親子は早晩3代でパラブーツ

2024/04/09(火)

今年で100周年のベルスタッフを羽織り
手にはコーネリアン
奥様はダブルの金ボタン紺ブレ
お嬢様はダブルライダースにパラブーツをお求め
IMG_6191
 
VANが日本にアメリカントラディショナルを紹介して70年
ストラスブルゴがクラシコを紹介して約40年
 
やっと本当の実りの時代を迎えたと実感しています
そして今は爛熟熟熟熟です
 
裾幅16㎝から40センチが同居する時代です
ただしコレは日本だけの状況かと思いますが
海外でも裾幅40㎝は居ますが日本程は居ません
 
今回のイベントでは様々なスタイルの方が買われました
実に素晴らしい状況の日本です
 
改めてパラブーツの人気に驚いているところです
 

 
桜も散り始め葉桜の頃ともなれば
ビジネスマンもサマースーツに衣替えの様です

若い方にはダブルが押です。。。
IMG_6208
*1947年 バハマで過ごすウインザー候から*
当時の世界中のダブルのスーツは6ボタンです
ですが 世間など無関係
世間並ではツマランという彼の気持ちがROOT流に合います
王道の中で奇異とならぬイジリ
コレが最も難しいデザインの肝ですが
候は服を熟知していたのでしょう
テーラーの提案かご本人の意向か
いまでは定かではありませんが
差異化された今までにない物を受け入れられる脳が好きです
 
画像はROOTオリジナル4ボタン段返りのモデルのパンツです
裾幅19センチから24 25 26 全てお好みで
IMG_6187
 
貴方のは細くて短い ですか
太くて長い これもファッションです
 
想定外にこの様にスーツやジャケットが好評です
ジャケットやセットアップが想定以上にいいですねえ
軽いジャケットは絶好調で品不足です(仕入れミスですね)
 
毎年毎年、、、上手く行きません
 
欲しい物ダケなら楽なんですが
無ければ作ればいいのですが
 
見えぬ方々をも想定する仕入れはいつも失敗の繰り返しです
 

 
欲しい規格の材料が無いので創ってます
竹を割り薄く削りこの釘で止めます
服は縫えませんが家なら倒壊覚悟で出来ます(笑)
IMG_6196
商品の表記も紐さえも雰囲気があります
 
朝方はお手伝いでプレーナーで竹を削ってました
IMG_6202
 
服は縫えませんが 企画なら出来ます
次の秋冬のジャケットはカゼンティーノで
ディティールはテンコモリモリハンティングジャケット
IMG_6212
ハンガーフックはオリジナル眞田紐
御値段?。。。
只今工賃折衝中です

 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

ROOTは50年振りに本気のトラッドをやります

2024/02/29(木)

■ ■ ボレロ フルビスポーク オーダー会 ■ ■
3月9日 10日
レスレストン同様に足を包み込む快感は贅沢ですが
これまたリピーターあってこそです
@350000~
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
時代が変わりつつある様ですね
生活はインフレを追い風に必ず良くなると思います
大手のベースアップに中小も上げざるを得なくなります
なので 買い増しを(笑)
 
ブランドも栄枯盛衰が必ずあります
 
この業界を眺めて55年になります
日本のファッションの夜明けはIVY:VANから始まりました
 
IVY/TRAD…… NEW-TRAD…なんてのも過渡期にはありました
ヒッピーやサーファーやETC 
 
そしてアルマーニがネクタイを手始めに
ミラノのショップバルバスのデザインをした後に「アルマーニ」登場
(並行してたかも、、記憶薄いので。。)
そんな消えそうな記憶を辿ってみると常に回帰するのは古典です
 
