• ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■


    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

    12月 予定

    ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
    男女経歴不問
    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

この秋冬はロロピアーナからもホームスパンが出ました

2025/08/05(火)

■ ■ LES LESTON TRUNK SHOW ■ ■
8月8,9,10
リピーターが9割の意味する30回目
都内の方々もうなずいていらっしゃるかと思います
 
レスレストンですがROOTでこっそりと極上を楽しいんでいた。。
のですが
最近は内外問わず都内デパートに至るまでゲット可能。。
 
20年近くになりますが花が開いた様で何よりです
 

 
昨日の花の話もそうですが
レスレストンは一目で質が判る稀有なシャツです
一瞬でこのシャツは大輪の花が咲くと思ったのは20年くらい前?
アルツな脳に記憶はおぼろ・・・
15年目?
 
動画や雑誌情報が無い時代
その展示されているシャツの襟は命ですが
これが私の目を且つて無いほどに開かせる力を持っていました
感動と共に創業者に即取引をお願いして今に至ります
 
当時はネクタイ必須の時代でしたが今は、、、、
今ではカジュアルなシャツが9割以上になりましたね
 
今週末8,9,10の3日間
マイド様が他なら今回は パターン修正をしましょう
ご自分の為の次代に合うパターンを相談しながら作りましょ
 

 
私は世界一丁寧なマシンメイドと断言し続けていますが
コッレ程の丁寧さは国内ドメスティックブランドには無理です
では イタリアで出来るか?
フランスで出来るか?
 
絶対が付く程に 無理です
 
予ねて創業者に言っていたのは
Hermèsはオーダーはレスレストがすべきと
 
彼らが見れば間違いなく依頼してくるはずです
見て以来してこなければ 見る目が無いのヨ (笑)
 
それほどに縫製は限界まで達しています
 

 
既に数十枚をお持ちの方が多い広島の地です
新しい取り組みをという事で今回は。。
レザーのシャツのフルオーダーが可能です
スエードも準備中です
leather-shirt1
型紙の作成から裁断・縫製に至るまですべてを自社の職人が手がけるため、一度に多くは仕上げられず、ご注文可能数に上限を設け、先着順となります。
 
縫製はすべて折り伏せ始末で、襟・カフス・袖付けに至るまで、通常のシャツと同様の仕様で仕立てています。革は薄く漉いてはいるものの、布帛とは異なり厚みがあり、さらに“生き物”ゆえに平面ではない素材です。そのため、一着一着、手作業での厚み消しや癖取りを施し、繊細な縫製で仕上げています。
 
型紙についても、布帛とは異なり地の目がなく生地の落ち感が全く違うため、部位ごとの硬さや伸びの差を考慮した、レザー専用の型紙理論に基づいて作図を行います。基本的には「シャツ」である以上、一日中脱がずに着られることを想定し、できる限りの可動域と着心地を追求しています。ただし、布帛のようにゆとりとして可動域を設計できない部分もあるため、全く異なるアプローチで快適性を担保しています。
 
革は半裁ベースでの供給となるため、用尺に若干の制限があり、場合によってはアップチャージが発生する可能性がございます。ただし、基本はビスポークですので、仕様やデザインはすべてお客様のご希望に沿ってお作りいたします。カラーも多数ご用意しております。
 
価格は ¥300,000(税抜)〜
納期は約半年を頂戴しております。
 

 
次のイベントは9月にロロピアーナカシミアでコートを予定しています
 
国内では限定店舗のみで入手可能な最高級と明言できるカシミアです
既にジャケットでは沢山の方々に大変喜んでいただいてるカシミアです
Hermèsが最大の取引先というのもうなずける質を堪能くださいませ
 
価格ですが 皆様がご存じのブランドのカシミアコートの値段
それ ロロピアーナから見たら タカク値?
と言えるほどの低質なカシミア生地です
 
それでもって40万50万を平気で付けています

売り場では売り手は 最高級のカシミアと言う
コレ 嘘ですからね 最高級とは原毛段階から最高級なワケで
 
生地の出どころもわからないカシミアのコートで50万
 

 

 
物を見る目が無い消費者は記号を鵜呑みにする故に
本当の質を手で触り着て初めて良いカシミアを知る事が出来ます
 
今年もADLFO cashmere は9月からの発売予定です
数千人の方々が 本当に良いカシミアを知っていただいたADLFOです
ADLFO が良いのではありません
使っているカシミア糸が ロロピアーナ だから 良いのです
 

