します
ドライクリーニングに出されることをお薦めします
ですが
洗えないカシミアはドライクリーニング屋でも事故が起きます
お買い上げに成る時は 洗えるカシミアをお選びに成る事が
貴方の 資産形成(笑) になると思います
コチラも宜しくお願いします
1000人までもう少し
生活に本当に役立つ動画を今後ともよろしくお願いいたします。
本当に良いカシミアの品質の簡単な見分け方 アドルフォカシミアはホンマモンです
これは40年前のカシミアですが全く毛玉無
洗濯機で100回以上洗っています
糸は3プライ
今はこの糸は作れないそうです
良いカシミアを知っているから出来たオリジナルです
この糸のlevelを探して辿り着いたのがロロピアーナのカシミア糸です
現在販売中のADLFO Cashmereは2プライ
ロロピアーナ 2/27 です
*
4年前にカシミアを日常に
との思いでロロピアーナカシミアをウール並みの値段で作ったらどう?
ロロピアーナカシミア糸は世界でも最高と言えるほど高品質
もちろん 糸値も最高かと思われます
*
昨今 当ROOTのカシミアの売れ行きを見てか
大手他もカシミアヲオリジナルで売り攻勢の御様子
それらを見たり聞いたりする限り
ハッキリと断言できるのは
高品質 とは思えないlevelです
特に国産物は糸のlevelが「モンゴル」 だけで・・
「モンゴルのトップのlevelの糸」ではありません
90%以上のカシミアはモンゴル産です
ユニクロのカシミアも全てモンゴル産です
*
カシミアにピンキリがある事を知らない人が
否 お下差に言えば 日本国民の99.999%がご存知ないです
知っているのはROOTで&銀座のロロピアーナショプでカシミアを買った人と
他 極僅かと想像できます
よくある話
>*+‘*+で買ったけど直ぐに毛玉になった
特に有名高級ブランドでも糸は低級品や中級品は驚くほど多いです
>高かったけど直ぐに毛玉になった
これは*+‘*+がカシミアの良い物を知らないからで
販売員は 売るしかない・・なので
バイヤーの経験値が浅いのと知識不足故です
高かった のは価格は作り手売り手の自由ですので
高くすれば高級と騙される人は多いです
バグブランドのニット等も期待外れは多々あります
でしょ **様もその御一人かと
*
カシミアの品質の簡単な見極め方
1)
「洗濯不可」か「手洗い可」か
洗濯表記を見れば糸の質が判ります
不可の場合はモンゴル産の低級 もしくは 安い糸使いです
2)
次に白いシャツを着てきて過ごすと判ります
誇りの様なカシミアの屑糸がシャツに驚くほど付着します
屑毛レベルのモンゴルの原毛で作られた糸ですと糸くずが付きます
3)
一日着用したらきっと袖口 裾のリブは延び気味になっているかも
コレが起きていたら100% ゴミモンゴルカシミアです
1、2、3が起きた場合は低級品故
永く着たいとも思わないハズ
ならば
捨てるつもりで洗えないそのカシミアを洗ってみると判ります
*
驚くほど屑糸が起毛を起こして フリースの如きに様変わ
完璧なゴミ化し ダマサレタとお客様が言っておられました
その方曰く>被害者の会を作ろうか とまで
某ショップカシミアには
「希少なモンゴル産」「品質の高さが感じられる」と書いてあります
本当に感じられたから書かれたのでしょうが
(4万程度の国産で良い物が創れるはずがないので)
良い とは書いてないのが救いです
が
洗濯の表記がありません
不都合な事は書かないからでしょうが
洗濯表記はこのご時世 必要です ヨ
・・・洗濯表記かいたら ゴミがバレルから。。
この様に日本は 本当にダメになってますね
そして ダメが当たりまえで 抵抗がない
カシミアは毛玉になり 洗えず 伸びるんだぁ
と大手を振ってホーム頁に動画にと推進するようじゃ 、、、
それにつられて信用して騙される・・
ROOTへ来られる方は騙される事はない
と思いますがお気をつけくださいませ
VOWのハンティングブルゾンは
ハンティング ブルゾンのネタ使い廻しです・・
素材は日本のコマツマテーレが世界に誇る素材 OJJ
とは言え 知られていない
貴方もご存知ないと思います。。
TEN-Cが好きでググったりしてる方ならご存知
ポールハーベイとコマツマテーレが共同開発ウダウダな
特別な変人向け素材です
コマツマテーレに
>>OJJ ありますか
と聞いても
<<OJJ ???ナニソレ??
と言われますのでご注意。。
(正式名称はMM9307SY)
TEN-CのポールハーベイらがOJJと呼んでいるので使わせて頂いてます
この生地はイタリア陸軍でも採用されている世界一「硬い」生地です
*
国内でも多くの人が 触ったこともない 想像も出来ない風合い
店頭で初めて触った人全員が ???何コレと言われます
故にこの生地が醸し出すウエアーは孤高の世界観があります
巷で人気を博すナイロン系ウエアーとは全くの別世界感がそこにあります
その風合いと硬さが創り出しフォルムに皆が堕ちるのです。。。
そんな不思議な味わいのある世界観がROOTオリジナルで仕上がって来ました
御予約頂き早2年近くが経過しやっと揃えてUP出来る時が
*
と思ったら 一部に縫い忘れ・・
ボタン付け忘れETCで揃うまでまた2週間・・
納期を全く考えない唯一の商品ですので
ま いいか と胸の内ですが
ボチボチ 資金も底が見えてきましたので
販売せねば。。と言うところです
*
VOWのハンティングブルゾン3品番一つが店頭にありますが
3品番揃ってからHPと動画でご紹介させて頂きます
3品番全てがが揃うのは今月末?