風がどこへ向いて吹いているのか
その方向は常に変わるまさに風の様ですが
間違いなく古典です
 
クラシコイタリアは今も変わらず吹いてはいますが
その風速は日本では衰えている様にも見えますね
 
この様な風向きの中
ROOT の店名は根っこ由来です
 
アンタの服に 根っこは あるんか
 
と言う事が非常に重要なわけですが
プロたちの服を見ていて感じるのは
 
根っこを知らないんじゃないか?
その根っこ もうフルクネ とか
根っこのマンマ じゃね
 
あんたの服に 知恵は あるんか
ここがポイントですが能無しはアカンですね
 

 
根っこを理解し 
今の時代にドンピシャに合わせ
鮮度を感じる物に仕上げるのがプロですので。。
 
そんな品を日経4万突破期待資金でかき集めております
 
なので 皆様も資金を確保をお願いいたします。。。
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

その貴方の 大きな目立つブランド名が入ったダウンジャケット

2024/02/13(火)

■ ■ 恵比寿でPOP UP ■ ■
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
 
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
 
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ロロピアーナの歴史に残るジャケットが試着出来ます

ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
 
スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
 
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
 
◇ ◇ ◇ ◇

 

そのジャケット 早くヤフオクに出した方が身のためです ヨ
スエットなども・・
 

株と同じ苦
既に賞味期限切れです
 
ですがまだまだ味わた事が無い人が多い今なら売り抜けられます
売値の そうです値え 30%から40%くらいで2年物が売れるかも
 
そして資金を残しておきましょう
次の秋冬には舐め等ではなく質を知って頂くと良いですヨ
 
高品質 とは どんな 心地なのか
知るには着ないと判りませんので
 
今週の土日に 試着頂けますので是非 恵比寿へ
 
ロロピアーナの歴史上で最も心地よいジャケットが試着頂けます
 
カシミア100% 超軽量 そして ジャージ
これだけで心地よさが判ろうかと。。。
そして 家庭で洗える 。。。
 
でも 自宅で洗う方は居ない気もしますね
千葉のあの会社に出すのが安心でしょうねえ
 

■ ■ 恵比寿でPOP UP ■ ■
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
 
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
 
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

近況です。。火にそそぐ油を仕入に東京です・・・

2024/02/03(土)

■ ■ 恵比寿でPOP UP ■ ■
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
 
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
 
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
 

スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
 
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
 
◇ ◇ ◇ ◇
 
家電でもロゴレス 売れてる?
IMG_4919
ふ~ん 
 
ロゴ服もオコンですからねえ
生活のデザイン って処をROOTでは思う次第です
 

 
アンバランスに1点だけ 頑張ってロゴ服を買う
コレは冬になると見かける光景です
 
古いワードですが一点豪華主義・・・
コレはいつの時代も存在するようです
 
本当は1点をガンバルよりは
センスで5点普通主義がいいです
(靴orスニーカー パンツ ベルト ニット アウター)
靴下は適度に でOKです
 
5点で間違いなく素敵に見えます
春も同じようにコーデこそ私たちが好きな世界ですね
 
毎度様方は沢山のストックがあるので単品をお薦めしますが
基本はあくまで コーデ あっての服ですね
 

 
この春も急激に変わる訳もなく買い増しをして頂いています
手持ちのパンツに合う鮮度のあるトップスや使い廻しの良いニット等
 
冬物のセールをしてはいますが1月は春物の売り上げが大半です
売り場を眺めると冬物が過去最高に残ってます・・・
 
これに油を注ぐが如く先日は油の仕入れで都内廻りでした
既にピッティーと昨年11月のプレ展で見ており過剰な仕入れです
 
しかしプレ展には無い新商品もたまーーーーに有ります
コレを求めて廻って来ましたが 。。。ありました
 
高くて良い物と安くて良い物数点が。。。
 
と言ってもソレらはコレまた一人善がりの品です
 
ササル方は極僅かですがドレも私物として見て欲しい物で・・
マーケットでは200%売れないであろう品をドンっと・・
在庫過多の癖が止まりません。。。
 
ついつい皆様の勢いを見てると
私までツイツイ乗せられて?
エクスクルーシブ イッテ しまったり・・
 

 
服を買い続けて60年を超えても未だに欲しい物が出て来ます
もう ええやろ とも思いますが
見ると欲しくなります
 
もっとも危険なのがコレ
IMG_5032
イタリアのミルから送られてくる生地のサンプル
1品番60m スーツなら20着分
コレも見ていると・・・危険
 
カシミアも色を見ていたらこの色ッ。。。
でも1色じゃ作ってもくれないし、、
そんなかんだで過多で臨む秋冬です
と同時に2025年の企画も同時進行中です
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

