-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■ 東京 恵比寿 TRUNK SHOW ■ ■
2月22(土) 23(日) 24(月)
追記:HORSEROUND もオーダー出来ます
今年もありそうで無かったグサりと刺さる品をお持ちします
イタリアで生産中の新アイテムと定番をさらに進化させた
スーパー150’Sの羽織物は既に当地では予約多数。。。
他 Tシャツとポロの新型など 他では無い日常着をご覧くださいませ
■ ■ LESLESTON TRUNK SHOW ■ ■
2月14 15 16
2025年秋冬用既製品 カジュアルシャツも予約可
■ ■ 今週のオーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:2月末
*セカンドライン:1月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
正しくコロナを。。。
**京都大学 宮沢准教授**
インドで感染爆発が起きていると報道されていますが、増えたといってもイギリスやアメリカ、ドイツなどのピーク時に比べれば全然少ない(*)。感染者急増でPCR検査が追いつかなくなっているともいわれていますが、それを含めても欧米諸国の水準には達していないと考えられます
人口100万人当たりの1日の新規感染者数(7日間移動平均)のピークで比較すれば、インドは283人であるのに対し、イスラエルは996人、イギリスは881人、フランスは825人、アメリカは756人
一般論として、変異して弱毒化したウイルスのほうが、感染が広がりやすい。強毒化すると宿主がすぐに発症して寝込んで動けなくなったり、死んだりするので、ウイルスをばらまけなくなるからです。だから、もしインド型変異株が置き換わって流行るのなら、弱毒化している可能性が高い。日本で増えているイギリス型変異株も、感染率や重症化率が高いと言われていますが、陽性者は増えている一方で、発症率は下がっています
**https://bit.ly/3wailhj**
*
現在のインドの状況を見て、「日本でもインド型変異株が流行れば、インドと同じ状況になるのではないか」という不安が広がっている。
これはTVの偏った一部を切り取った報道です
これはビビラセ効果を増幅するためです
恐れ過ぎは頂けません
イシ会全員密密集会は大丈夫との事です
口には出せないが見て判断してくださいとか
そんなメッセイジなんじゃないでしょうかね
患者の接する医師の服装ですが
ビニールの前掛け程度の防護服
マスクはなんとブルーの安い不織布タイプ
それでも医師の方々の陽性者報告の少ない事実
これもエビデンスです
。。。
なんなんでしょうね
というのが正直な気持です
とは言えインフル同様に罹患は嫌ですね
なので普通に予防をして今迄通りの生活です
対策の一番は免疫力UP これですかね
適度な運動 良い睡眠 良質な食事
これで完璧。。。
ですが
なかなか運動。。が出来ません
ので
・・・不安やないけー(笑)
全国でも驚異的な増え方だとか
TVでは400 800 1500と増えるグラフ
相変わらず ビビラセマスね
インドでもイタリアでも指数関数的に?
実は そうはならないのが自然界なのでは
*
恐れ過ぎず普通に正しく生活で充分な気がします
さてさて 緊急事態でホンマニ大変です
昨日も 新記録の売り上げでしたし・・
金窮事態ですのでいざ東京へ
あ 間違い 東証へ でした(笑)
日々に流されず先ずは半年一年後期待の銘柄で
米国ではコチラ AVGO
アダルトヴィデオに行こう!
じゃぁございません
長期で安心 Aランクです
買い増しニコンほかOK?
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)