コロナ 寛解
業界の苦悩は人生の苦悩death
入荷が御座いませんのでグダグダっと
*
クラシコに端を発した日本の業界は苦悩の時代という会社もあり
すなわち身を置く人の人生の苦悩でもある訳で、、
苦悩を希望へ安楽へ変えていかねばなりません
それが出来るのはすべて貴方の指先一本(笑)。。
と言う事で
その指がポチっと動く品さえあれば事は簡単という事ですね
*
一昨日東京から取引先社長が来られ
次代への取り組みへ向けて頑張ってらっしゃるとか
変わらぬ良さと変わる楽しさの両立とでもいいましょうか
新しい物をお願いしますと話をしたところです
全ては物次第ですので簡単といえば至極簡単な事です
マイド様がたの欲しい物を仕入れれば良いのですから。。。
*
デザイン 質 価格 これさえ揃えば。。。
しかし御値段が高くなる中ですが
春は今までになく楽しいかも。。。
聞けば結構知れ予算を減らした店が多いとか
爺は発注したのを忘れるので相変わらず多すぎる程
新しい顔をドンドン 行ってますのでお楽しみに。。。
*
さて株価はまだまだ下がって欲しいところですが
怖さを感じるレベルが買い時かも。。です値。。
円安の話で以下の事が出たりします
財務省が増税ネタにする為です
日本の負債は世界で2番目の比率
この事は事実ですが カラクリを言わないです
破綻するという嘘を平気でアホ官僚が言う
*
負債 といいますが 嘘です
決算書でいえば負債があれば資産がある訳で。。
正味の負債は大した額ではありません
国はこのように常に平気で 嘘をつきます
議員も官僚の言う事を鵜呑みにする脳しかないのでねぇ
増税ネタとして借金だと嘘を繰り返します
議員や無知報道が国民一人当たり借金1000万と
これは 正しくは
国民が借金しているわけではないのでオカシイ話です
一人あたり資産も1000万位あります
純負債を官僚は言わないアホなのです
官僚はこの様に市民を馬鹿にしております
ご本人も結構馬鹿ですので
ま
どっこいどっこいでしょう
財政破綻は まだまだ あり得ません
この辺りはググれば安心して頂けます
破綻はありませんが
今のインフレはそうそう簡単には収まりませんね
円安ですのでインフレは継続するでしょうねえ
先日の送金時のユーロの値段・・・
ユーロが200になろうと250になろうと
対応できればなーーんの問題も御座いません
全ては成る様に成るべく変貌するだけです
ファンドはアホではないので資産の理解していれば
過度の¥の売りは早晩終わるのでは とも思ったり
*
時は金なり。。。
利は元にあり
全ては物次第ですので
今週は最後の仕入れに行ってきます
既に仕入予算は無いので
セール行?
仕入忘れ等少しありますのでサクっと。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
#YAKITORI #焼き鳥
「やきとり 啐啄 はしもと」
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
中新地通り沿い
(流川 だるま寿司の真裏)
予約:082-909-9419
綿100%の靴下 履いて見た ・・・
綿100% 履いて見ました
1 涼しさ いいいですねええ 凄くいいいです
2 通気性 いいいですねええ 凄くいいいです
3 フィット ・・・
結論 何方にも とは 薦められません
期待してカキコしましたが
実際に履くと指先から付け根アタリに
グシュっと生地が偏っていきました
これがストレスになり
。。こりゃ シンデレラサイズの人にしか薦められない
・・・
私の足より1㎝大きいのがいけないのでしょうね
サイズがピッタリ合えばいいのでしょうが
5ミリ単位で生産はしませんのでねええ
合う方は有料 って訳には行きませんし・・
セールで売ったら
というのもだめでしょ
買ってみて私と同じ様に合うとなお方もきっと出る
で 返品する手間の方が面倒だしぃ・・
で
結論ですが
・・皆様に順次プレゼントに
夏のお中元として(笑)
M橋様 安芸に帰国後後返金させて頂きますね
*
ネットのマイド様と店頭のマイド様方へ
2万以上お買い上げの方へ
無くなり次第プレゼントは終わりです。。
***************
ネットのマイド様へ
***************
ただし2サイズございます
お買い上げの際に靴のサイズを記入下さい
可能な限り合う方をプレゼント
ですが
数は限りがござますのでご容赦を
***************
マイドさまでは無い初の方へ
テキトウニ送りますのでご容赦を
***************
仕入の失敗でしたので売る訳にもいかず
ツマラン物ですがどうぞご笑納くださいませ
*
やはりドレス靴下は混紡に尽きますね
反省・・です
で ちゃんと混紡をお薦めします
コチラはロングホーズです
こちらもちゃんと試してガッテン
こちらは撮影次第HPにUPします
特に靴下はイタリア製が丈夫なのとセンスが良いです
ここ リブが他社の2倍長いので折り曲げて更に丈夫
@2500 紺 黒 チャコールグレー
サイズはフリー 24から28センチくらいまで
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
襟のその飾り 正しく使いましょう
酷暑です 夏です 夏物は今からが本番 9月まで夏なのにセールするの?