ワクワクしてます。。。2024秋冬

2024/01/20(土)

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
レスレストン オーダー会
2月23金 24土 25日
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
徹マンをした朝の様な脳とショボショボする目でカキコです
 
っと 
徹マン って
若い人には知らない方もいらっしゃるやも・・
 
>お スッゲ ジジイのクセに 徹夜でパコってた?!!
 
なんて思って頂いてもいいのですが。。
そこまで元気は御座いません
 
今ブツは排尿機能オンリー(笑)
 
 
学生時代はよくヤッテマシタ
 
パコ ではなく ツモ 。。ですが
 
今朝は徹夜で麻雀をした夜明けの様な状態です
 

 
もう既に 春夏を越えて秋冬が楽しみなんです
 
イタリアに久しぶりに欲しい物やお薦めしたい物がありました
シャツ 靴 パンツ ニット コート 雑貨ETC
ここはひとつ日伊友好の為にも人肌脱がねばと・・
やや仕入れ過ぎの感のありますが
 
刺さり物が何故生まれるのでしょうねえ。。。
 
服に於いて世界で最も優れた生産背景と脳が集積されている国です
古典の解釈の深さと広さはやはりEU圏に勝る地域は無いですね
日本の洋服は明治からですので深さと広さで永遠に追いつけません
何処までいってもやはり原点 本国 本家には勝てません
日本も今では負ける事もない程良い製品も出来るとは言え
なかなか・・・
 
所謂「育ちの違い」がデザインと着こなしに出る訳です
コレは脳が形成される幼少期の環境の差と思います
IMG_4614

IMG_4616

幼少期にアニメ服で育つ子供の日本と
画像のチョウネクタイの小学生の服環境の差
(最近はアニメ服や靴が減りましたので将来が楽しみですが)
 
脳が形成される大事な時期に目から入る情報の差異
これが線を引く時の差異に出るのでしょう
 
車のデザインでもその差異は良く出ているように見えます
 
繋がらない線 無意味な線がアジア車には有りますね
アジア車には加えるデザインが特に多いと感じますね
 
そんな事を本物アッパーな人の生活を垣間見て感じました
 
世界に例を見ないほどの国の歴史と文明を誇る日本ですが
規制をもっと受け入れて行けば100年後は変わるやもと思うのですが・・
 

 
北海道の市か街の名前を忘れましたが家の建て方の規制が有ります
 
道路に面して家の方向が決められています
雪国ですので屋根は全て傾斜屋根
屋根の△面が道路に面する事が規則だとか
 
この規制で街並みは美しく育っていきます
 
人も街も 自由ではない事で 価値が醸成される良い例だと思います
服も実は似ていて 規制 の中でコーデすると綺麗に着れますね
 

 
イタリアの車窓から見るEUの丘の街並が綺麗ですが
その様な団地を創ると将来の不動産価値に違いが出るやも 等等
 
様々な事を英国に方々の食事風景から思い浮かんだ次第です
 

 
さて本題の服です
ラ秋冬のワクワクな品の一つですが。。
コレまた バルキーは着ない方が多い日本ですので余ると思われますが
プリーツパンツには薄ピタにっとではツマランですので。。。
IMG_4710
ピッティーには出ていませんがこの品はゴイスなニットです
ニットデザイナーの見識の深さ有ってこそのデザインです
コレはプンジェッティーかもしれません。。
2024年秋デビューの新ブランドです
チョット 高めです
インポーターが介在すれば20万弱でしょうか
ですがブランド直接の取引ですので。。
エブリデーロープライスなROOTです(笑)
12万位を予定してます
 
・・やはり多くは売れません値
と判ってはいますが洒落た方々には必須の一枚です
 
明日は春のワクワクな小物のご紹介です。。。
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY

FOLLOW US