要るモカシーノ です:Ilmocassino イルモカシーノ
昨年来 ROOT最もお気にのソールです
ビブラム社は人の気持ちを商品化してますネ
ナイスです
*
世界はスニーカーで動いているご時世です
インバウンド1000万人でも革靴は皆無と思いませんか
貴方が旅行に行くときに靴を履いて行かれますぅう?
ま 中にはいらっしゃるのでしょうが・・
高級革靴を履く人はギョウカイ人のみでしょうね
*
ビスポークで作ってもらった軽ぅいーーーい靴がLSIにあったぁあ!
軽さと顔と値段
3拍子そろう靴は珍しいです値ええ
数年前から日本で販売されていたのですが
チラっと見ただけで顔が並でした故にスルーだった
実は記憶にも無いのはきっとその顔が並
何処でもある ただ安いだけにしか見えなかったのでしょうね
今年の1月にLSIを訪問した時にこの顔に一目惚れ
「コレしか要らぬモカシーノ」 とも言う(笑)
パラブーツのランス似も感じられますが
ランスは春夏にチョイトヘビーな感じを受けつつある
ご時世もテキトウ適度な緩い方向ですので
この要るモカシーノは程よい「見た目の重さ」が ROOT的にイイイです
昨年の冬にブーツを買って頂いた方
あのブーツの軽さって 良かったですよね
私は毎日毎日履いて履きまくりました
しかし スニーカー並みの軽さ履き心地を持つ靴はありません
なのでボレロで無理やり作ったのですが
時既に遅し・・
出来上がって来てしまったあああ(笑)
スニーカーばかり履いてるとたまに靴を履きたくなりますね
昨日はトリッカーズを履いて一日過ごしました
が
今朝は少し足に疲れを感じます
やはり軽さ 柔らかさのある足元がイイですね
*
私の様なひ弱な足をお持ちんお方
貴方にお薦めです このローファー
とにかく軽い 且つ
インソール完璧ソフトで快適そのもの
スニーカーとホボ同じ 快適な歩行性がイイです
デザインは癖ですが
癖はボリューム感を持たせたモカ
このモカが秀逸です
そして 御値段
本体4万台が消えたご時世の中で48000
ヤッスク値です
*
納期が遅れましたが秋も冬も履きますので
靴を買われた方もコレなら買い増しOKかと思います
遅くて24日から発売ですが
買い増しと買い替えをよろしくお願いいたします
硬いローファーと履き比べたら
そりゃあ
足は楽な方を喜ぶと思います ヨ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)