-
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■
12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月上旬
*セカンドライン:11月上旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
人の噂も?日。。。さて 革でも。。。ヴァルスタリーノです
経済統計では増税ショックの10月でしたが
11月も後遺症を残しながらもやっと回復基調のようです
人は忘れる事で救われます(笑)
(奥様は貴方の悪事は忘れたふり。。)
75日もたたぬうちに増税の話題も忘れた様です。。。
日々多くの情報で溢れているスマホの時代
大量の情報はスルーされる事が普通です
まして2%の事等スーパーでも無関心になりつつあるのでは主婦の方々も日々の買い物で慣れて来られたのでは
などと日々のお客様のお買い物を見ていて感じる連休です
少し暖かな天気が続きますが流石にこの時期ともなれば。。。
昨日は防寒物とスーツが活発な一日でした
コートは今年は男女共に不振なようですが
それ以外は順調な事を見ていても気温は無関係では?
仕事でスーツは要りますし
街を歩くに服も要るしぃ(笑)
気温は無関係と言いながらも中肉な物がやはり好調です
バルスター他革物は重ね着で長いシーズンに対応できます
昨日はムーレーとセットでお買い上げの方がいらっしゃいました
アウターベストと革物の組み合わせは数年前からのお薦めです
特にバルスタリーノは中綿無ですので。。
しかしタートルとアウターベストで冬も完璧
ダウンダウンしたスタイルよりもむしろヨクネ。。。
このムートンベストはエンメティーですがメディアには出ません
メディア頼りの人には刺さりませんが4年目のヒット商品です
薄手から中肉なアウターとダウンベスト等が特にお薦めです
先程若い方の店の取引が多いインポーターから電話が入りました
アウター全般で苦戦中との事です
新聞ではレディースは特に厳しい様な話も出ていました
想像ですがレディースのこの頃の服は2種類なのでは?
ウールコートとダウンウエアーばかりが目立つ気がします
メンズですと中肉なアウターや薄手なアウターがあります
この手の薄手や中肉なアウターが無いレディースはキツイでしょう
革物も アリキタリなライダースしか無いんじゃないでしょうか
メンズですと意外?とこのジャンルがあります
若い人向けならバブアーとか
当社ですとベルスタッフのワックス系などは隠れたヒット品です
来週には追加分の送金を終えますので12月には揃います
黒と追加で紺も入りますので。。。
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
この肉厚感の服は秋から冬 そして春まで着れます
そして恒久的なデザインで安心感もあります
当店では25年連続で販売し続けています
これほど永く続く服はGジャン以外はこのベルスタッフだけ
そして結構大切なポイントです
私的には次代はそんな空気が大切なのではと思っております
それは「カッコイイ」とか「ガンバル」服ではありません
生活に溶け込んで自然に見える服がいいのかもしれません
増税の言葉も日々薄れているように感じるこの頃です
例年よりも暖かとは言え人気商品には無関係の様です
ではでは今月もあと少しですがお付き合いくださいませ
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)