 
ま そんな かんだの秋冬が始まりましたね
 
実はロロピアーナのカシミアコートイベントは思い付き(笑)
昨日の毎度様の受注を受けて 思い出しました
 
今年はアリキタアのウール&カシミアコート仕入れが 
実は ゼロです
この店の歴史で初めて
 
アリキタリのチェスターはマイド様はどなたもお持ちで不要です
ヴィンテイジモデルのコートはオリジナルです
ウールコートに関してイタリア物よりも間違いなく 
ROOTの目ではオリジナルが上です
 
特にラグランコートは100%イタリアは下手です
値段にかかわらず 袖付けが 下手 と言うよりも
変わらぬ良さが悪さに見えてしまいます
 
コレは店頭の方々は皆ご存じの事ですが
ネットでしかROOTを知らない人からすれば
 
言い過ぎ としか見えないではずです
大半の方がラルディーニ他よりも優れてる?
そりゃ 言い過ぎ と思われるでしょうね
 
出張で当地へ来られたら 目からうろこです
 

 
金で服を着る よりも センスで服を着てくださいませ
 

 
さて本題はパンツなんです
既にUPする前から30%弱?が売れた様ですが
まだまだ在庫過多です(笑)
 
超拘りをぜひお試しくださいませ
 

 
今年の秋冬用ロロピアーナコレクションから
IMG_4900
 
ロロピアーナのホームスパンはネップカラーが少なめです
ウエイトも軽めでので・・・
 
スキモノとしてはROOTホームスパンが上を行ってるハズ
ロロピアーナ社ROOTが生地を織ってもらうボットリに
 
厚い生地のカットサンプルを数度にわたり持ち帰る程
餅は餅屋という事です
 
薄手は圧倒的にロロピアーナが上手ですが
事 厚い生地は150年の歴史に培われたボットリが上手です
 
某メゾン数社のブランケットはボットリが担うには訳があるチュ事です
 

 
しかし カシミアでは世界一と断言しても良いでしょう
ゼニアはこの数年で頭二つ三つ後退したように見えます
 
最大のビジネスはカシミアを含めてHermèsですが
カシミアのバリエーションと原毛のレベルは他の追随は無理でしょう
 
このカシミアコレクションですが国内15店舗のみで購入可能で
中四国では唯一当社が指定されております
 
このカシミアコレクションでジャケット&コートのイベントを開催します
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

レスレストンでオーヴァーシャツのフルオーダー

2025/02/16(日)

■ ■ LESLESTON TRUNK SHOW ■ ■
2月14 15 16 
2025年秋冬用既製品 カジュアルシャツもオーダーと予約可
 
久木元氏が日本蜜蜂の養蜂家に!
当日は僅かですが蜂蜜の即売も御座います
 
■ ■ 東京 恵比寿 TRUNK SHOW ■ ■
2月22(土) 23(日) 24(月)
スーツ&ジャケット&パンツのオーダーも御座います
追記:HORSEROUND もオーダー出来ます 
 
今年もありそうで無かったグサりと刺さる品をお持ちします
イタリアで生産中の新アイテムと定番をさらに進化させた
スーパー150’Sのウールジャージはカシミア越え
この羽織物は既に当地では予約多数。。。
他 Tシャツとポロの新型など 他では無い日常着をご覧くださいませ
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
一日終えて集計。。
全て カジュアルなシャツのフルオーダーでした
あ・・御一人だけベーシックなシャツも。。。
  

 
時代なんですねえ
  
ビッシビシとスーツにネクタイでドヤっていたあの頃から
早 30年を超えてきましたからねええ。。。
  
あの頃のお得意様も還暦を越えて・・古希
  
若い人にはコキ など??な言葉です
 
コキコキなら。。
  

 
今週も寒さ厳しい予報でしたが春を着たい履きたい
 
と誰しも 思うはず
 
でしょ。。
 

 
で スマフォ片手に クリクリの日曜日かと
  

 
どうですぅ?
いいの 有ますかぁあ?
 
爺さんの目には 
といっても見ていませんので知りませんが
この春用の展示会を見た限り 
なかなか明日へつながる品はありませんでした
  
なので
・・・然程の物は無いと思われます
 
都内で同じブランドを選ぶのですから・・・
  
上から目線でいいますと
先ず 素材の選定 と デザイン 
 
ここで多くのブランドが?何年前のサンプル出してるの?
ソレ いつもセールになるやつヤン みたいな
  
ROOTの仕入れもそんなの ありますので・・
セールでも売れない時代に入ってますね
  
ドレとはいいませんが
 

 
以下の画像は今回のレスレストンのサンプルです
これらのカジュアルな顔でフルオーダーがお薦めです
IMG_2040

IMG_2039

IMG_2038

IMG_2037

IMG_2036

IMG_2035
 
気が付きました?
 