それとも来月?中旬?
取りあえず1品番が置いてございます
ダウン90%のライナーとセットで@140000
(昨年の予約の方はその時の価格です)
OJJ使用の国内唯一と思われるブルゾンです
細きへ皆がなびく中 ま反対ですが
コレこそ古典の新解釈かと
凝りに凝った手間と経費が莫大掛かったVOWのブルゾンです
このブルゾンこそ次回生産が最も困難な一品です
工賃もさることながら別問題が発生しました
>全員が腱鞘炎になって止まってます
世界一硬い生地のボタン付けは全てて作業です
ボタンの数もギネスに申請しようかと思う程使っていますので、、
*
今 何処をどの様に省略するか 工場の社長と相談中です
この商品は2月に恵比寿に持って行きますのでご覧下さいませ。。
VOW ボウのハンティングブルゾンは本物を超えるべく創られています
VOWのハンティングブルゾン誕生迄をウダウダ
*
過の昔
王様が雉狩りに行くとなると
召使たちは大変だったようで
出かけて獲物取れず ではご機嫌斜め
なので
飼育した雉を数百 千羽と放ったとか
>王様 どうぞ
狙いはテキトウでも一羽二羽なら確実だったようです
現代でも欧米におけるハンティングは特別なスポーツですね
*
10年以上昔の話ですので記憶が・・・
北イタリア ブレーシアのさらに北の街に入るとベレッタ本社工場があります
90%以上の人がベレッタの仕事をされている町
日本人がこの敷地に足を踏み入れたのは初だそうです
最新設備の工場の道路向いは世界遺産レベル
500年企業は博物館も凄いんです
凄いと一言では表現できない
今迄に感じた事が無い重さを感じます
*
営業の方の話はレベルが違う!!
>>チョメチョメさんもハンティングはされますか?
チョイと出かけるにはプライベートジェットらしく
>昨日までコロンビアに行ってたヨ
鉄砲で世界的に有名な企業
国防と密接なのは当り前です
ミーティング中にも ズッドーーーン
聞いた事が無い音が山間に響き渡ります
!!大砲のテスト?なのでしょうか
(イタリアの砲身はピカイチ 日本製はピカサンくらい・・)
鉄砲を買いに行ったわけではありません
服一筋の人生ですので。。
この会社には「売れなくても良い部門」
ハンティング用のウエアーが有ります
当時のアウター類がとても秀逸で欲しく欲しくて
口説き落とすのにメールと電話で3年半
やっとの思いで仕入れたハンティングジャケット
今でも秀逸なカモフラ等
お持ちの方もいらっしゃるかと思います
今でも世の中のカモフラのジャケットとは比較に成らない逸品だと思います
このジャケット程大切に永く着て頂ける品もなかなかありません
*
其の後本社工場を離れてミラノ市内の直営店舗へ
地下売り場でにライフルが並ぶ様は日本ではありえない光景です
その横にウエアーがあります
其の時にゲットしていたジャケットがVOWのジャケットの元です
それを3年前にアレンジ復刻させるべくプロジェクトがスタート
*
今でも思うのですが
短丈のブルゾンで凝った物がありません
3年前に その様に思ったので
>TEN-Cto同じ生地で 短丈ブルゾン 創ろうか
>>いいですねえ
とコロナ前に軽い気持ちで始まったのですが・・
飛んでもない生地に頭を突っ込んでしまいましたと後悔も・・
後悔1
サンプル色を送るのが無意味な程に異なる色で染上ります
グリーンで染める依頼をして生地テストではグリーンに上がり
1社目
>じゃコレでお願いします
とグリーンでお願いすると
>>出来ましたが、、、一応送ります
届いたのがマスタード色
>!!はぁ~??
2社目
>マスタードでお願い
届いたら ホボ黒
>!!はぁ~??
こんな事も納期が常にシーズン終わりになる要因の一つです
*
幾多の縫製工場で断られますし 縫えても染める工場も無い、、
(生地サンプルを触っただけで99%以上の工場が断ります)
イタリアに染工場がありますがここにも問い合わせ済です
もちろん数が少な過ぎて断られました
(OJJが染めれる工場はイタリアに1社のみ)
(TEN-C STONE ISLANDはここで染めています)
(EU圏に1社 と言う事になります)
やっと見つかった染工場がコロナで廃業
岡山は児島にあり 近くて便利だたのですが
最後の砦は本家コマツマテーレ
ここで染める事に成り今に至ります
*
昨年の暮にやっと第一回目が上り一部も方へお渡し出来ました
充分に全員分が上らず今に至る次第です
今年もサンプル程度だけが上り全体では来年の1月中過ぎに・・
*
入荷が無いのでVOWネタで明日も(笑)
サンプル代やパターン代を全て無視して販売します
90%ダウン使用の脱着可ライナー付で140000
欲しい物が然程ない方にお薦めです
似た物は捜しても世界にありません
かと言って 奇妙で奇抜なデザインではなく
50年後にヴィンテイジに成る様に
唯一無二のブルゾンが登場します
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)