-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

12月 予定
ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月上旬
*セカンドライン:11月上旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
ムムムなこの春の様ですが
オーダースーツブログ更新しました
https://rootweb-bespoke.jp/
****************
気温が上がらない春でしたが良い事も多々ありました
何と言ってもアウターがとても良く売れていました
風吹けば桶屋がなんとやら?。。
やっと気温も初夏ともなるとアウターは静かに・・
代わりに?夜には近所の川からか買えるの鳴き声が。。。
夏遠からじ。。。かと
しかし フと 思うんです
温暖化ならぬ寒冷化はこの様な感じで始まるのでは?
この肌寒さ
初夏と言えどもナンゾ羽織る物が欲しい今日この頃です
薄い羽織物が朝夕と夜の街には必要です
特に 夜の街に 姉ちゃんの横の貴方に。。
3月4月なら革やナイロン系ブルゾンが楽しめます
が しかし㋄もこの時期で新たにアウターは・・
思うにGジャンだけは不思議と抵抗が無いですが
革物や府ド付アウターなどは買う気に成りません
・・とは言えまだ10枚程度ですが革とナイロン系が、、
ヘルノ ムーレー エンメティーが数枚、、
コレ 値引きで処分しましょう金(笑)
今日のブログを見られた方は上記3ブランドの値引きOKです
表だってHPには告知は出しませんので
本日より20%OFFでどうぞ
>え もうセール?
セールは7月が普通ですけどね
7月に買うより今でしょ みたいな
貴方に寄りそうROOTWEBですから。。
アウターの処分は今日の目的ではありません。。
いまのは単に思いつき割引で。。
この時期から6月の梅雨寒に着れるおじ様アイテム
ブルゾンは着ませんのでやはりニット系と一部のジャケットかと
しかしジャケットスタイルは一時期からすると減りましたね
コテコテに着る人も未だに見受けられますが激減の様です
コテコテ系はいわゆる コスプレ同好会のみでしょうね
コテコテと着るのではなくリアルに気取らずに着るのがイイですね
ジャケットよりももっとリアルに手軽なのがニットジャケットです
この春はラルディーニのニットジャケットは特によく売れていました
紐パンにニットジャケット というテキトウが良いようですね
しかし 今後はチョッチ肉厚感がありますね
もっと薄い薄い羽織る物が今後は良いですよね
ひと昔ならサイクルの麻の薄手とかベルウッドの鹿の子とか
いろいろと あの手この手でお薦めしました
この夏はコレがイチオシです
画像では ユルサが伝わり難いのですがヌケてます
襟のもクズレ感がむしろウリです
紐パンとデニムと今後は短パンにもイイです
最新鋭のホールガーメントで作られた無縫製のitemです
ミシンを全く使っていないので全体が丸く仕上がります
この丸さが人の体に合いますのですジャケトの硬さがありません
カーデガンでも肩が四角なイメージがでたりしませんか
ニットジャケットでも普通は 四角な容になりがちです
四角なイメージは 固い 硬いイメージにつながります
ロベルトコリーナのカーデガンジャケットはちゃいまんねん
つうでんねん 軽まろっす
糸もケバの無い糸で薄く編まれています



色違いはダークグリーンと黒


何と言ってもこの造りで@38000
いい値 。。。


ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)