-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
あのウールT 新素材で半袖とポロシャツが仕上がりました
————————
■ Pattern Order Shirts Fair ■
3月4日 5日 6日
手軽なシャツのオーダー会
手軽がさらにお得な3日間です
————————
昨年デビューしベルト並みの爆発だったウールT
昨年の素材から更に進化して今年はシャツも。。。
素材ですが昨年のモデルでは洗い方に因り縮みが出ました
今季はコレをゼロにするべく国内でトップと言われる整理工場へ
そこで一手間掛けて2段階目の防縮処理が施してあります
*
アウトドアスポーツが趣味の方はご存知
ウールTは優れた機能性を持つ数少ない品です
天然繊維100%が持つ機能はググってください(笑)
この機能性はスタッフやお客様の実体験から知りました
余談ですが最近は調べる事をおろそかにしております・・
*
今日初めてここへ来られた方へ出来た経緯をお話しします
元はマンリコのカシミアTです
今年は7万円 贅沢なTシャツです値
コレを着ている方は国内で1000人いないのでは?
コレはまさに極上の着心地です
一度着ると病みつきになる程心地よいです
アルマーニ氏の半袖Tの画像をご存知かと
あのTはどうやら カシミア100% だとか
幾ら着心地が良くてもTシャツに7万なんて
という社長院長は多いわけです
Tシャツは綿でいいのだ
はい 確かに確かに
毎日神戸牛では。。?
このTシャツをマイド様方全員に着て頂きたい
さすれば売り上げが上るから(笑)
しかしながら 世の社長様方は意外と敬遠されます
>高過ぎる というのがお気持ちの様です・・
・・・
ならばロロピアーナに糸は無いか聞いてみよう
3万台で出来ないかといろいろとトライしました
が 3万では不可能5万が限界でした
そこへ山登りが趣味島﨑
>>ウールはどうですか
アウトドア用ウールTは一般的です
ならばファッションにおけるウールTを創ろうッ
糸は国内ではスーパー120’sが最高と言われ
コレを立体的なパターンで 丁寧な縫製で創ろう
という事で出来ました
上が一般的なTシャツn作り方
下が VOWの縫製基準です
Tシャツと銘打つには
常識的に洗えなければ・・
*
マンリコの初期モデルは洗えませんでしたので
(今期モデルは洗えます)
VOWでは洗えるように企画をしました
(一部ですが洗い方により縮む場合がありました)
自宅で洗えないTシャツは私的にはあり得ません
スーパーリッチな方は問題有りませんが
多くの人にとってTシャツのクリーニングはあり得ませんね
昨年は一部問題が派生しましたので改良しました
今年は生地を仕入 その後に再加工をしています
今年はネットに入れてオシャレ着洗いで大丈夫です
(今年はネットもプレゼント)
テストはネット無とネット使用で実施
共に縮みは無しでした
(手で押し洗いなら完璧です)
今年のVOWのTは5色
白 黒 紺 ブルー ディープパープル
御一人5枚まででお願いします(笑)
(一枚買うと必ず複数になりますので)
@15000ネット付き
*
心地良さが判ったので
>コレでポロ 創ったらどうかなぁ
と昨年の夏に思い立ちサンプルを作りました
着ると 当たり前ですが心地よいです
問題は縫製工賃が長袖と同じ単価に!
昨今の大人の事情等で・・
計算すると単価22609円になります
@22000~23000
長袖と同じかぁ・・
なので気持ちだけ差を付けて21000
心地良さをポロシャツに! という事で
正式には「ポロ」ではありませんが
「半袖プルオーヴァーシャツ」が正式名称でしょうか
昔なら「ニットシャツ」なんて呼んでました
このウール「ポロシャツ」ですが
長袖でも使う2度縫いで細いダブルステッチにしています
もちろん2本針ではなく2度縫いで巾2ミリに拘ってみました
・・無駄な経費なんでしょうが。。
コチラはビジネスシーンを想定ゆえに2色
紺 と白のみです
値札も付いていませんが
本日より店頭販売開始です
未経験の方はお試し下さい
ほんとうにヤミツキになりますヨ
HPへのUPは暫く時間が掛かりそうです
なにせ大量な品が届いていまして
検品だけでもあと二日は掛かりそうで、、
メールや電話での予約は以下で
082-542-6536
mail:support@rootweb.jp
————————
■ Pattern Order Shirts Fair ■
3月4日 5日 6日
手軽なシャツのオーダー会
手軽がさらにお得な3日間です
————————
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)