-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
猛暑続けど秋支度。。。
連日の猛暑にクーラーも悲鳴を上げる程
この暑さは暫く続きそうですが、、、
盆を境に早い秋到来。。を期待しております
これだけエネルギーを使ったお天道様です
いつまでも続かないと思う次第でして
冬は北では豪雪となり寒い冬となるのでは
地震の前に鼠が移動する?ように
人は無意識に今年の冬を感じている?
なぁ~んてこじつけております
あまりのも早い冬仕度の方の多さに驚いております
特にジャケットとダウンが格別に早い動きの様です
土曜日でジャケットの46サイズが1着のみに
・・・先々週の追加分は㋈着荷予定ですがシレテます
再度追加、、、といっても46ダケの追加って ・・
明日からまた都内ですので残生地を見て相談してまいります
ただいまサイズ46は在庫切れしていますが
㋈末までに再入荷予定です
↓↓ ↓↓ ↓↓
ダウンウエアーも入荷分は46が1着のみで、、、
今年は異常に46ばかり売れています
なんで??と考えるに
・・・!!ひょっとして。。
大きい方は痩せた方に比して皮下脂肪が多い。。
故に。。冬物‥買ってる場合じゃないッ、、と思ってる?
それで?大きい方の来店が少ない?・・
しかしこれでは長い商戦に影響も出そう・・
しかし追加すれば済む話でもなし、、
株と同じで買えば下がる売れば上がる
追加仕入れは結局は余剰な在庫に・・
在庫残して飯食わず ではフクの意味も無し
服は福であってこそ服ですからね
服に埋もれていては元も子も無し
先日TVで染色業の社長談にクレームの一言
>6割も売れれば成り立つ業界に一石を投ず 的な話
これを見た方へ二言三言
6割も消化すれば成り立つのは大手SPAのみ
AやBの様な大手のオリジナルは原価が安い故です
私たちのインポート物の原価は50%です
コレで6割消化では早晩倒産します
7割でも星付きで飯は食えない。。
原価20%前後なら60%消化でボロモウケです
5割消化で粗利5割もあります
残りはいくらで売っても儲かりまくり
スゴクネ!!でしょ
TVを見ていた人は思われるでしょう
>>服は儲かるんだぁ
それは 大手なら6割消化で充分な粗利があるからです
2000円で作り10000円で店頭出しですから
私たちは5000円で仕入れて10000円売り、、
儲かる為には定価で8割から9割消化が必要です
確かに
それくらいなら儲かります(笑)
在庫を残さなければ です
・・・
この商売 在庫在る在るはイタダケマセン
特に期末在庫は、、、痛い
在庫 減る減るの夏であって欲しい。。
ウダっとボヤイていたらコートが上がりました
今年で3年目のラグランコート
今年は英国風でイッテます
ベルト付です
妙なベルトの締め方は当店ではしません
締めるなら チャント 締めて来ましょ
英国を頑張って着ない。。。
コレにスエットを合わせて着る程度
カシミアも当り前にいいです
ニットを着る日常の合間にスエットを!
色違いはマスタードも届く予定です
今年はスエットをイジッて頂くとナイスです
当店はガンバラナイコーデがお薦めですので
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)