襟が下を向いてるの。。。
 
何年も前からROOTのお薦めはレギュラー的に下向きでした
今後は多くのブランドが下を向くと思います
 
向かないブランドはソレはそれ
ホットケです
 

 
最近やっとわかった事があります
 
イタリアは遅れてる という見方もありますが
 
たとえば 味噌の味が変わったらアカンのと同じレベル
***モレなどは 味噌の如く イタリアの伝統の守り神
 
そゆこと ですかね
  

 
伝統 古典芸能 ETC 故に 
伸びる事はありませんが
消える事もない?
  

 
襟はシャツの顔です
新しい顔には新しいパンツが合います
 
ROOTの服は1920年代から60年代をベースに遊びを加えます
服のアソビニンとでもいいますか
 
ヤンキー的マインドには刺さりませんので売り上げは厳しいですが
根底で合う方々の為の服です
 
世間の動画等とは無縁の服ですので違和感を持たれる方も多いでしょうね
 

 
パンツは楽な方向は今後も変わりませんが
イタリアの連中の創ってくる太さは9割が 合いません
(ROOTの志向と比較してアウトなラインが9割です)
 
シャツもパンツも大切な事は「太過ぎない事」ですね
そして「綺麗」と感じる 線が必要だと規定してます
  

 
綺麗 の規準は見る人の美の規準という曖昧な基準です

間違いなく 確実に 御持ちのはずです
 
なんですが自信が無い方が多いです
 
この方々が動画でカモラレるんです
「動画で踊らされる」方々が実は多い様に思います
  
動画で「良い」と売りこまれると買う方
 
その品 何処が どのように 良いの?
その良いと言われtるの ホンマ?
 

 
そんな疑いの目で動画やHPは見て欲しいもです
ROOTの動画もHPも ほんま?
  

 
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

 

 

レスレストン フルオーダーシャツと

2025/02/15(土)

■ ■ LESLESTON TRUNK SHOW ■ ■
2月14 15 16 
2025年秋冬用既製品 カジュアルシャツも予約可
 
久木元氏が日本蜜蜂の養蜂家に!
当日は僅かですが蜂蜜の即売も御座います
 
■ ■ 東京 恵比寿 TRUNK SHOW ■ ■
2月22(土) 23(日) 24(月)
スーツ&ジャケット&パンツのオーダーも御座います
追記:HORSEROUND もオーダー出来ます 
 
今年もありそうで無かったグサりと刺さる品をお持ちします
イタリアで生産中の新アイテムと定番をさらに進化させた
スーパー150’Sのウールジャージはカシミア越え
この羽織物は既に当地では予約多数。。。
他 Tシャツとポロの新型など 他では無い日常着をご覧くださいませ
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
  
恒例 レスレストン 
贅沢の極み シャツのフルオーダーもかれこれ10数年?
長く続いているのは全てリピーターの方々のお蔭さまです
  
今では海外でもヒッパリダコという人気ぶり
偏に 顔と質の違い故ですが
 
今回はレスレストンが秋から始める既製品のご紹介も
IMG_2018

IMG_2019

IMG_2020
アウター120000 シャツ35000
転移の中から好みの合えば御予約下さいませ
 

 
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

レスレストンの着易いパターン設計をした久木元氏の創った日本蜜蜂100%の蜂蜜

2025/02/03(月)

■ ■ LESLESTON TRUNK SHOW ■ ■
2月14 15 16 
2025年秋冬用既製品 カジュアルシャツも予約可
 
久木元氏が日本蜜蜂の養蜂家に!
当日は僅かですが蜂蜜の即売も御座います
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
来週末はレスレストンのオーダー会ですが
創始者のオヤジも来られます
 
今回は特にカジュアルがお薦めですので
従来の貴方のストックを陳腐化させるべく(笑)
デザインとサイズ感を見直してみてはいかがでしょう。。。
  
と同時に 蜂蜜を販売します
久木元オヤジは引退後農業を楽しんでおられますが
養蜂家としても日々奮闘されております
  
苦節3年
やっと皆様にお届け出来る限定202瓶を世に出せました

某所イベントで100瓶あまりが売れた後でして。。
今回は2024年採密分の残り30瓶程度の販売です
 

 
日ごろ気もしない蜂蜜ですが是非日本蜜蜂など検索してみて下さい
 

以下久木元氏からのライン
 
IMG_1688
 
IMG_1690
大400g@8000 小200g@4000
 
久蜂堂の蜂蜜
山口県産
瀬戸内に近い山里で古来から生息する在来種の野生蜜蜂(日本蜜蜂)を自然の状態で飼育しています。
日本ミツバチはとても繊細で、人間に管理されるのを嫌うため、飼育がとても難しいミツバチです。
そのため採蜜は1~2年に1回しか収穫することのできない貴重な蜂蜜なのです。
また、ミネラル、ビタミン、アミノ酸、酵素、ポリフェノールなど、多くの栄養素が含まれております。
無添加、非加熱ですので、栄養素や蜂蜜酵素が生きた滋養に良い自然食です。
 