**セール期待の方へ**
■ VOW & LLRの当期品のセールはございません ■
VOW 半袖 追加入荷しております
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
*昨年の記事*
企業は過去最高益を更新
既に2022年にコロナを乗り越えた企業は多く2023年に過去最高益
さらに今年は円安が後押しの様です
*先週の記事*
*今年の記事*
上場企業の2024年3月期決算は、最終的な儲けを示す純利益の総額が3年連続で過去最高になる見通しだ。歴史的な円安と相次ぐ値上げが、企業の業績を大きく押し上げている。
物は売れて当たり前というのが今の日本です
売れない企業はマーケットとずれているだけです
今年が過去最高でなければオカシイのです
日本において伸びない企業はズレを修正すれば
少しは戻るのではないでしょうか
ただし100%は戻りません
しかし既にズレ始めて早10年です
気が付くのが非常に遅いとは思いますが
気が付かないよりは良いと思います
やっとですがズレの修正に取り組む企業も出始めているとか
*
しかしこのズレなんですが
全ては空想といいますか想像 予想の結果
きっと来年 あのお方はこんなのを喜んで頂けるのでは?
とお顔を思い浮かべながら発注していますが
「気分」と合わなければそれがズレになります
本当に仕入れは難しいです
気分の予測と数量と色とサイズとを想定して臨む仕入れですが
毎年毎年 ハズレもあります 当たりもあります
明後日も都内を周りますが5社のみですので午後には早々に終えます
その中で最も期待しているのは 生地屋 。。。
マイド様方が一番喜んで頂けるのが今やVOWやLLRなんですが
その為の生地を確認に行きます
2025年春から秋冬用の生地の選定と場合によっては糸から
ゼロ100で生地を創りますので楽しみにしてください
生産はイタリアで2工場が加わります
アイテムは新規が出来る ハズです
なんですが 資金がとにかく要ります
と寧出の仕入れでは1item1色6枚から20枚
ですがイタリアや国内での生産となると
数百ですので 外すわけにはいきません
吟味に吟味を重ねてぐるりまわって 外す ・・
これ ヤッテマウんですよ ねえ
でも
皆様のお顔を想像して臨んでおりますので
完成の際には是非
クリックの程よろしくお願いいたします
*
ズレの話ですが
最もズレているのは悪癖
セールですねえ
買う側からすれば夏物を買う時期に割引で買えるのですから。。
しかしこれではアパレルの低賃金は一向に改善されないでしょう
特にインポート物などを中心に売る店は厳しいでしょうね
春夏は6月 7月 8月
秋冬は12月1月2月
シーズンの半分がセール!
これでは業界はdeathよ値
その店に定価はあるんか?
*
バフェットは利益の大きい企業に投資するとか
利益の大きい企業は不況にも耐えうる
もうすぐ不況がやって来ますので脱落せぬ様頑張らねば。。
利益率を当社も過去最高と更新したいのですが。。
売上過去最高でも利益率は過去最低という結果でして
在庫が足を地獄へ引っ張っております
なので 焼け石に水ですが。。
悪癖 セールを13日から開催いたします
が
短パンと半袖は一部がセールになります
セールする理由が無い品番はイタシマセン
セールをする為に仕入れた物ではございませんので
*
セール時期が来ると毎年思うのです
都内の大手皆で協議して昭和のセールに戻せばいいのにと
8月 それも盆過ぎに半袖等夏物はセールをする
などと夢のまた夢を見ますが・・・
これが出来れば給与もきっと上るでしょうね
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
「やきとり 啐啄 はしもと」
焼き鳥の命「火」が完璧になりました
美味しいですよ。。。
「豆腐!!」を食べてみてください
大人なら刺さります
(流川 だるま寿司の真裏)
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
中新地通り沿い
予約:082-909-9419
広島へ来られたら押です
東京のミシュラン店より美味しいかも。。。
既存
さて
株など遊んでいますと企業の状況が少し見えます
なので今年も過去最高益を当社も狙っておりまして。。
過去最高に仕入れをしましたところ
過去最高に売れて
過去最高に余り
過去最高に金が足らない
・・・
これはこれで一大事
金不足が続けば黒字倒産の道
この道を少し後戻りせねばなりません
なので換金せねばなりません
本来ROOTではセールはしなくても良い残品なのですが
今季は無駄に余ってしまいましたので
13日から30% 40%引きのセールを開催します
是非この機会に
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)