-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
TITO ARREGLETTO ティト・アレグレット トランクショー②
ヤフオクにマッキントッシュ!
↓↓ ↓↓ ↓↓
アスペジは50円・・
バブア3000円・・
**********************
日々の仕事に追われると
服とインテリアと株
これ以外の情報は耳も目も気が付きません
ブラックフライデー
先の金曜日がその日だったんですね
全く知りませんでした
23日の金曜日は勤労感謝の日
そして3連休の始まり
さらに
ボリエッロのトランクショウの始まりの日
朝からやたらとお客様が来店
忙しいのはいいです。。。
締めてみれば過去最高の勤労感謝
というよりも
お買い上げに感謝の日になっていました
消費意欲が高いようだ
等と思っていたところです
が
帰宅して新聞を見るとブラックフライデーの文字
???
なんじゃこりゃ??
TVでも「ブラックフライデー」と声が聞こえて来ました
?? 黒い金曜日 ??
なんぞ悪い事でも?? 黒い ってそんな響きですし
ブラックマンデーとか
ブラックは株が暴落するイメージでして・・
数日後の新聞
ブラックフライデー効果!!との見出し
この時にはじめて「安売り日」だったのを知った次第・・
知っていれば 何かした ??
な ことはあり得ませんが
今の時期に安売りなど
何故にするの??
まだまだ先の話でしょうに
ググルと始まりはアメリカだとか
どこぞの街で始まった安売りの日らしいです
ま そんな事等関係ないでしょうに
安売りが出来る理由を捜すようでは衰退の始まり
8月は夏物処分で売れず
9月は残暑で売れず
10月は暖冬で売れず
11月はブラックフライデーで安売り
12月はクリスマスで安売り
1月はセールで安売り
2月はクリアランスセールで安売り
ブラックエブリデーとでも掲げたるか
なにやってるのよ
シネバイイノニと言う言葉を変えて
ヘイテンスレバイイノニ
。。。
少しは当店にお客様が流れて来る。。はず(笑)
閉店せぬ様にするにはどうすれば?
全ては貴方様が喜んで頂ける様にする。。。だけ
さて今日はトランクショウ最後の日
夏はスーツを着ない方が多いにも関わらず
お蔭様でTITO御一行をお見送り出来そうです
リピーターの方には感じて頂いているかと
ディズニーランドもUSJも
カープも。。。
リピーターのお蔭です
毎回どこかが変化して着易くなっている事
ディティールの独自性等等等。。。
毎回パターンに修正を加え
裏とてオリジナリティーを志向する
既製品は何所も皆同じ「顔」の様
それがスーツの世界ですが
ティトは既存の服とは別物に見えます
それが当店でお薦めする理由でもあります
リピーターの方を思い浮かべつつ
寝ても覚めても服が
目を瞑れば貴方が浮かぶ。。。
昨日のニットのブランドの様に
あの人とあの人にこれが似合う
そんな気持ちでティトをお薦めしています
春夏用としては記録的となるやもしれません
。。。今日次第ですけど・・
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)