様々な植物の花が混ざり合った百花蜜で豊かな風味とまろやかで奥深い甘さは、日本蜜蜂特有の味です。
 
久蜂堂の採蜜は基本的に年一回9月から10月に行ないますが、巣の状況によって、採蜜するかしないか、もしくは越冬時の餌を鑑みながら採蜜量を決めております。
 
久蜂堂では蜂との共存を心掛け、蜜蓋を取り、垂れる落ちる蜜のみを瓶詰めする手間暇をかけた雑味のない純粋な蜂蜜です。
  
流通量1%に満たない希少な日本蜜蜂のタレ蜜を是非味わってみて下さい。
 
*結晶化しているものとしていない瓶の違いについて*
 
蜂蜜は温度と振動にとても敏感です。冬の時期は基本的に白く結晶化しますが、草花の蜜はブドウ糖で結晶化しやすく、樹木花の蜜は果糖で結晶化しにくく、蜜の比率よって結晶化の具合が変わります。
 
元に戻すには40度以下で湯煎して下さい。
 

 
自然派の貴方なら必須の蜂蜜
この度は極僅かですがどうぞお試し下さい
  
本当の良いシャツ同様に本当に良い蜂蜜を。。。
 
■ ■ 東京 恵比寿 TRUNK SHOW ■ ■
2月22(土) 23(日) 24(月)
世界初(汗)の150’sウールジャージはカシミアを越えます
コレでこの春はジャケットを創りました
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
追記:HORSEROUND もオーダー出来ます 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 
47年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

レスレストン ビスポーク

2024/08/03(土)

ガッリ マイナス シーラカンスdeath
よく下げました値・・・
 
月曜日以降様子を買い増ししましょ
またとないチャンス到来かも
 

 
昨日も買い増しと初レスレストンの方々のお蔭様
今回はALUMOのコットンカシミアが特にササリマクリ中です
昨日は全員が1,2枚をコットンカシミアにされていました
 

 
既に服はクローゼットからあふれ出る程御持ちの方々
そんな方々でもコットンカシミアのシャツは御持ちでは無いハズです
 
これ本当にイイです
ですのでレスレストンでなくとも他で生地が手に入るならお薦めです
 
ALUMO以外でも展開しているブランドは数社あると思います
私の初はALBINIのコットンカシミアでしたがALUMO には及びませんネ
 
ALUMOのコレクションはそのバリエーションがスンゴイ
ALBINIとは質 バリエーション共に比較になりません
 
カシミア入りですので真夏は着れませんが㋅迄なら最高です
 
?最高 う?
 
LLR企画の例の大ブレイク中ウールシャツとどちらが最高か?
 
これが実は別の感覚ですのでジャンルとして別物として着て下さい
これは甲乙つけがたい のではなく 付けれません
 
共に都内では経験出来ませんので多くの人が知らない世界ですが
知ればROOT病にマチガイナク 罹患される事でしょう
・・コレって広島の風土病ですね
 

 
カルロリーバはアンダーソンズの240双 300双
 これらとも全く違いますので比較は出来ませんが
間違いなく私達フリーク必須の逸品に間違いありません
 
ALUMOの「シーズンコレクション」には他にも麻があります
麻のシャツ と言えば日本でオシャレを自任する人にとっては?
多くの店で販売されている フィナモレ でしょうかね
IMG_8309
コレを比較してみると コレまた驚かされます
良いと信じていたフィナモレの生地は比較すると
残念ながら 格下ですね
コレは触ればザラツキ感が雲泥の差
着た時の肌のstressにその差が大きく出ますね
 
と言う事で 本日から麻100%をもう一枚増し増しに入れましょ
12月納期ですので来年の春夏物としてお薦めです
 
本当に良い麻の着心地を知らないレベルがここに有ります
 

 
この様にROOTでは何が本当なのか
それを知って頂く事が店の使命だと思っております
 
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US